• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形システムのモデリングと精度保証付シミュレーション技法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04452187
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子通信系統工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

堀内 和夫  早稲田大学, 理工学部, 教授 (90063403)

研究分担者 柏木 雅英  早稲田大学, 理工学部, 助手 (00257247)
山村 清隆  群馬大学, 工学部, 助教授 (30182603)
大石 進一  早稲田大学, 理工学部, 教授 (20139512)
松本 隆  早稲田大学, 理工学部, 教授 (80063767)
川瀬 武彦  早稲田大学, 理工学部, 教授 (60063690)
遠藤 靖典  早稲田大学, 理工学部, 助手 (10267396)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1994年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1993年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1992年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード非線形システム / モデリング / 精度保証付シミュレーション / カオス / ファジィモデリング / 構成的非線形関数解析 / 集合値写像 / 非決定性作用素論 / 区間解析 / 精度保証付き数値計算 / 非線形回路 / 分岐現象
研究概要

近年,非線形性を本格的に活用したシステムや技術の研究が飛躍的な発展を遂げている。光ファイバにおけるソリトン通信やニューラルネットワーク,ファジイシステム,アナログVLSIなどがその例である.しかしVLSIに代表されるように,これらの非線形システムは大規模化,高精度化が進み,既存の方法ではもはや解析が不可能で,非線形効果を十分に活用するための効率的なモデリング及びシミュレーション技法の開発が緊急の課題となっている.また,このような非線形システムの計算機援用設計において,計算結果の精度保証を行うことが多くの分野で重要視されている.例えばVLSI設計では,モデリング及びシミュレーションの精度を各プロセスで確認できれば,設計機関とコストを短縮させることが可能となる.本研究では非線形システムのモデリングの精度を考慮し,更にそのモデリングを用いたシミュレーションの精度を保証することによって,非線形システムのシミュレーションプロセス全体の精度保証を行う方法を確立した.同時に,本申請者らが開発した独自の理論を導入することにより,計算速度を向上させ,大規模システムへの適用の可能性を切り開いた.
本年度は,前年度までに確立した理論,アルゴリズム,及びシステムを更に発展させ,様々な工学的問題に対する実用的解法とするための検討を行った.
1.昨年度までに開発したファジイ写像によるモデリング理論の有効性をシミュレーションによって確認した.
2.常微分方程式一般に対する自動的な精度保証技法を開発し,過渡解析における厳密な手法を確立した.
3.全解探索法で用いられた技法を発展させ,集合値写像の解集合の包み込み技術を開発し,精度保証付きモデリング技法と併せてより厳密なシステム解析技法を与えた.

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (165件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (165件)

  • [文献書誌] T.Matsumoto: "見えない不動点を追う.分岐トポグラフィ" 情報処理学会. 33.No.4. 384-399 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichi Oishi: "The Self-Yalidating Numerical Method-A New Tool for Computer Assisted Proofs of Nonlinear Problems" IEICE Trans.Fundamentals. E75-A,5. 595-612 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsunori MAKINO: "Infinite Dimensional Homotopy Method of Calculating Solutions for Fredholm Opera for lrith Index 1and A-Proper Operator Equations" IEICE Trans.Fundamentals. E75-A.5. 613-615 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto: "Spatial versus Temporal Stability Issues in Image Processing Neuro Chips" IEEE Trans.on Neural Networks. 3.No.4. 540-569 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 淡路 哲彦: "指の先端位置情報による手の形状モデリング" 電子情報通信学会論文誌. J75-D-II No.11. 1978-1980 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 貴之: "ラジオシティ法を用いた透明体の陰影・集光の表現" 電子情報通信学会論文誌. J75-D-II No.11. 1981-1985 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichi Oiski: "Two Topics in Nonlinear System Analysis througk Fixed Point Theorems" IEICE Trans.Fundamentals. E77-A No.7. 1144-1153 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "A Katzenelson-like algorithm for solving nonlinear resistive networks" IEICE Transactions on Fundamentals. E77-A No.7. 1172-1178 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梶原 志穂子: "Reconstrucing Bifurcation Diagrams only from Chaotic Time-Ware Forms" Proceedings of the 3rd International Conforence on Fuzzy Logic. 515-517 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏木 雅英: "区間解析と有理数演算による非線形方程式の近似解の精度保証" 電子情報通信学会論文誌(A). J77-A No.10. 1372-1382 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "On guadratic convergence of the Katzenelson-like algorithm for solving nonlinear resistive networks" IEICE Transactions on Fundamentals. E77-A No.10. 1700-1706 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 隆: "Bifurcations of the Double Scroll Circuit" Nonlinearity and Chaos in Engineering Dynamics. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯島 誠: "A Piecewise-Linear Regression on the ASHRAE Time-Series Data" ASHRAE TRANSACTIONS. v.100 pt.2. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梶原 志穂子: "時系列データからの分岐図再構成" 電子情報通信学会論文誌A. J77-A No.3. 408-419 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳永 隆治: "Reconstructing bifurcation diagrams only from time-wareforms" Physica. D-79. 348-360 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 隆: "Realization of “Weak Rod"by a Double Layer Parallel Networks" Neural Computation. Vol.6 No.5. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 隆: "分岐について" 数理科学. 6月号. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 久陽: "多くのパラメータを持つダイナミカルシステムの特異点解析" 電子情報通信学会論文誌A. J77-A No.7. 965-973 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤 泰: "レイトレーシング法を用いた異方性不均質透明体の表現" 電子情報通信学会論文誌. J76-D-II No.8. 1755-1762 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "A Simple algorithm for finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits" IEICE Transactions on Fundamentals. E76-A No.10. 1812-1821 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichi Oishi: "Numerical Verification of Existence and Inclusion of Solutions for Non-linear Operator Equation"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisa-Aki Tanaka: "Nonlinear Circuit in Complex Time-Case of Phase Locked Loops" IEICE Trans.Fundamentals. E76-A No.12. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "Piecewise-linear analysis of nonlinear resistire networks containing Gummel-Poon models or Shichman-Hodges models" IEICE Transactions on Fundamentals. E77-A No.1. 309-316 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "A Sign test for finding all solutions of piecewise linear resistire circuits" IEICE Transactions on Fundamentals. E77-A No.1. 317-323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 貫之: "コンピュータグラフィックスにおける分光モデルに関する検討" 電子情報通信学会論文誌. J75-D-II No.11. 1986-1989 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Yoshimura: "Modeling of Multibody Dynamics and a Recursire Symbolic Generation Scheme" The American Society of Mechanical Engineers. H00843. 63-94 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳永 隆治: "Observing a Codimension Two Heteroclinic Bifurcation" Chaos-An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science. 3.No.1. 63-72 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 春夫: "Image Processing Regularization Filters on Layered Architecture" Neural Networks. 6.No.3. 327-350 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Horiuchi: "A Mathematical Theory of System Fluctuations using Fuzzy Mapping" IEICE Trans. Fundamentals. E76-A No.5. 678-682 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsunori Makino: "A Sufficient Condition of A Priori Estimation for Computational Complexity of the Homotopy Method" IEICE Trans. Fundamentals. E76-A No.5. 786-794 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Inoue: "A Modified Newton Method with Guaranteed Acouracy Based on Rational Arithmetic" IEICE Trans. Fundamentals. E76-A No.5. 795-807 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsunori Makino: "An Estimation Method of Region Guaranteeing Existence of a Soluhan Pathin Newton Type Homotpy Method" IEICE Trans. Fundamentals. E76-A No.7. 1113-1116 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Kaneko: "On an optimum file transfer on a file transmission net" IEICE Trans. Fundamentals. E76-A 7. 1133-1138 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisa-Aki Tanaka: "Numerical Verification of Algebraic Non-Integrability for High Dimensional Systems" IEICE Trans. Fundamentals. E76-A 7. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 隆: "ビジョンチップI" 電子情報通信学会論文誌. 76.No.7. 783-791 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 隆: "ビジョンチップII" 電子情報通信学会論文誌. 76.No.8. 851-858 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisa-Aki Tanaka: "Analytic Structure of Phase-Locked Loops in Complex Time" IEICE Trans. Fundamentals. E77-A No.11. 1777-1781 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisa-Aki Tanaka: "Melnikor Analysis for a Second Order Phase-Locked Loop in the Presence of a Weak CW Interference" IEICE Trans. Fundamentals. E77-A No.11. 1887-1891 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Horiuchi: "A Fluctuation Theory of Systems by Fuzzy Mapping Concept and Its Applications" IEICE Trans. Fundamentals. E77-A No.11. 1728-1735 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 春夫: "Light-Adaptive Architectures for Regularization Vision Chips" Neural Networks. Vol.8 No.1. 87-101 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 隆: "Bifurcations:Sights,Sounds and Mathematics" Springer-Verlag.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin'ichi Oishi: ""The Self-Validating Numerical Method -A New Tool for Computer Assisted Proofs of Nonlinear Problems-"" IEICE Trans.Fundamentals. Vol.E75-A,No.5. 595-612 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsunori MAKINO,Shin'ichi OISHI,Masahide KASHIWAGI and Kazuo HORIUCHI: ""Infinite Dimensional Homotopy Method of Calculating Solutions for Fredholm Operator with Index 1 and A-Proper Operator Equations"" IEICE Trans.Fundamentals. Vol.E75-A,No.5. 613-615 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsumoto, H.Kobayashi, Y.Togawa: ""Spatial versus Temporal Stability Issues in Image Processing Neuro Chips"" IEEE Trans.on Neural Networks. Vol.3, No.4. 540-569 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Yoshimura, Hideo Nakano and Takehiko Kawase: ""Modelling of Multibody Dynamics and a Recursive Symbolic Generation Scheme"" The American Society of Mecahical Engineers. No.H00843. 63-94 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Tokunaga, T.Abe and T.Matsumoto: ""Observing a Codimension Two Heteroclinic Bifurcation"" Chaos-An Interdisciplinary Journal of Nonlinear Science. Vol.3, No.1. 63-72 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi, T.Matsumoto, T.Yagi and T.Niimi: ""Image Processing Regularization Filters on Layred Architecture"" Neural Networks. Vol.6, No.3. 327-350 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Horiuchi and Yasunori Endo: ""A Mathematical Theory of System Fluctuations using Fuzzy Mapping "" IEICE Trans.Fundamentals.E76-A,5. 678-682 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsunori Makino, Masahide Kashiwagi, Shin'ichi Oishi and Kazuo Horiuchi: ""A Sufficient Condition of A Priori Estimation for Computational Complexity of the Homotopy Method"" IEICE Trans.Fundamentals.Vol.E76-A,No.5. 786-794 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Inoue, Masahide Kashiwagi, Shin'ichi Oishi and Mitsunori Makino: ""A Modified Newton Method with Guaranteed Accuracy Based on Rational Arithmetic"" IEICE Trans.Fundamentals.Vol.E76-A,No.5. 795-807 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura, Shin'ichi Oishi and Kazuo Horiuchi: ""Computation of Constrained Channel Capacity by Newton's Method"" IEICE Trans.Fundamentals.Vol.E76-A,No.6. 1043-1048 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsunori Makino, Masahide Kashiwagi, Shin'ichi Oishi and Kazuo Horiuchi: ""An Estimation Method of Region Guaranteeing Existence of a Solution Path in Newton Type Homotopy Method"" IEICE Trans.Fundamentals.Vol.E76-A,No.7. 1113-1116 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro Kaneko, Jiguang Zhang, Shoji Shinoda and Kazuo Horiuchi: ""On an optimum file transfer on a file transmission net"" IEICE Trans.Fundamentals.E76-A,7. 1133-1138 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisa-Aki Tanaka, Shin'ichi Oishi and Atsushi Okada: ""Numerical Verification of Algebraic Non-Integrability for High Dimensional Dynamical Systems"" IEICE Trans.Fundamentals.Vol.E76-A,No.7. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisa-Aki Tanaka, Shin'ichi Oishi and Kazuo Horiuchi: ""Nonlinear Circuit in Complex Time-Case of Phase Locked Loops-"" IEICE Trans.Fundamentals.Vol.E76-A,No.12. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: ""Piecewise-linear analysis of nonlinear resistive networks containing Gummel-Poon models or Shichman-Hodges models"" IEICE Transactions on Fundamentals.Vol.E77-A,No.1. 309-316 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: ""A sign test finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits"" IEICE Transactions on Fundamentals. Vol.E77-A,No.1. 317-323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iijima, K.Takagi, R.Takeuchi and T.Matsumoto.: ""A Piecewise-Linear Regression on the ASHRAE Time-Series Data"" ASHRAE TRANSACTIONS. v.100, Pt.2. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Tokunaga, S.Kajiwara and T.Matsumoto: ""Reconstructing bifurcation diagrams only from time-waveforms"" Physica. D-79. 348-360 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamura: ""Finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits containing neither voltage nor current controlled resistors"" IEICE Trans.on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. Vol.E77-A,No.3. 573-576 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamura: ""Improving the convergence of spherical algorithms for tracing solution curves"" IEICE Trans.on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. Vol.E77-A,No.6. 1085-1088 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Matsumoto and Kenji Kondo: ""Realization of "Weak Rod" by a Double Layr Parallel Network"" Neural Computation. Vol.6, No.5. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin'ichi Oishi: ""Two Topics in Nonlinear System Analysis through Fixed Point Theorems"" IEICE Trans. Fundamentals. Vol.E77-A,No.7. 1144-1153 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: ""A Katzenelson-like algorithm for solving nonlinear resistive networks"" IEICE Transactions on Fundamentals. Vol.E77-A,No.7. 1172-1178 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kajiwara, T.Tokunaga and T.Matsumoto: ""Reconstrucing Bifurcation Diagrams only from Chaotic Time-Wave Forms"" Proceedings of the 3rd International Conference on Fuzzy Logic, Nueral Nets and Soft Computing. 515-517 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: ""On quadratic convergence of the Katzenelson-like algorithm for solving nonlinear resistive networks"" IEICE Transactions on Fundamentals. Vol.E77-A,No.10. 1700-1706 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisa-Aki Tanaka, Toshiya Matsuda, Shin'ichi Oishi and Kazuo Horiuchi: ""Analytic Structure of Phase-Locked Loops in Complex Time"" IEICE Trans Fundamentals. Vol.E77-A,No.11. 1777-1781 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisa-Aki Tanaka, Shin'ichi Oishi and Kazuo Horiuchi: ""Melnikov Analysis for a Second Order Phase-Locked Loop in the Presence of a Weak CW Interference"" IEICE Trans Fundamentals. Vol.E77-A,No.11. 1887-1891 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Horiuchi and Yasunori Endo: ""A Fluctuation Theory of Systems by Fuzzy Mapping Concept and Its Applications"" IEICE Trans. Fundamentals. Vol.E77-A,No.11. 1728-1735 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi, T.Matsumoto, T.Yagi and K.Tanaka: ""Light-Adaptive Architectures for Regularization Vision Chips"" Neural Networks. Vol.8, No.1. 87-101 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Horiuchi and Yasunori Endo: "A Mathematical Theory of System Fluctuations using Fuzzy Mapping" IEICE Trans.Fundamentals. E76-A.5. 678-682 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsunori Makino,Masahide kashiwagi,Shin'ichi Oishi and Kazuo Horiuchi: "A Sufficient Cohdition of A Priori Estimation for Computational Complexity of the Homotopy Method" IEICE Trans.Fundamentals. E76-A.5. 786-794 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Inoue,Masahide Kashiwagi, Shin'ichi Oishi abd Mitsunori Makiho: "A Modified Newton Method with Guaranteed Accuracy Based on Ratinal Arithmetic" IEICE Trans.Fundamentals. E76-A.5. 795-807 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsunori Makiho,Masahide kashiwagi,Shin'ichi Oishi and Kazuo Horiuchi: "An Estimation Method of Region Guaranteeing Existence of a Solution Path in Newton Type Homotopy Method" IEICE Trans.Fundamentals. E76-A.7. 1113-1116 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Horiuchi and Yasunori Endo: "A Fluctuation Theory of Systems by Fuzzy Mapping Concept" 1993 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications. 105-110 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yosunori Endo,Satoshi Sakamoto and Kazuo Horiuchi: "Perturbation Theory of Systems by Fuzzy Mappings and its Applications21GC06:1993 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications23GE06:1993" 305-308

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide Kashiwagi and Shin'ichiOishi: "Krawczyk-Based Numerical Validation Using Rational Arithmetic" 1993 International Symposium on Nonlinear theory and its Applications23GE07:1993. 399-402

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shin'ichi Oishi: "Numerical Verification of Existence and Inclusion of Solutions for Nonlinear Operator Equations" Proc.1993 International Symposium on Nonlinear theory and its Applications. 407-409 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shin'ichi Oishi: "Numerical Verification of Existence and Inclusion of Periodic Solutions for the Duffing Equations" Proc.1993 International Symposium on Nonlinear theory and its Applications. 1023-1026 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsunori Makino,Masahide Kashiwagi and Shin'ichi Oishi: "A Priori Estimation for Computhtional Complexity of Homotopy Method for Calculating Solutions of Strongly Monotone Equations" Proc.1993 International Symposium on Nonlinear theory and its Applications. 1053-1056 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤靖典,坂本 聰,堀内和夫: "ファジィ写像を用いたシステムの摂動理論とその応用" 電子情報通信学会技術研究報告. CAS93-47 NLP93-35. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 神沢雄智,遠藤靖典,堀内和夫: "確率擬距離を用いた認識系について" 電子情報通信学会技術研究報告. IT-93-36. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内和夫,遠藤靖典: "ファジィ写像を用いた変動理論とその情報伝達システムへの応用" 情報理論とその応用学会第16回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 315-318 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 柏木雅英,大石進一: "区間解析と有理数演算による非線形方程式の近似解の精度保証" 数理解析研究所講究録. 831. 53-72 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大石進一,柏木雅英: "Numerical Verification of Existence and Inclusion of Solutions for Nonlinear Operator Equations" 数理解析研究所講究録. 831. 115-128 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大石進一: "非線形常微分方程式の周期解の数値的存在検証と近似解の精度保証" 数理解析研究所講究録. 841. 163-174 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野光則,柏木雅英,大石進一: "ニュートンホモトピー方程式に対する解曲線の存在範囲と計算量に関する検討" 電子情報通信学会技術研究報告. CAS93-48 NLP93-36. 43-49 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 柏木雅英,大石進一: "区間演算と有理数演算を用いた非線形方程式の近似解の精度保証" 電子情報通信学会技術研究報告. CAS93-53 NLP93-41. 83-90 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大石進一: "非線形常微分方程式の周期解の数値的存在検証と近似解の精度保証" 電子情報通信学会技術研究報告. CAS93-54 NLP93-42. 91-96 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤靖典,坂本 聰,堀内和夫: "FLCを持つシステムの摂動理論" 1993年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. A-43. 1-43 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野光則,柏木雅英,大石進一: "ニュートンホモトピー方程式の解曲線の存在範囲と計算量の事前評価21GC21:1993年電子情報通信学会秋季大会講演論文集" A-44. 1-44 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内和夫,遠藤靖典: "ファジィ写像概念によるシステムの安全設計のための基礎理論" 1994年電子情報通信学会春季大会講演予定. A. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤靖典,堀内和夫: "ファジィ写像によるシステム変動の数学的理論" 1994年電子情報通信学会春季大会講演予定. A. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本聰,遠藤靖典,堀内和夫: "FLCを持つシステムの変動理論" 1994年電子情報通信学会春季大会講演予定. A. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "Observing a Condimension Two Heteroclinic Bifurcation Chaos-An Interdisciplinary" Journal of Nonlinear Science. 3-1. 63-72 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "ビジョンチップI" 電子情報通信学会雑誌. 76-7. 783-791 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "ビジョンチップII" 電子情報通信学会雑誌. 76-8. 851-858 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "Image Processing Regularization Filters on Layered Architecture" Newral Network. 6-3. 327-350 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "Weak Rod by a Double Layer Pararell Network" Proc.IJCNN,Nagoya.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "連続区分線形電子回路におけるカオスの計算機援用証明" 日本応用数理学会平成5年度年会講演予稿集. 21-22 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "Spatial and Temporal Dynamics of Analog Image Processing Neuro Chips" Proc.IJCNN,Nagoya. vol19.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "Early Vision Chips" 1993年電気情報関連学会連合大会講演論文集. vol19.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "ビジョンチップ" 精密工学会画像応用技術専門委員会研究会報告. vol.8 No.2. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "視覚センサー" 第5回画像入力シンポジウム. vol. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshimura,H.Nakano and T.Kawase: "Modelling of Multibody Dynamics and a Recursive Symbolic Generation Scheme Automated Modeling for Dcsign," ASNE Winter Annual Meeting. DSC vol.47. 63-94 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okazaki,Y.Ouhori,T.Yokoyama,H.Nakano and T.Kawase: "Piecewise Linear Modelling of Robot Manipulators" Proc.of Int.Symp.on Nonlinear Theory and its Applications. vol.4. 1415-1418 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中野秀夫,岡崎秀晃,川瀬武彦: "非線形境界条件を持つ一次元波動方程式系の分岐集合" 電子情報学会第7回軽井沢ワークショップ発表予定.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "A Simple Algorithm for Finding All Solutions of Piecewise-Linear Resistive Circuits" IEICE Trans.Fundamentals. E76-A 10. 1812-1821 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "Bifurcations:Sights,Sounds and Mathematics" Springer-Verlag,

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Oishi: "The Self-Validating Numerical Method-A New Tool for Computer Assisted Proofs of Nonlinear Problems-" IEICE Trans.Fundamentals. E75-A. 595-612 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.MAKINO,S.OISHI,M.KASHIWAGI and K.HORIUCHI: "Infinite Dimensional Homotopy Method of Calculating Solutions for Fredholm Operator with Index 1 and A-Proper Operator Equations" IEICE Trans.Fundamentals. E75-A. 613-615 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 久陽,大石 進一: "高次元力学系の代数的積分不可能性の数値的検証とその応用" 電子情報通信学会技術研究報告. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 龍,大石 進一: "常微分方程式の周期解数値検証システム" 電子情報通信学会技術研究報告. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 晴幸,柏木 雅英,大石 進一,堀内 和夫: "非線形方程式の区間演算による与えられた区間での全解の精度保証" 電子情報通信学会技術研究報告. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 柏木 雅英,大石 進一: "区間演算による構成的陰関数定理を用いた解曲線追跡アルゴリズム" 電子情報通信学会第5回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集. 315-320 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "Observing Codim-2 Heteroclinic Bifurcations'" Proc.1992 Symp.NOLTA. 107-110 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "網膜神経回路は標準正則化問題を解く" 電子情報通信学会技術研究報告(NC). 91-100. 13-20 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "多重解像度表現によるテクスチャ境界の抽出" 電子情報通信学会技術研究報告NC. 91-110. 89-96 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "Spatial versus Temporal Stability Issues in Image Processing Neuro Chips" IEEE Trans.on Neural Networsk. 3. 540-569 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "A CNN Handwritten Character Recognizer" Int.J.of Circuit Theory. 20. 601-612 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 隆: "A Second Order Regularization Vision Chip for Smoothing-Contrast Enhancement" Proc.1992 IJCNN. vol.3. 188-197 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshimura,H.Nakano and T.Kawase: "Modelling of Flexible Multibody Dynamics and a Symbolic Generation Scheme" Bond Graphs for Engineers,Elsevier,IMACS. 187-199 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshimura,H.Nakano and T.Kawase: "Modelling and Symbolic Generation of Flexible Manipulator Dynamics" Proc.of the Second International Symposium on Mesearement and Control in Pobotics. 85-92 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okazaki,T.Uwaba,H.Nakano and T.Kawase: "Bifurcation Set of a Modelled Parallel Blower System" IEICE Transaction,E-76-A,No.3. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 上羽,岡崎,中野,川瀬: "ある3階の区分線形系の分岐現象について" 電子情報通信学会 第5回 回路とシステム軽井沢ワークショップ講演論文集. 344-339 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "Simple algorithms for tracing solution curves" Proceedings of IEEE 1992 International Symposium on Circuits and Systems. 2801-2804 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "A simple algorithm for finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits" Proceedings of IEEE Asia-Pacific Conference on Circuits and Systems 1992. 254-259 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "Simple algorithms for tracing solution curves" 京都大学数理解析研究所講究録787,短期共同研究『非線形問題の数値解析』. 787. 163-175 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "Finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits using simple sign tests" 電子情報通信学会技術研究報告. NLP91. 21-28 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 清隆: "非線形抵抗回路網に対する2次収束性をもつKatzenelson法" 第5回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集. 119-124 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "A simple algorithm for finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits" 第5回回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集. 309-314 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "Exploiting separability in numerical analysis of nonlinear systems" IEICE Trans.on Fundamentals of Electronics,Communications and Computer Sciences. E75-A. 285-293 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "An efficient algorithm for finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits" IEEE Trans.Circuits and Systems. 39. 213-221 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "On piecewise-linear approximation of nonlinear mappings containing Gummel-Poon models or Shichman-Hodges models" IEEE Trans.Circuits and Systems. 39. 694-697 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "A Newton algorithm for computing the capacity of discrete memoryless channels" IEICE Trans.on Fundamentals of Electronics,Communications and Computer Sciences. E75-A. 1583-1589 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "Detecting separability of nonlinear mappings using computational graphs" IEICE Trans.on Fundamentals of Electronics,Communications and Computer Sciences. E75-A. 1820-1825 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "Computation of constrained channel capacity by Newton's method" IEICE Trans.on Fundamentals of Electronics,Communications and Computer Sciences. E76-A. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 大石 進一,井上 晃,柏木 雅英,小林 龍,牧野 光則: "離散力学系の解軌道の精度保証" 電子情報通信学会技術研究報告. NLP92-5. 29-32 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 晃,柏木 雅英,大石 進一,牧野 光則: "有理数演算による非線形方程式の近似解の精度保証〜有理数演算による精度保証付きニュートン法〜" 数理解析研究所講究録787短期共同研究‘非線形問題の数値解析'報告集. 787. 1-27 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 柏木 雅英,大石 進一: "導関数のリプシッツ行列を用いた区間写像について" 数理解析研究所講究録787短期共同研究‘非線形問題の数値解析'報告集. 787. 72-94 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.INOUE,M.KASHIWAGI,S.OISHI and M.MAKINO: "A Modified Newton Method Based on Rational Arithmetic" Proc.1992 Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA'92 Symposium). 43-46 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.MAKINO,S.OISHI,M.KASHIWAGI and K.HORIUCHI: "A Sufficient Condition of A Priori Estimation for Computational Complexity of the Homotopy Method" Proc.1992 Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA'92 Symposium). 147-150 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.ENDO and K.HORIUCHI: "A Mathematical Theory of System Fluctuations using Fuzzy Mapping" Proc.1992 Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA'92 Symposium). 143-146 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 靖典,堀内 和夫: "ファジィ写像によるシステム変動の解析" 1992年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. A-36. 1-36 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 靖典,坂本 聡,堀内 和夫: "ファジィ推論を用いた制御システムについて" 1992年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. A-37. 1-37 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.TANAKA,A.OKADA,H.NAKAMURA and S.OISHI: "Integrability and Non-Integrability of Nonlinear Networks" 1992年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 柏木 雅英,大石 進一: "非線形方程式の近似解に対する精度保証システムの試作'" 1993年電子情報通信学会春季大会講演論文集. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 晴幸,柏木 雅英,大石 進一,堀内 和夫: "区間演算による非線形方程式の与えられた区間における全解の精度保証" 1993年電子情報通信学会春季大会講演論文集. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 靖典,堀内 和夫: "ファジィ写像によるシステム変動の解析" 1993年電子情報通信学会春季大会講演論文集. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 辻本 諭,広田 良吾,大石 進一: "Volterra方程式の拡張とその差分化I" 電子情報通信学会技術研究報告. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 大輔,広田 良吾,大石 進一: "Volterra方程式の拡張とその差分化II" 電子情報通信学会技術研究報告. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 今井 達也,広田 良吾,大石 進一: "Discrete 2N-Wave Interaction" 電子情報通信学会技術研究報告. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野 光則,柏木 雅英,大石 進一,堀内 和夫: "非線形強単調方程式の数値解析におけるホモトピー法の計算量の上界の事前評価" 1992年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. A-38. 1-38 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 柏木 雅英,大石 進一: "区間演算を用いた近似解の誤差評価について(II)" 1992年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. A-40. 1-40 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 大石 進一,小林 龍,井上 晃,柏木 雅英,牧野 光則: "離散力学系の解軌道の精度保証について" 1992年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. AS-2-3. 245-246 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.TANAKA,A.OKADA and S.OISHI: "Integrability and Non-Integrability of Dynamical Networks" Proc.1992 Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA'92 Symposium). (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 久陽,岡田 淳,大石 進一,柏木 雅英,中村 晴幸: "非線形ダイナミカルネットワークの積分可能性と積分不可能性" 電子情報通信学会技術研究報告. NC92-77. 63-70 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 久陽,岡田 淳,大石 進一: "高次元力学系の代数的積分不可能性の数値的検証" 電子情報通信学会技術研究報告. CAS92-95. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 牧野 光則,柏木 雅英,大石 進一: "ニュートンホモトピー方程式の解曲線の存在範囲の評価" 電子情報通信学会技術研究報告. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 靖典,堀内 和夫: "βーレベル不動点とその応用" 電子情報通信学会技術研究報告. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本 聡,遠藤 靖典,堀内 和夫: "Fuzzy Logic Controllerの安定性とその構成法について" 電子情報通信学会技術研究報告.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "Algorithms for finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits" Proceedings of The Third Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications. 47-50 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "On piecewise-linear approximation of nonlinear mappings containing Gummel-Poon models or Shichman-Hodges models" Proceedings of 1992 Joint Technical Conference on Circuits/Systems,Computers and Communications. 719-724 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyotaka Yamamura: "A simple algorithm for finding all solutions of piecewise-linear resistive circuits" 電子情報通信学会技術研究報告. NLP92. 63-70 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山村 清隆: "非線形抵抗回路網に対する2次収束性をもつKatzenelson法" 1992年電子情報通信学会春季大会講演論文集. A-58. 58- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi