• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内燃機関のピストン及びシリンダの変形に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04452150
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関武蔵工業大学

研究代表者

染谷 常雄  武蔵工業大学, 工学部, 教授 (30010680)

研究分担者 瀧口 雅章  武蔵工業大学, 工学部, 助教授 (40188115)
古浜 庄一  武蔵工業大学, 工学部, 学長 (50061445)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1992年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードピストン / シリンダボア / 変形 / オイル消費 / 焼き付き / 有限要素法 / ガソリンエンジン / ドライライナー / ピストンスカート
研究概要

1)シリンダボアの変形について
各種ボア形状を持つ湿式ライナを用いたレベル方によるオイル消費測定およびピストンシリング・ボアの変形を考慮したリングボア間油膜挙動について理論的考察を行い、シリンダボア変形に由来するオイル消費機構について調べた。ボア正規曲率により大きい曲率を持つ部分が多いほどリングの追従性が悪化するため、非追従部分でリング:ボア油膜内慣性力によりオイルが上方に運ばれ、飛散・蒸発等にて消費されるオイル量が増加する。変形ボアを持つライナを用いリングの追従性について調べた結果、ボア変形曲率の大きい部分が多いほどその追従性が悪化する事が分かった。また変形量が大きく回転数が高いほどオイル消費量は多い。その消費量はリング・ボア間隙間の3乗及び回転数の2乗に比例するためであることが実験的・理論的考察により分かった。
2)ピストンスカートの変形について
スカートオーバル値が変形・シリンダボアとの接触・衝突振動およびスカート部潤滑に与える影響を調べた。オーバル値が小さいとボア曲率に近くなるので側圧力作用による変形が小さくなり見かけ上の剛性が増し、また熱変形により剛性の高いスカート肩部で接触し易くなるため高出力時においてスラップ振動が極端に大きくなる。またスカート部スカッフについて調べたところ、オーバル値の大きいピストンはスカート上部での当たりが強く出ており、接触範囲が狭いと単位面積当たりの負荷容量が増すためであると推察され、接触範囲とスカート部の潤滑には強い関係がある事が分かった。またガス圧力による変形について静圧試験と実動試験との相違点について調べた。ピンボス部でのピンとの接触位置が変形量に与える影響が大きい事が分かったが、実動時回転数の増加にともない変形量が減少する現象との相関については明確な理由が得られなかった。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 一杉英司 他2名: "Study on Mechanism of Oil Consumption by Cylinder Bore Deformation" SAE Fuel&Lubrication. (発表予定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 一杉英司 他3名: "乾式ライナ構造の実働時シリンダボア変形に関する研究" 自動車技術会 学術講演前刷集. (発表予定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊東明美 他2名: "回転シリンダによるエンジン実働中のピストン変形の測定に関する研究" 自動車技術会論文集. 25. 93-98 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊東明美 他4名: "実働エンジンにおけるピストンスカート部の変形の測定に関する研究-回転シリンダ方法による測定-" 自動車技術会 学術講演前刷集. 933. 149-152 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊東明美 他3名: "回転シリンダによるエンジン実働中のピストン変形の測定に関する研究" 自動車技術会 学術講演前刷集. 934. 81-84 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, A., Hitosugi, H., Furuhamas, S.: ""Measurement of piston-Skirt Deformation in Engine Operation by Means of Rotating Cylinder with Gap-Sensors"" SEA Paper. No.930717. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, A., Hitosugi, H., Ishida, I., Furuhama, S.: ""A Study of the Measurement of Engine Piston Skirt Deformation in Operation by Means of Rotating Cylinder"" Transactions of the Society of Automotive Engineers of Japan. Vol.24, No.1. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, A., Hitosugi, H., Ishida, I., Someya, T., Furuhama, S.: ""Study on the Measurement of Piston Skirt Deformation under Engine Operating Condition-Measurement by means of Rotating Cylinder-"" Proceedings of 1993 JSAE Spring Convention. No.933. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, A., Ishida, I., Kataoka, N., Furuhama, S.: ""Study on the Measurement of Piston Skirt Deformation by means of Rotating Cylinder under Engine Operating Condition"" Proceedings of 1993 JSAE Autumn Convention. No.934. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitosugi, H., Nagoshi, K., Furuhama, S.: ""Study on the Mechanism of Oil Consumption by Cylinder bore deformation"" SAE FUEL&LUBRICANTS MEETING. (plan of present). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitosugi, H., Nagoshi, K., Ebina, M., Furuhama, S.: ""Study on the Cylinder Bore Deformation of Dry-Liner in Engine Operation"" Proceeding of 1995 JSAE Spring Convention. (Plan of present). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 一杉英司 他2名: "Study on machanism of Oil Consumption by Cylinder Bore Deformation" SAE Fuel & Lubrication. (発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 一杉英司 他3名: "乾式ライナ構造の実働時シリンダボア変形に関する研究" 自動車技術会学術講演前刷集. (発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東明美 他2名: "回転シリンダによるエンジン実働中のピストン変形の測定に関する研究" 自動車技術会論文集. 25. 93-98 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東明美 他4名: "Measurement of Piston-Skirt Deformation in Engine Operation" SAE Paper 930717. (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東明美 他2名: "実働エンジンにおけるピストンスカート部の変形の測定に関する研究-回転シリンダ方法による測定-" 自動車技術会学術講演前刷集. 933. 149-152 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東明美 他3名: "回転シリンダによるエンジン実働中のピストン変形の測定に関する研究" 自動車技術会学術講演前刷集. 934. 81-84 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東 明美 _<他2名>: "回転シリンダによるエンジン実働中のピストン変形の測定に関する研究" 自動車技術会論文集. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東 明美 _<他4名>: "実働エンジンにおけるピストンスカート部変形の測定に関する研究 -回転シリンダ方式による測定-" 自動車技術会 学術講演前刷集. 933. 149-152 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東 明美 _<他3名>: "回転シリンダによるエンジン実働中のピストン変形の測定に関する研究" 自動車技術会 学術講演前刷集. 934. 81-84 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東 明美: "Measurement of Piston-Skirt Deformation in Engine Operation by Means of Rotating Cylinder with Gap-Sensors" SAE TECHNICAL PAPER SERIES. 930717. 115-123 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi