• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共焦点レーザー顕微鏡と電顕組織化学を用いた末梢神経再生芽の形成・伸長機構

研究課題

研究課題/領域番号 04454126
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般
研究機関神戸大学

研究代表者

井出 千束  神戸大学, 医学部, 教授 (70010080)

研究分担者 玉木 紀彦  神戸大学, 医学部, 教授 (10030941)
溝口 明  神戸大学, 医学部, 講師 (90181916)
荒川 昌彦  神戸大学, 医学部, 助手 (10221053)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1993年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1992年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード再生芽 / ランヴィエ絞輪 / シナプトフィジン / Rab3A P25 / 蛋白キナーゼC / 神経再生 / 再生軸索 / 接着因子 / N-カドヘリン / インテグリン / 小胞関連蛋白 / 成長円錐 / 軸索形質膜 / プロテインキナーゼC / シナプシンI
研究概要

1.ランヴィエ絞輪の再生芽は損傷3時間という早い時期から見られた。再生芽は膜の裏打ちの消失した部分から出て,髄鞘と基底膜との間隙を伸びた。再生芽には多数の小胞が含まれることが特徴である。
2.絞輪からの発芽は細胞体の関与しない局所的な反応であることを示した。すなわち細胞体との接続を絶っても再生芽は形成される。損傷によってCaイオンが流入して蛋白分解酵素が活性化されると考えられる。
3.絞輪に形成される再生芽にはシナプトフィジンの免疫組織学的活性が特に強いことを明らかにした。これは再生芽内にシナプス小胞の性質を持った小胞があり,開口分泌によるメカニズムで表面形質膜を付加する可能性を示唆するものである。
4.運動神経終末に蛋白キナーゼCのβサブタイプが存在していることを共焦点レーザー顕微鏡と電顕免疫組織化学で示した。同様に筋紡錘の知覚終末にもくキナーゼサブタイプ(α,β,γ)が局在していることを明らかにした。
5.運動神経終末のアクティブゾーンにRab3Aが局在していることを明らかにした。さらにシナプス小胞にRabphilin3Aが局在していることを示した。シナプス小胞の開口分泌の機序を解明するものである。
6.再生軸索が神経接合部を再支配する経過をPGP9.5の免疫組織化学を用いて詳しく観察した。
7.上記の所見はすでに論文として発表しているが,この他にシナプトタグミンとシナプシンエが成長円錐に含まれること,N-カドヘリンが軸索と軸索あるいは軸索とシュフン細胞の接触部に発現し,インテグリンのαサブユニットが培養神経の表面膜に発現することを明かとした。これあの所見は近い将来論文として発表する予定である。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Tomatsuri S.et al.: "Sprouts formation at nodes of Ranvier of crush-injured peripheral nerve." Restorative Neurology and Neuroscience. 5. 275-282 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato S.et al.: "Axonal Sprouting at the node of Ranvier of the peripheral nerve disconnected with the cell body" Restorative Neurology and Neuroscience. 6. 181-187 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okajima S.et al.: "Synaptophysin immunocytochemistry in the regenerating sprouts from the nodes of Ranvier in injured rat sciatic nerve." Brain Research. 631. 133-136 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa M.et al.: "Ultrastructural localization of protein kinase C β-subspecies in the axon terminal of rat neuromuscular junction." Neuroscience Research. 16. 125-130 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masutani M.et al.: "Localization of protein kinase C α,β and γ subspecies in sensory axon terminals of the rat musclo spindle." Journal of Neurocytology. 23. 811-819 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizoguchi A.et al.: "Localization of smg p25A/rab3A p25,a small GTP-binding protein,at the active zone of the rat neuromuscular junction." Biochemical and Biophysical Research Communications. 186. 1345-1352 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomatsuri S.et al.: "Sprouts formation at nodes of Ranvier of crush-injured peripheral nerves." Restorative Neurology and Neuro science. 5. 275-282 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato S.et al.: "Axonal sprouting at the node of Ranvier of the peripheral nerve disconnected with the cell body" Restorative Neurology and Neuro science. 6. 181-187 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okajima S.et al.: "Synaptophysin immunocytochemistry in the regenerating sprouts from the nodes of Ranvier in injured rat sciatic nerve." Brain Research. 631. 133-136 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa M.et al.: "Ultrastructural localization of protein kinase C beta-subspecies in the axon terminal of rat neuromuscular junction." Neuroscience Research. 16. 125-130 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masutani M.et al.: "Localization of protein kinase C alpha, beta and gamma subspecies in sensory axon terminals of the rat muscle spindle." Journal of Neurocytology. 23. 811-819 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizoguchi A.et al.: "Localization of smg p25A/rab3A p25, a small GTP-binding protein, at the active zone of the rat neuromuscular junction." Biochemical and Biophysical Research Communications. 186. 1345-1352 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arakawa,M.,他: "Ultrastructural localization of protein kinase C β-subspecies in the axon terminal of rat neuromuscular junction." Neuroscience Research. 16. 125-130 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tomatsuri,M.,他: "Sprout formation at nodes of Ranvier of crush-injured peripheral nerves." Restorative Neurology and Neuroscience. 5. 275-282 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Okajima,S.,他: "Synaptophysin immunocytochemistry in the regenerating sprouts from the nodes of Ranvier in injured rat sciatic nerve." Brain Research. 631. 133-136 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tomatsuri,: "Sprout formation at nodes of Ranvier of crush-injured peripheral nerves." Restorat Neurol Neurosci.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawakita,: "Protein kinase C(α,β,γ) in Pacinian corpuscle." Histochemistry.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Arakawa,: "Ultrastructural localizations of protein kinase C β-subspecies in the axon terminal of rat neuromuscular junction." Neurosci Res.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Okajima,: "Immunocytochemistry of synaptophysin in the regenerating sprouts from node of Ranvier in the injured rat sciatic nerve." Brain Res.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] E.Fujimoto,: "Regenerating axons in basal lamina tubes of non-neural tissue." Biomed Res. 13. 59-68 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Mizoguchi,: "Localization of smg p25A-rab3A p25,a small GTP-binding protein,at the active zone of the rat neuromuscularjunction^1." Biochem.Biophys.Res.Comm.186. 1345-1352 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi