• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過渡ラマン散乱によるナノ秒からピコ秒への高効率パルス圧縮の研究

研究課題

研究課題/領域番号 04452102
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理計測・光学
研究機関電気通信大学

研究代表者

植田 憲一  電気通信大学, レーザー極限技術研究センター, 教授 (10103938)

研究分担者 宅間 宏  電気通信大学, レーザー極限技術研究センター, 教授 (70012200)
西岡 一  電気通信大学, レーザー極限技術研究センター, 助手 (70180586)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1992年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード誘導ラマン散乱 / ラマンパルス圧縮 / 過渡ラマン散乱 / 光共振器 / 4光波混合 / エキシマレーザー / ダイクロイックミラー / KrFレーザー / パルス圧縮
研究概要

本研究では紫外レーザーの短パルス化を目的として、高い波長選択性を備えた光共振器と過渡ラマン散乱を組み合わせたパルス圧縮器の開発を行った。
1.過渡領域における後方ラマンパルス圧縮法の研究
(1)ストークスパルス幅が横緩和時間以下の領域では、ラマン利得の減少により高次ストークス光が抑制できることを示した。同時に、励起光線幅を制御して後方散乱利得帯域幅を広げ、横緩和時間以下の超短パルス光を定常増幅できることを示した。
(2)メタンをラマン媒質にしてKrFレーザーのパルス圧縮実験を行い、150倍(世界最高)の圧縮率を得た。
2.高い波長選択性を備えた高耐力共振器の開発
(1)屈折率差の小さい材料を用いて誘電体多層膜鏡を試作した。励起光、2次ストークス光に対し95%以上の透過率、1次ストークス光に対してフィネス400を両立した。
(2)光電流法を用いて誘電体多層膜鏡中の時間分解吸収観測を行った。光学材料の最適化し、レーザーコンディショニング機構を解明してレーザー耐力を4倍向上させた。
3.共振器の横モード制御と4光波混合によるエネルギー引き出し法の研究
(1)注入同期により共振器内1次ストークス光の横モードを制御し、励起光エネルギーの63%を1次ストークス光として蓄積することに成功した。
(2)励起光波長の短パルス光を共振器に注入して4光波混合を用いて短パルス高強度の2次ストークス光を発生させる原理を考案した。さらに、実験により原理の有効性を示した。

報告書

(2件)
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H.Nishioka,K.Kimura,K.Ueda,and H.Takuma: "High Compression Ratio Backward Raman Conversion for High Brightness Excimer Laser Systems" IEEE J.Quantum Electron.29. 2251-2258 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishioka,M.Ishituro,T.Kawasumi,K.Ueda,and H.Takuma: "Single Shot UV Autocorrelator That Uses Two Photon Induced Photoacoustic Signal in Water" Opt.Lett.18. 45-47 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishioka,T.Kawasumi,K.Ueda,and H.Takuma: "Measurement of Multi-photon Absorption and Electron Avalanche in Optical Thin Films" Laser and Particle Beams. 11. 55-64 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 西岡一、河角孝行、植田憲一、宅間宏: "紫外光学薄膜の多光子吸収と電子雪崩の観測" レーザー研究. 20. 344-354 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishioka,K.Kimura,K.Ueda,and H.Takuma: "High Compression Ratio Backward Raman Compression for High Brightness Excimer Laser Systems" Proc.IAEA Technical committee meeting on drivers for inertial confinement fusion. 327-330 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishioka,K.Kimura,K.Ueda,and H.Takuma: "High Compression Ratio Backward Raman Conversion for High Brightness Excimer Laser Systems" IEEE J.Quantum Electron.(Accepted for publication).

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi