• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コヒーレント光回路のための複素反射係数測定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04452201
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子機器工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

内藤 喜之  東京工業大学, 工学部, 教授 (70016335)

研究分担者 安斎 弘樹  東京工業大学, 工学部, 助手 (80212661)
水本 哲弥  東京工業大学, 工学部, 助教授 (00174045)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワードコヒーレント光回路 / 複素反射率 / 6開口干渉計 / 方向性結合器 / 偏波保存系 / 光ファイバ / 偏波保存 / 6開口干渉系
研究概要

光通信および光計測など、光信号を扱うシステム、特にコヒーレント光回路系においては、反射の大きさとともにその位相を正確に評価する必要がある。本研究の目的は、光波の反射率を位相を含めて簡便に測定する方法を開発することである。
本研究では、光方向性結合器を用いて6開口干渉計を形成し、光源と測定試料を接続する2つの開口以外の開口から出力される光電力を測定し、複素反射係数を決定する方法の開発を目指した。
まず、通常の光ファイバ型方向性結合器を用いて測定系を構成し、比較的反射率の小さい場合への適用性を検討した。その結果、本反射測定法は反射率の小さい場合にも適用可能であることが明らかになったが、位相まで含めた複素反射係数を測定するためには、完全な偏波保存系で測定系を構成する必要があることがわかった。偏波面保存形光ファイバ方向性結合器を用いて偏波保存系の測定系を構築し、測定法を検討した結果、光ファイバ形で偏波保存系を構成した場合でも、干渉計内に存在する微小な温度分布によって各開口からの光出力電力に揺ぎが発生し、これが原因で反射係数の位相が決定できないことが明らかになった。
そこで、測定用干渉計内の温度分布を極力低減するために、小形な平面導波路系で測定系を構成する集積型光反射係数測定器について検討を行い、この構成に必要不可欠な導波路型方向性結合器ならびに基本的な干渉計を製作し、本測定法への適用可能性を検討した。その結果、テーパ状導波路形方向性結合器で集積形干渉測定系が構築可能であるとの見通しを得た。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] T.Mizumoto: "An optical waveguide Mach-Zehnder filter employing tapered couplers" 6-th Europ.Conference on Integrated Optics Technical Digest. 1412-1413 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.S.Pu: "Modified numerical technique for Beam Propagation Method based on the Galerkin's technique" IECIE Trans.Electron.E77-C. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.S.Pu: "Switching characteristics of a novel nonlinear tapered directional coupler" Progress in Electromagnetics Research Symposium Technical Digest. 661 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水本哲弥: "テーパ状結合導波路を用いた光フィルタ" 電子情報通信学会技術研究報告. OQE92-100. 13-18 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蒲 国勝: "テーパ状非線形方向性結合器の光スィッチ特性解析" 電子情報通信学会技術研究報告. OQE93-36. 43-48 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 蒲 国勝: "テーパ状非線形方向性結合器の特性解析" 電子情報通信学会技術研究報告. OQE93-171. 37-42 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mizumoto: "An optical waveguide Mach-Zehnder filter employing tapered couplers" 6-th Europ. Conference on Integrated Optics Technical Digest. 1412-1413 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.S.Pu: "Modified numerical technique for Beam Propagation Method based on the Galerkin's technique" IECIE Trans. Electron. vol.E77-C. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.S.Pu: "Switching characteristics of a novel nonlinear tapered directional coupler" Progress in Electromagnetics Research Symposium Technical Digest. 661 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mizumoto: "Optical filter with Mach-Zehnder interferometer configureation using tapered waveguide coupler" Technical Report of IEICE. vol.OQE92-100. 13-18 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.S.Pu: "The analysis of all-optical switching characteristics of taperd nonlinear directional coupler" Technical Report of IEICE. vol.OQE93-36. 43-48 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.S.Pu: "The characteristics of taperd nonlinear directional coupler" Technical Report of IEICE. vol.OQE93-171. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mizumoto,et al.: "An optical waveguide Mach-Zehnder filter employing tapered couplers" 6-th Europ.Conference on Integrated Optics Technical Digest. 1412-1413 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] G.S.Pu,et al.: "Modified numerical technique for Beam Propagation Method based on the Galerkin's technique" IECIE Trans.Electron.,. E77-C. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] G.S.Pu,et al.: "Switching characteristics of a novel nonlinear tapered directional coupler" Progress in Electromagnetics Research Symposium. 661 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 蒲、他: "テーパ状非線形方向性結合器の光スイッチ特性解析" 電子情報通信学会技術研究報告. OQE93-36. 43-48 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 蒲、他: "テーパ状非線形方向性結合器の特性解析" 電子情報通信学会技術研究報告. OQE93-171. 37-42 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mizumoto,et al.: "Observation of Nonlinear Transmission in CdS_XSe_<1-X> doped glass waveguide optical resonators" Technical Digest of Fourth Optoelectronics Conference,OEC ‘92. 116-117 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mizumoto,et al.: "On the design of a waveguide optical isolator employing nonreciprocal phase shift" Technical Digest of Fourth Optoelectronics Conference,OEC ‘92. 140-141 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mizumoto,et al.: "Analytical and experimental study of waveguide optical polarization splitter with Langmuir-Blodgett cladding layer" J.Lightwave Technology.10. (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mizumoto,et al.: "The design of a waveguide optical isolator employing nonreciprocal phase shift" Proceedings of 6-th International Conference on Ferrites. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi