• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳動物における性分化遺伝子による雄性分化機構の解析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454107
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 畜産学
研究機関京都大学

研究代表者

酒井 裕 (1993-1994)  京都大学, 農学部, 助教授 (60089117)

内海 恭三 (1992)  京都大学, 農学部, 教授 (90033266)

研究分担者 南 直治郎  京都大学, 農学部, 助手 (30212236)
細井 美彦  近畿大学, 生物理工学部, 講師 (70192739)
山田 雅保  京都大学, 農学部, 助教授 (10243073)
酒井 裕  京都大学, 農学部, 助教授 (60089117)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1992年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード雄性特異的DNA / ウシ精巣決定遺伝子(bSRY) / 雄性分化機構 / bSRY融合タンパク / 性決定遺伝子 / SRY / 胚の性判別 / ウシ / PCR法 / デオキシ鎖反応 / 性分化 / BOV97M
研究概要

家畜、特にウシの雄性化を誘導する遺伝子産生を支配すると考えられているウシ精巣決定遺伝子(bSRY)の遺伝子クローニングおよびその塩基配列の決定と共に、ウシ初期胚へのbSRY遺伝子の導入やbSRYに対する抗体による解析から、ウシの初期発生から個体発生の過程における性分化機構を解明することを目的とした。精巣決定遺伝子(SRY)は哺乳類において保存性が非常に高いことから、ヒトSRY遺伝子の塩基配列からプライマーを選択し、ウシ精巣組織からの全RNAをテンプレートとしてRT-PCRによるbSRY配列の決定を行った。その結果、この方法で増幅されるDNA(bSRYcDNA-1)が単離され、その塩基配列(317bp)を決定することができた。次に、この配列を基に5′RACEでさらにその上流101bpの配列を決定することができた。しかし、この方法で決定された配列(bSRYcDNA-2)とbSRYcDNA-1の配列を比較すると、このcDNAの保存領域の108bp上流からの塩基配列は二者の間で大きく異ることが判明した。おそらく保存領域の108bp上流にスプライシング部位が存在することから、マウスSrymRNAと同様にbSRYmRNAの一部が環状構造を呈していることに起因することが推察された。現在、ウシ精巣ゲノムライブラリーからbSRYゲノムのクローニングを行っている。
この決定されたbSRYcDNA-1によってコードされるタンパクをβガラクトシダーゼとの融合タンパクとして単離することを試みた。その結果、形質転換した大腸菌において融合タンパクが合成されていることが確認された。現在、βガラクトシダーゼアフィニ-ティーカラムによる精製を行い、さらにこのタンパクに対する抗体を作製し、bSRYの発現機構の解析やbSRYタンパクの機能について検討している。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Sexing of bovine embryos by PCR using bovine SRY primer" Theriogenology. 41. 323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.MINAMI: "Nonspecies-specific effects of mouse oviducts on the development of bovine IVM/IVF embryos by a serum free co-culture" Theriogenology. 41. 1435-1445 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.GOTO: "Sexing of bovine embryos by PCR amplification of biopsied trophoblast cell and its clinical application" Jpn.J.Embryo Transfer. 17. 19-26 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.S.KIM: "Effects of bovine follicular fluid on in vitro maturation of bovine oocytes." Jpn.J.Embryo Transfer. 17. 1-5 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KATO: "Effects of mouse oviducts on the development of bovine IVM/IVF embryos in a serum free medium." Theriogenology. 41. 224 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.MIKAWA: "Dynamic aspects in the expression of the goat insulin-like growth factor (IGF-1)gene:diversity in transcription and post-transcription." Biosci.Biotech.Biochem.59. 87-92 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Sex determination by male specific antibody and by DNA amplification of mammalian embryos." J.Assist.Reprod.Genet.10. 62 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Embryo sexing by male specific antibody and by PCR using male specific(SRY)primer." Mol.Reprod.Dev.36. 238-241 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.MINAMI: "Role of the oviduct in the development of the mouse embryo." Mol.Reprod.Dev.36. 279-281 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Embryo sex selection by a rat male-specific amtibody and the cytogenetic and developmental confirmation in cattle embryos." Mol.Reprod.Dev.34. 25-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Sex determination of bovine embryos by the polymerase chain reaction using Y-specific primers." J.Reprod.Dev.38. 35-43 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Sexing of rat embryos with antisera specific for mele rats." J.Exp.Zool.260. 99-105 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.HOSOI: "Isolation and characterization of cell lines derived from rat embryos cultured in vitro." Jpn.J.Embryo Transfer. 17. 13-18 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsumi, K.: "Sexing of bovine embryos by PCR using bovine SRY primer." Theriogenology. 41. 323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, H.: "Effects of mouse oviducts on the development of bovine IVM/IVF embryos in a serum free medium." Theriogenology. 41. 224 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsumi, K.: "Sex determination by male specific antibody and by DNA amplification of mammalian embryos." J.Assist.Reprod.Genet.10. 62 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minami, N.: "Nonspecies-specific effects of mouse oviducts on the development of bovine IVM/IVF embryos by a serum free co-culture." Theriogenology. 41. 1435-1445 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto, M.: "Sexing of bovine embryos by PCR amplification of biopsied trophoblast cell and its clinical application." Jpn.J.Embryo Transfer. 17. 19-26 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kim, K.S.: "Effects of bovine follicular fluid on in vitro maturation of bovine oocytes." Jpn.J.Embryo Transfer. 17. 1-5 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsumi, K.: "Embryo sexing by male specific antibody and by PCR using male specific (SRY) primer." Mol.Reprod.Dev.36. 238-241 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minami, N.: "Role of the oviduct in the development of the mouse embryo." Mol.Reprod.Dev.36. 279-281 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsumi, K.: "Embryo sex selection by a rat male-specific antibody and the cytogenetic and developmental confirmation in cattle embryos." Mol.Reprod.Dev.34. 25-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsumi, K.: "Sex determination of bovine embryos by the polymerase chain reaction using Y-specific primers." J.Reprod.Dev.38. 35-43 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsumi, K.: "Sexing of rat embryos with antisera specific for male rats." J.Exp.Zool.260. 99-105 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mikawa, S.: "Dynamic aspects in the expression of the goat insulin-like growth factor (IGF-I) gene : diversity in transcription and post-transcription." Biosci.Biotech.Biochem.59. 87-92 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoi, Y.: "Isolation and characterization of cell lines derived from rat embryos cultured in vitro." Jpn.J.Embryo Transfer. 17. 13-18 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Sexing of bovine embryos by PCR using borine SRY primer" Theriogenology. 41. 323- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.MINAMI: "Nonspecies-specific effects of monse oviducts on the development of bovine IVM/IVF embryos by a serum free co-culture" Theriogenology. 41. 1435-1445 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Sexing of bovine embryos by PCR amplification of biopsied trophoblast cell and its clinical application" Jpn.J.Embryo Transfer. 17. 19-26 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.S.KIM: "Effects of bovine follicular fluid on in vitro maturation of bovine oocytes." Jpn.J.Embryo Transfer. 17. 1-5 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Embryo Sexing by Male Specific Antibody and by PCR Using Male Specific(SRY)Primer" Molecular Reproduction and Development. 36. 238-241 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Sex Determination by Male Specific Antibody and by DNA Amplification of Mammalian Embryos." Journal of Assisted Reproduction and Genetics. 10. 62 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Embryo Sex Selection by a Rat Male-Specific Antibody and the Cytogenetic and Developmental Confirmation in Cattle Embryos." Molecular Reproduction and Development. 34. 25-32 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.UTSUMI: "Sexing of Bovine Embryos by PCR Using Bovine SRY Primer" Theriogenology. 41. 323 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Utsumi,K.: "Embryo Sex Selection by a Rat Male-specific Antibody and the Cytogenetic and Developmental Confirmation in Cattle Embryos." Molecul.Reprod Develop.,. 34(1). 25-32 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Utsumi,K.: "Sex Determination of Bovine Embryos by the Polymerase Chain Reaction Using Y-specific primers." J.Reprod Develop.,. 38(1). 35-43 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Utsumi,K.: "Embryo Sexing by Male Specific Antibody and PCR Using Male Specific Primer:Prospect to Clinical Aplication" Proc Inter Sympo Biotech on Anim Reprod URUMUQI. 1. 98-100 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Utsumi,K.: "Sexing of rat embryos with antiseracific for male rats" J.exptl.Zool.,. 259(9). 375-378 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi