• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然型関連新規サイトカイニン類の合成と植物ホルモン作用

研究課題

研究課題/領域番号 04453152
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関金沢大学

研究代表者

藤井 澄三  金沢大学, 薬学部, 教授 (20019649)

研究分担者 松原 聰  京都府立大学, 生活科学部, 教授 (80046458)
大場 正志  金沢大学, 薬学部, 助手 (60115219)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1993年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワードサイトカイニン / 植物ホルモン / ゼアチン誘導体 / IPA誘導体 / α-アミノアルデヒド / プリニル化 / タバコ・カルス検定法 / レタス種子発芽検定法 / Wittig反応
研究概要

1.2-Hydroxy-1'-methylzeatin(I)の両対掌体を合成するために,D-及びL-alanineから出発して[R-(E)]-及び[S-(E)]-4-amino-2-methyl-2-penten-1-ol ethanedioate[(R)-II及び(S)-II]を合成した.Et_3Nの存在下2-hydroxy-6-methylthiopurineに(R)-II及び(S)-IIをそれぞれ反応させることで(1'R)-I及び(1'S)-Iが好収率で得られた.各種スペクトルの比較から,緑藻から単離された新規サイトカイニンはIの構造を有することが判明し,また,サイトカイニン活性の比較によって,天然品は(1'R)-Iの絶対構造を有することが推定された.
2.D-及びL-alanineから[R-(Z)]-及び[S-(Z)]-4-amino-2-methyl-2-penten-1-ol ethanedioate[(R)-III及び(S)-III]を合成し,これらと6-chloropurineあるいはその9-ribosyl体と反応させることで,(1'R)-及び(1'S)-1'-methyl-cis-zeatin[(1'R)-IV及び(1'S)-IV]あるいはそれらの9-ribosyl体[(1"R)-V及び(1"S)-V]を合成した.
3.上記合成法に類似した反応経路で,(1'R)-及び(1'S)-N^6-(1,3-dimethyl-2-butenyl)adenine[(1'R)-VI及び(1'S)-VI]やそれらの9-ribosyl体[(1"R)-VII及び(1"S)-VII]を合成した.
4.cis-Zeatinの新規合成法として,「α-アミノアルデヒド/オレフィン化法」を開発した.この応用で9-(2-deoxy-β-D-ribofuranosyl)-cis-zeatin(VIII)を合成することができた.
5.タバコ・カルス検定法及びレタス種子発芽検定法によって,上記の天然型関連新規サイトカイニン類[(1'R)-I,(1'S)-I,(1'R)-IV,(1'S)-IV,(1"R)-V,(1"S)-V,(1'R)-VI,(1'S)-VI,(1"R)-VII,(1"S)-VII,及びVIII]や既知の天然サイトカイニン類のサイトカイニン活性を調べ,構造-活性相関について興味ある知見を得ることができた.

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Antonio Evidente: "Syntheses of cis-Zeatin and Its 9-(2-Deoxy-β-D-ribofuranosyl) Derivative:A Novel Stnthetic Route to the Side Chain at C(6),and Cytokinin Activity." Chem.Pharm.Bull.40. 1937-1939 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tozo Fujii: "Purines.LV.Syntheses and Cytokinin Activities of Some Adenine and Adenosine Derivatives Related to 1'-Methylzeatin." Chem.Pharm.Bull.41. 1362-1365 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tozo Fujii: "Purines.LXII.Both Enantiomers of N^6-(1,3-Dimethyl-2-butenyl)adenine and Their 9-β-D-Ribofuranosides:Synthesis and Cytokinin Activity. (印刷中)" Chem.Pharm.Bull.42. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Matsubara: "Cytokinin Activities of 1'-Methyl Derivatives of Zeatin N^6-(Δ^2-Isopentenyl)adenine and of Their 9-β-D-Ribofuranosides in Lettuce Seed Germination. (印刷中)" Sci.Rep.Kyoto Pref.Univ.45. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Antonio Evidente, Gennaro Piccialli, Angelo Sisto, Masashi Ohba, Kei Honda, and Tozo Fujii: ""Syntheses of cis-Zeatin and Its 9-(2-Deoxy-beta-D-ribofuranosyl) Derivative : A Novel Synthetic Route to the Side Chain at C(6), and Cytokinin Activity"" Chem.Pharm.Bull.40. 1937-1939 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tozo Fujii, Masashi Ohba, Hitoshi Kawamura, Tsuyoshi Haneishi, and Satoshi Matsubara: ""Purines. LV.Syntheses and Cytokinin Activities of Some Adenine and Adenosine Derivatives Related to 1'-Methylzeatin"" Chem.Pharm.Bull.41. 1362-1365 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tozo Fujii, Masashi Ohba, Hitoshi Kawamura, Yoshiyuki Nakashio, Kei Honda, and Satoshi Matsubara: ""Purines. LXII.Both Enantiomers of N^6-(1,3-Dimethyl-2-butenyl) adenine and Their 9-beta-D-Ribofuranosides : Synthesis and Cytokinin Activity"" Chem.Pharm.Bull.42(6), (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Matsubara, Tozo Fujii, and Masashi Ohba: ""Cytokinin Activities of 1'-Methyl Derivatives of Zeatin and N^6-(DELTA^2-Isopentenyl) adenine and of Their 9-beta-D-Ribofuranosides in Lettuce Seed Germination"" Sci.Rep.Kyoto Pref.Univ.45, (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Antonio Evidente: "Syntheses of cis-Zeatin and Its 9-(2-Deoxy-β-D-ribofuranosyl)Derivative:A Novel Synthetic Route to the Side Chain at C(6) and Cytokinin Activity" Chem.Pharm.Bull.,. 40. 1937-1939 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi