• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チラコイドエネルギー変換系の環境応答としての光化学系形成調節の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 04454016
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 植物生理学
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

藤田 善彦  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (40013560)

研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1993年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード光合成 / 環境適応 / 光化学系量比 / 光化学系I合成 / 二光反応 / クロロフィル合成 / 環境調節 / 系I・系II比 / 系I合成 / Chla合成 / 光化学系量化
研究概要

本研究は、酸素発生を伴う光合成でPS I/PS II比が調整されることにより、光合成収率が維持されると言う我々が見出した調節現象の性格を更に明らかにする事を目的とする。
本研究では、PS I/PS II比の調節を3つの方向から解析した。第1は、PS I/PS II比変化を誘記するPSIたん白複合体形成の制御の仕組みであり、第2は、PS I/PS II比調節能を系統を異にする藻類での確認であり、第3は光質以外の光合成環境によるPS I/PS II比調節の検討である。
第1については、PS I光、PS II光生育の細胞のRNAについて、PsaA/B翻訳活性を調べ、転写レベルでの制御は考えられず、翻訳段階で制御されている事が示唆された。一方、Chl a合成についての制御の検討を、Chl a合成系の中間体の動態を調べる事で行った。結果は、Chl a合成が末端で制御され、その制御に回転の早いたん白が関与している事を示唆した。
第2では、紅藻アマノリと緑藻Chlamydomonas reinhardtiiについて、PSI光下及びPSII光下で生育した細胞の持つPSI/PSII比を検討した。いずれの藻種でもPSI/PSII比は、ラン藻と同様に、生育に用いる光質に応じて変化した。量比の変動はPSI含量の変動による事もラン藻と同じであり、PSI/PSII比の調節による光合成収率の維持と言う現象は、緑色植物の光合成系が一般的に持つ調節能力の表れである事を示した。
第3では、光質変化以外の光合成電子伝達に偏重を与える環境因子として、無機炭素源の分子形態と高NaCl濃度環境の効果について調べた。無機炭素源をHCO_3イオンとした場合、また、高NaCl濃度下では、循環電子伝達が促進され、PSI光からPSII光へのシフトと同じ電子伝達偏重が起きるが、いずれの場合も、PSI量の増加によるPSI/PSII比の増加をもたらした。これらの結果は、PSI/PSII比の調節が電子伝達状態に対応すると言う我々のモデルの正しさを立証するものである。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] 相澤克則他4名: "Changes in composition of membrane proteins accompaying the regulation of PSI/PSII stoisiometry observed with Synechocystis 6803" Photosynthesis Research. 32. 131-138 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大橋和子他4名: "Developmental changes in amounts of thylakoid components in plastids of barley leaves" Plant Cell Physiology. 33. 373-377 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大城香他2名: "Regulation of nitrogenase activity in relation to the light-dark regime in the filamentous nonheterocystous cyano bacterium Trichodesmium sp." J.Gen.Microbiol.138. 2679-2685 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大城香他1名: "Photoregulation of phycobilisome structure during complementary chromatic adaptation in the marine cyanophyte Phormidium sp.C86" J.Phycology. 28. 803-808 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上明男他1名: "Regulation of stoichiometry between PSI and PSII in response to light regime for photosynthesis observed with Synechocystis PCC6714" Plant Cell Physiology. 34. 1175-1180 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池谷透他3名: "Photosynthetic characteristics of marine Synechococcus spp.with special reference to light environments near the bottom of euphotic zone" Marine Biology. 118. 215-221 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu,T.-Q.他4名: "Changes in the cytochrome c oxidase activity in response to light regime for photosynthesis observed with the cyanophyte Synechocystis" Plant Cell Physiology. 35. 1135-1140 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部信一郎他4名: "Changes in stoichiometry among PSI,PSII and Cyt b-f complexes in response to chromatic light for cell growth observed with red alga" Plant Cell Physiology ell. 35. 901-906 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田善彦他2名: "Accumulation of protochlorophyllide in cells of Synechocystis PCC 6714 with a low PSI/PSII stoichiometry" Plant Cell Physiology. 36(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大城香他1名: "Intracellular location of cytochrome oxidase active in vivo in the cyanophyte Synechocystis PCC6714 and Anacystis nidulans Tx20 and R2" Proroplasma. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田善彦: "Plasticity of biological system for light-energy conversion in oxygenic photosynthesis" Translations of the Materials Res.Soc.10. 25-45 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田善彦他2名: "Light acclimation of thylakoid system in cyanophytes" Research in Photosynthesis. IV. 301-308 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 相澤克則他1名: "Regulation of PSI formation induced by light quality observed with Synechocystis PCC6714" Research in Photosynthesis. IV. 329-332 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上明男他1名: "In vivo electron transport from Cyt b-f complex to photosystem I complex in Synechocystis 6714" Research in Photosynthesis. II. 503-506 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大城香他1名: "Light-dependent maintenance of active nitrogenase in the non-heterocystous cyanophyte Trichodemium sp.NIBB 1067" Research in Photosynthesis. IV. 103-106 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田善彦他3名: "Short-term and long-term adaptation of the photosynthetic apparatus" Molecular Biology of Cyanobacteria. 677-692 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aizawa, K., Shimizu, T., Hiyama, T., Satoh, K., Nakamura, Y.and Fujita, Y.: "Changes in composition or membrane proteins accompanying the regulation of PSI/PSII stoichiometry observed with Synechocystis PCC 6803." Photosyn. Res.32. 131-138 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohashi, K., Murakami, A., Tanaka, A., Tsuji, H., and Fujita, Y.: "Develomental changes in amounts of thylakoid components in plastids of barley leaves." Plant Cell Physiol. 33. 371-377 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohki, K., Zehr, J.P.and Fujita, Y.: "Regulation of nitrogenase activity in relation to the light-dark regime in the filamentous non-heterocystous cyano-bacterium Trichodesmium sp. NIBB1067." J.Gen.Microbiol. 138. 2679-2685 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohki, K., and Fujita, Y.: "Photoregulation of phycobilisome structure during complementary chromatic adaptation in the marine cyanophyte Phormidium sp.C86." J.Phycol.28. 803-808 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, A.and Fujita, Y.: "Regulation of stoichiometry between PSI and PSII in response to light regime for photosynthesis observed with Synechocystis PCC6714 : relationship between redox state of Cyt b - f complex and regulation of PSI formation." Plant Cell Physiol. 34. 1175-1180 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeya, T., Ohki, K., Takahashi, M.and Fujita, Y.: "Photosynthetic characteristics of marine Synechococcus spp. with special reference to light environments near the bottom of the euphotic zone of the open ocean." Marine Biol. 118. 215-221 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, S., Murakami, A., Ohki, K., Aruga, Y.and Fujita, Y.: "Changes in stoichiometry among PSI,PSII and Cyt b - f complexes in response to chromatic light for cell growth observed with the red alga Porphyra yezoensis." Plant Cell Physiol. 35. 901-906 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu, T.-Q., Iwama, Y., Murakami, A., Adhikary, S.P.and Fujita, Y.: "Changes in the cytochrome c oxidase activity in response to light regime for photosynthesis observed with the cyanophyte Synechocystis PCC6714" Plant Cell Physiol. 35. 1135-1140 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, Y., Murakami, A.and Aizawa, K.: "Accumulation of protochlorophyllide in cells of Synechocystis PCC6714 with a low PSI/PSII stoichiometry." Plant Cell Physiol. 36(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohki, K.and Fujita, Y.: "Intracellular location of cytochrome"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohki, K.and Fujita, Y.: "Intracellular location of cyto-chrome oxidase active in vivo in the cyanophyte s, Synechocystis sp. PCC6714 and Anacystis nidulans Tx20 and R2, grown under various conditions." Protoplasma. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, Y.: "Plasticity of biological system for light-energy conversion in oxygenic photosynthesis." Translations of the Materials Res.Soc. Japan. 10. 25-45 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, Y., Murakami, A.and Aizawa, K.: "Light acclimation of thylakoid system in cyanophytes." Res.Photosyn.IV. 301-308 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aizawa, K.and Fujita, Y.: "Regulation of PSI formation induced by light quality observed with Synechocystis PCC6714" Res.Photosyn. IV. 329-332 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, A.and Fujita, Y: "In vivo electron trnasport from Cyt b - f complex tophotosystem I complex in Synechocystis PCC6714." Res.Photosyn. II. 503-506 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohki, K.and Fujita, Y.: "Light-dependent maintenance of active nitrogenase in the non-heterocystous cyanophyte Trichodesmium sp.NIBB 1067." Res.Photosyn. IV. 103-106 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, Y., Murakami, A., Aizawa, K.and Ohki, K.: Short-term and long-term adaptation of the photosynthetic apparatus.Molecular Biology of Cyanobacteria. (Bryant, D.A.ed), 677-692 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池谷透,大城香,高橋正征,藤田善彦: "Photosynthetic characteristics of marine Synechococcus spp.with special reference to light environments near the bottom of euphotic" Marine Biology. 118. 215-221 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部信一郎,村上明男,大城香,有賀裕勝,藤田善彦: "Changes in stoichiometry among PSI,PSII and Cyt b-f complex in response to chromatic light for cell growth observed with red alga" Plant Cell Physiology. 35. 901-906 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Gu.T.-Q.,岩間由美,村上明男,Adhikary,S.P.,藤田善彦: "Changes in the cytochrome c oxidase activity in response to light regime for photosynthesis observed with the cyanophyte Synechocystis" Plant Cell Physiology. 35. 1135-1140 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田善彦,村上明男,相澤克則: "Accumulation of protochlorophyllide in cells of Synechocystis PCC 6714 with a low PSI/PSII stoichiometry" Plant Cell Physiology. 36(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大城香,藤田善彦: "Intracellular location of cytochrome oxidase active in vivo in the cyanophytes Synechocystis 6714 and Anacystis nidulans Tx20 and R2" Protoplasma. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田善彦,村上明男,相澤克則,大城香: "Short-term and long-term adaptation of photo-synthetic apparatus" Molecular Biology of Cyanobacteria. 677-692 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 池谷 透: "Photosynthetic characteristics of marine Synechococcus spp.with special reference to light environment near the bottom of the euphotic zone of the open ocean." Marine Biology. 118. 215-221 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 村上明男: "Regulation of stoichiometry between PSI and PSII in response to light regime for photosynthesis observed with Synechocystis PCC 6714" Plant Cell Physiology. 34. 1175-1180 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田善彦: "A short‐term and a long‐term adaptation of thylakoid system.In:The Molecular Biology of the Cyanobacteria" Kluwer Academic Publishers in press, (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Aizawa,K.: "Changes in composition of membrane proteins accmpanying the regulation of PSI/PSII stoichiometry observed with Synechocystis 6803" Photosynthesis Res.32. 131-138 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shinohara,K.: "Biochemical characteristics of thylakoid membranes in chloroplasts of dark-grown pine cotyledons" Plant Physiol.98. 39-43 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami,A.: "In vivo electron transport from cyt b_6-f complex to photosystem I complex in Synechocystis PCC6714" Research in Photosynthesis (ed.N.Murata,Kluwer Academic Press). 2. 503-506 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,Y.: "Light acclimation of thylakoid system in cyanophytes:Regulation of PSI formation in response to light regime." Research in Photosynthesis (ed.N.Murata,Kluwer Academic Press). 3. 301-308 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Aizawa,K.: "Regulation of PSI formation induced by light quality observed with Synechocystis PCC6714" Research in Photosynthesis (ed.N.Murata,Kluwer Academic Press). 3. 329-332 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi