• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自律的微細作業システムにおける目的指向制御の研究

研究課題

研究課題/領域番号 04452154
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御工学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 知正  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (50235371)

研究分担者 光石 衛  東京大学, 工学部, 助教授 (90183110)
畑村 洋太郎  東京大学, 工学部, 教授 (40010863)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1993年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1992年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード微細作業ロボット / マイクロマニピュレーション / マイクロマシン組立 / マイクロ作業 / マニピュレータ / ヒューマンインターフェース / エラー検出 / エラーリカバリ / 微細作業 / マイクロハンドリング / 目的指向制御 / 自律ロボット / マイクロマニピュレータ / 光学顕微鏡 / マイクロマシンの組立 / マイクロサージェリ
研究概要

本研究の目的は、高倍率の光学顕微鏡下で生物の細胞や微小器官、マイクロマシン部品などの微小な対象物を破壊することなく、信頼性高く自律的にハンドリングするための目的指向制御手法を確立することにあった。2年間にわたる研究の結果、集動マニピュレーションシステムと名付けられた並進と回転の自由度をもちナノメータオーダーで位置決めできるマニピュレータと、顕微鏡、照明などのシステム要素から構成される微細作業ロボットを構築し、それによって微細作業を実施する上で不可欠な知能情報処理として、力覚と視覚からの情報に基づいて、資料などを破壊することなく、作業目的に適合した帰還をかけながら作業を遂行する目的指向制御手法を開発した。当該年度の成果は以下のようである。
1)力覚と視覚を用いた目的指向制御手法の開発:
対象物の表面が複雑な構造をもっていること、摩擦などの表面効果が非常に大きいことなど、微細作業では不確定要素が多いため、作業中に生起する状況を事前に完全に予測することはできない。そこで、現時点から一歩のみ先の作業状況をシステムが予測し、その予測状況群を最も的確に識別できるセンシング方法を計画・実行することで作業の進行状況を的確に把握できるようにした。そして作業の進行が正常でない場合は、作業目的にかなう動作を再計画し実行する。このプロセスを繰り返して作業を遂行する目的指向制御手法を得た。
2)作業実験による評価とシステム改良:
これまでに研究開発してきたハードウエア要素とソフトウエア要素を統合したロボットワールドシステムを完成させ、作業を実施させることで、このシステムを人間に替わってロボットが自律的に作業を実施する観点から評価した。作業として、マイクロマシンの組立などをとりあげ、目的指向制御の有効性を確認することができた。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Y.Hatamura: "Construction of 3-D Micro Structure by Multi-face FAB,Co-focus Rotational Robot and Various Mechanical Tools" Proc.IEEE Micro Electro Mechanical Systems. 94CH3404-1. 297-302 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: "Micro Teleoperation Consentrating Visual and Force Information at Operator's Hand" Proc.of 3rd Int.Symp.on Experimental Robotics(ISER). Vol.3. 118-124 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.SATO: "Novel Manipulator for Micro Object Handling as Interface between Micro and Human World" Proc.of IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. Vol.3. 1674-1684 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mitsuishi: "Development of Tele-Operated Micro-Handling/Machining System Based on Information Transformation" Proc.of IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. Vol.3. 1473-1478 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Morishita: "Development of Ultra Precise Manipulator System for Future Nanotechnology" Proc.of 1st IARP Workshop on Micro Robotics and Systems. Vol.1. 34-42 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.SATO: "Micro Handling Robot for Micro Machine Assembly--A Vision/Operation/Motion Cofocused Manipulation System" Proc.of 1st IARP Workshop on Micro Robotics and Systems. Vol.1. 138-148 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hatamura: "Construction of 3-D Micro Structure by Multi-face FAB, Co-focus Rotational Robot and Various Mechanical Tools" Proc.IEEE Micro Electro Mechanical Systems. 94CH3404-1. 297-302 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: "Micro Teleoperation consentrating Visual and Force Information at Operator's Hand" Proc.of 3rd Int.Symp.on Experimental Robotics(ISER). Vol.3. 118-124 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.SATO: "Novel Manipulator for Micro Object Handling as Interface between Micro and Human World" Proc.of IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. Vol.3. 1674-1684 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mitsuishi: "Development of Tele-Operated Micro-Hndling/Machining System Based on Information Transformation" Proc.of IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. Vol.3. 1473-1478 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Morishita: "Development of Ultra Precise Manipulator System for Future Nanotechnology" Proc.of 1st IARP Workshop on Micro Robotics and Systems. Vol.1. 34-42 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.SATO: "Micro Handling Robot for Micro Machine Assembly -- A Vision/Operation/Motion Cofocused Manipulation System" Proc.of 1st IARP Workshop on Micro Robotics and Systems. Vol.1. 138-148 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hatamura: "Construction of 3-D Micro Structure by Multi-face FAB,Co-focus Rotational Robot and Various Mechanical Tools" Proc.IEEE Micro Electro Mechanical Systems. 94CH3404-1. 297-302 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sato: "Micro Teleoperation Consentrating Visual and Force Information at Operator's Hand" Proc.of 3rd Int.Symp.on Experimental Robotics(ISER). Vol.3. 118-124 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.SATO: "Novel Manipulator for Micro Object Handling as Interface between Micro and Human World" Proc.of IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. Vol.3. 1674-1684 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mitsuishi: "Development of Tele-Operated Micro-Handling/Machining System Based on Information Transformation" Proc.of IEEE Int.Conf.on Intelligent Robots and Systems. Vol.3. 1473-1478 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Morishita: "Development of Ultra Precise Manipulator System for Future Nanotechnology" Proc.of 1st IARP Workshop on Micro Robotics and Systems. Vol.1. 34-42 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.SATO: "Micro Handling Robot for Micro Machine Assembly--A Vision/Operation/Motion Cofocused Manipulation System" Proc.of 1st IARP Workshop on Micro Robotics and Systems. Vol.1. 138-148 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hatamura and T.Hanamoto: "Development of A 3-Directional Stress Cell and Measurement of Stress Distribution on a Backho Backet" J.of Terramechanics. 29-1. 117-124 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 畑村 洋太郎: "マイクロマニピュレーションと現実感" 日本機械学会誌. 95-883. 493-497 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.HIRAT,T.SATO,T.MATUI: "Intelligent and Cooperative Control of Telerobot Tasks" IEEE Control Systems. 12-1. 51-56

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 知正: "群知能ロボットの地平と将来展望" 計測と制御. 31-11. 1115-1118 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 坂根 茂幸、車 利治、小俣 透、佐藤 知正、: "見え方の時系列変化を考慮した注視行動計画" 計測自動制御学会論文集. 28-9. 1111-1117 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松下 俊夫、佐藤 知正、Tapio Heikkila: "ハンドアイシステムのための能動的な視覚計測の計画機能" 日本ロボット学会誌. 10-2. 235-243 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 畑村 洋太郎: "日刊工業新聞社" 続・実際の設計, 476 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.P.スー著 畑村 洋太郎監訳: "朝倉書店" 設計の原理, 374 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi