• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度に組織化された構造体中での量子ビームによる電子・エネルギー移動現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 04453164
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 原子力学
研究機関東京大学

研究代表者

石榑 顕吉  東京大学, 工学部, 教授 (90010975)

研究分担者 浅井 圭介  東京大学, 工学部, 助手 (60231859)
広石 大介  東京大学, 工学部, 助手 (20199110)
勝村 庸介  東京大学, 工学部, 教授 (70111466)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1993年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1992年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワードLB膜 / シアニン色素 / ジオクタデシルジチオカルバミン酸 / GaAs / 放射線分解 / 蛍光顕微鏡 / J会合体 / XPS / 放射線 / エネルギー移動 / パルスラジオリシス
研究概要

石英基板上にアラキン酸とシアニン色素を積層したLB膜は光照射によってはほとんど分解しないが、Ar中でガンマ線や電子線を照射すると、アラニン色素のJ会合体、モノマーいずれも大きなG値で分解することが明らかとなった。この原因は当初予想したアラキン酸を通して基板とシアニン色素間のエネルギー移動によるものではなく、気相Arの放射分解により生成する活性種の寄与が主要因であることが判明した。シアニン色素溶液のガンマ線分解やパルスラジオリシスの実験結果とシアニン色素分解速度の線量率依存性の結果から、LB膜中のシアニン色素の分解に主として寄与するのはAr^+イオンであろうと推定した。J会合体の分解挙動はJ会合体の作るドメイン構造の発達状況により大きく影響されることが蛍光顕微鏡観察の結果より明らかとなった。ドメイン構造のよく発達したLB膜の原子間力顕微鏡による観察を行ったところ、LB膜の一部にシアニン色素が規則的に配列した周期構造が存在し、J会合体が直接観測されたものと考えられた。シアニン色素の分解にはJ会合体の規則的配列部分と規則構造の乱れた部分あるいはモノマー部分との間のエネルギーや電荷の移動が深く関与していると考えられた。
一方シリコン基板上にアラキン酸カドミウムを積層したLB膜のXPSスペクトルから基板表面のシリコンとアラキン酸の間にカドミウムを通して、強い化学的相互作用が存在することが明らかとなった。次にGaAs基板上にジオクタデシルジチオカルバミン酸を積層し、GaAs表面の未結合手を処理し、合わせて安定な絶縁膜を形成して、MIS素子を目指すことを試みた。電析法によって安定な膜が形成され、XPS測定よりカルバミン酸中のSと基板表面のAsとの間に化学結合が形成され、フォトルミネッセンス測定からGaAs表面の準位密度が低減したことが確認された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 浅井圭介,石榑顕吉他: "An application of electorolytic deposition for the electronic passivation of GaAs surface through the formation of the films" Surface Science. 1-5 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅井圭介,石榑顕吉他: "電解析出法を用いた有機薄膜形成によるGaAs表面の安定化" 第46回コロイド界面化学討論会要旨集. 46. 16-17 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅井圭介,広石大介,石榑顕吉他: "シアニン色素LB膜系の放射線化学" 第46回コロイド界面化学討論会要旨集. 46. 408-409 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅井圭介,石榑顕吉: "有機薄膜形成による表面電子状態制御の試み" 日本化学会第66秋季年会予稿集. 66. 72-72 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広石大介,浅井圭介,石榑顕吉他: "シアニン色素水溶液の放射線化学" 放射線化学討論会講演要旨集. 35. 181-182 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石榑顕吉,広石大介,浅井圭介: "シアニン色素LB膜系の放射線化学" 東大原子力研究総合センター年報. 20. 74-74 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Asai, Kenkichi Ishigure et al: "An application of electrolytic deposition for the electronic passivation of GaAs surface through the formation of the films" Surface Science. (in print). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Asai, Kenkichi Ishigure et al: "Stabilization of GaAs surface thuough the formation of thin organic layrs by electrolytic deposition" Proceedings of the 46th Discussion Meeting on Colloids and Surface Chemistry. 46. 16-17 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Asai, Daisuke Hiroishi, Kenkichi Ishigure et al: "Radiation chemistry of cyanin dye LB membrane system" ibid(Proceedings of the 46th Discussion Meeting on Colloids and Surface Chemistry). 46. 408-409 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Asai, Kenkichi Ishigure: "A trial to control the surface electronic states through the formation of thin organic films" Abstracts of the 66th annual fall meeting of chemical society of Japan. 66. 72 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke Hiroishi, Keisuke Asai, Kenkichi Ishigure: Proceedings of Discussion Meeting on Radeation, Chemistry. 35. 181-182 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenkichi Ishigure, Daisuke Hiroishi, Keisuke Asai et al: Annual report of Research Center of Nuclear Science and Technology of University of Tokyo. 20. 74 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅井圭介、石榑顕吉他: "An application of electrolytic deposition for the electronic passivation of GaAs surface the formation of thin organic films" Surface Science. 1-5 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 浅井圭介、石榑顕吉他: "電解析出法を用いた有機薄膜形成によるGaAs表面の安定化" 第46回コロイド界面化学討論会要旨集. 46. 16-17 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 浅井圭介、石榑顕吉他: "有機薄膜形成による表面電子状態制御の試み" 日本化学会第66秋季年会予稿集. 72-72 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 浅井圭介、広石大介、石榑顕吉他: "シアニン色素LB膜系の放射線化学" 第46回コロイド界面化学討論会要旨集. 46. 408-409 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 石榑顕吉、勝村庸介他: "シアニン色素LB膜系の放射線化学" 東大工学部原子力工学研究施設共同利用成果報告書. 80-81 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 石榑顕吉、広石大介、浅井圭介他: "シアニン色素LB膜系の放射線化学" 東大原子力総合センター年報. 20. 74 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 浅井 圭介、広石 大介 石榑 顕吉 他: "The effects of Gamma lrradiation on Chromophor Aggregation in Monolayer Assemblies" Radiation Research. 1. 297 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 登志久、広石 大介、石榑 顕吉 他: "シアニン色素LB膜系の放射線化学" コロイド及び界面化学討論会講演要旨集. 44. 432-433 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 広石 大介、浅井 圭介 石榑 顕吉 他: "シアニン色素系からのガラス表面への吸着" コロイド及び界面化学討論会講演要旨集. 44. 510-511 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 広石 大介、石榑 顕吉 他: "シアニン色素水溶液の放射線化学" 放射線化化学討論会講演要旨集. 35. 181-182 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi