• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

技術教育手話データベースとCAI化

研究課題

研究課題/領域番号 04452333
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関筑波技術短期大学

研究代表者

高橋 秀知  筑波技術短期大学, 電子情報学科・情報工学専攻, 教授 (20013378)

研究分担者 佐藤 正幸  筑波技術短期大学, 電子情報学科・情報工学専攻, 助手 (50222021)
村上 裕史  筑波技術短期大学, 電子情報学科・情報工学専攻, 助手 (20219900)
清水 豊  筑波技術短期大学, 電子情報学科・情報工学専攻, 教授 (50231733)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1992年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードデータベース / 技術教育用手話 / 手話データベース / 手話 / 動画 / 技術教育用語 / モーフ / 聴覚障害者 / 技術用語
研究概要

前年度の研究結果により決定したデータベースのスペックに従って、学生の学習進度に合わせられるように、登録計算機擁護を入門者用(29語)、初級者用(97語)、中級者用(219語)、上級者用(330語)に分け、各レベルでの学習到達目標とし、学習の動機付けの一つとした。
これまでの研究成果を基に、「動く手話辞典」の第一版を作成した。これは登録手話データ総容量144.4MB、総手話数163語、平均再生時間2.74秒(最大3.93秒、最小1.93秒)、Hyper Cardスタック総量354KBとなった。これらの登録手話は、入門編と初級者編の合わせて126語(163表現)となった。また、一つの用語に対し、日本手話の表現とASLでの表現の両方が利用されているもの、片方だけのものなどがあり、平均、一手話に対し、1.3個の手話表現があった
「動く手話辞典」の第一版では、予定登録数の三分の一の126語の登録語数に減少したのは、日本手話での表現方法が未定のものが多く、その確定作業がなかなか進まなかったことによる部分が大きい。また、前述のように専門用語の手話学習効率を上げるため四つのクラスに分けたが、同一クラス内での用語検索はできるが、クラスを越えて検索がやりにくい一面があり、用語解説欄に記述された用語も含めた「用語検索」機能等の改善が必要と思われる。
今後も、ユーザの声を反映させて、より良いデータベースを作製するためにも、継続的調査・研究が必要である。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 清水 豊 他3名: "技術教育用手話表現データベースシステム" 第20回感覚代行シンポジウム. 33-37 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yutaka Shimizu Hiroshi Murakami Hidechika Takahashi Masayuki Satoh: "tabase of Sign Language for Technical Education" Proceedings of The 20th Sensory Substitution Symposium. 12. 33-37 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 豊 他3名: "技術教育用手話表現データベースシステム" 第20回感覚代行シンポジウム. 33-37 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 村上裕史 他3名: "技術教育手話データベースとCAI化" ろう教育科学会 第35回大会 資料集. 112-115 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 村上裕史 他3名: "技術教育手話データベースに関する基礎研究(2)" 第27回 全日本聾教育研究大会 研究集録. 182-183 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 村上裕史 他3名: "技術教育手話のデータベース構築に関する基礎研究" 信学技報. ET93-109. 21-26 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi