• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NDPキナーゼの細胞増殖,分化における役割についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454162
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関(財)東京都老人総合研究所

研究代表者

木村 成道  (財)東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 室長 (60073029)

研究分担者 石川 直  東京都老人総合研究所, 分子病理部門, 研究員 (30184485)
田口 隆彦  東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 研究員 (80073005)
福田 貢 (副田 貢)  東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 助手 (30100126)
島田 信子  東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 助手 (60158962)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1992年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードヌクレオシドニリン酸(NDP)キナーゼ / nm23 / 細胞増殖 / 分化 / 培養細胞 / アイソフォーム
研究概要

1)細胞増殖におけるNDPキナーゼの役割を解明する方法として3つのアプローチを試みた。第1に、静止期と増殖期の細胞についてNDPキナーゼ活性、蛋白量、mRNA量を測定したところ、全てについて増殖期に高い傾向を示したが、両群の差は20-30%と少なくなんらかの関連が示唆されたものの明確とはならなかった。第2に、酵母(Saccharomyces cerevisiae)NDPキナーゼ遺伝子の単離を行い、その過剰発現、および遺伝子破壊の増殖能、胞子形成能、生殖能などに対する影響を調査した。その結果、NDPキナーゼレベルの変動によるこれらの形質に対する影響はほとんど見られないことが判った。しかしながら、遺伝子破壊細胞において野生株の約10%の酵素活性が残存していることが観察されており、NDPキナーゼの役割を正確に推定するうえで解決すべき問題のあることも明らかになった。第3に、NDPキナーゼの発現が癌組織においてしばしば亢進している事実に基づき、正常細胞の癌化過程の初期に起こるとされる不死化現象とNDPキナーゼ発現の動態について検討した。ヒト正常2倍体細胞とその不死化細胞を4組選び、発現を調べたところいずれも不死化細胞群において高い発現の見られることが判明した。この発現の亢進は2種のアイソフォームの両方に認められることが判った。
2)細胞分化とNDPキナーゼとの関係について表皮細胞をモデル実験系として解析を進めた。動物組織には2種のアイソフォームの存在が知られているが、表皮組織について検討を進めたところ等電点のことなる数種のアイソフォームの存在することが示唆された。これらの検出には特異抗体を使用しているので新規関連蛋白質の存在が予測されるが今迄のところその同定にいたっていない。
以上、本研究は細胞増殖、分化におけるNDPキナーゼの役割を解析するための基盤作りに貢献した。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Shimada et al.: "A second form(β isoform)of nucleoside diphosphate kinase from rat.Isolation and characterization of complementary and genomic DNA and expression." J.Biol.Chem.268. 2583-2589 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuchi et al.: "Isolation,overexpression and disruption of a Saccharomyces cerevisiae YNK gene encoding nucleoside diphosphate kinase." Gene. 129. 141-146 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura N.: "Role of nucleoside diphosphate kinase in G-protein action." in GTPases in Biology II(eds.Dickey,B.and Birnbaumer,L.),Handbook of Experimental Pharmacology. 108/II. 485-498 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuchi et al.: "Recombinant rat nucleoside diphosphate kinase isoforms(α and β):purification,properties and application to immunological detection of native isoforms in rat tissues." Biochim.Biophys.Acta. in press. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村成道: "“情報伝達システム-G蛋白介在型情報伝達系とNDPキナーゼ"" 蛋白質核酸酵素. 38. 1169-1179 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村成道: "“癌抑制遺伝子"" Biomedical Perspectives. 2. 183-193 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, N., Shimada, N., Munakata, Y., Watanabe, K., and Kimura, N: "Isolation and characterization of a gene encoding rat nucleoside diphosphate kinase." J.Biol.Chem.267. 14366-14372 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama, T., Ohtsuru, A., Nakao, K., Shima, M., Nakata, K., Watanabe, K., Ishii, N., Kimura, N., and Nagataki, S.: "Expression in human hepatocellular carcinoma of nucleoside diphosphate kinase, a homologue of the nm23 gene product." J.Natl.Cancer Inst.84. 1349-1354 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikkawa, S., Takahashi, K., Takahashi, K., Shimada, N., Ui, M., Kimura, N., and Katada, T.: "Activation of nucleoside diphosphate kinase by mastoparan, a peptide isolated from wasp venom." FEBS Lett.305. 237-240 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimada, N., Ishikawa, N., Munakata, Y., Toda, T., Watanabe, K., and Kimura, N.: "A second form (beta isoform) of nucleoside diphosphate kinase from rat. Isolation and characterization of complementary and genomic DNA and expression." J.Biol.Chem.268. 2583-2589 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuchi, T., Nikawa, J., Kimura, N., and Watanabe, K.: "Isolation, overexpression and disruption of a Saccharomyces cerevisiae YNK gene encoding nucleoside diphosphate kinase." Gene. 129. 141-146 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasutomo, Y., Shimada, N., Kimura, N., and Nagata, N.: "Estradiol up-regulates the stimulatory GTP-binding protein expression in the MCF-7 human mammary carcinoma cell line." FEBS Lett.322. 25-29 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura, N.: "Role on nucleoside diphosphate kinase in G-protein action. in GTPases in Biology II (eds. Dickey, B.and Birnbaumer, L.)" Handbook of Experimental Pharmacology. 108/II Springer-Verlag, Berlin.485-498 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Golden, A., Benedict, M., Shearn, A., Kimura, N., Leone, A., Liotta, L., and Steeg, P.: "Nucleoside diphosphate kinase, nm23 and tumor metastasis : Possible biochemical mechanisms." in Oncogenes and Tumor Suppressro Genes in Human Malignancies (eds. Benz, C.and Liu, E.) Klewer Academic Publishers.345-358 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuchi, T., Shimada, N., Hanai, N., Ishikawa, N., Watanabe, K., and Kimura, N.: "Recombinant rat nucleoside dephosphate kinase isoformas (alpha and beta) : purification, properties and application to immunological detection of native isoforms in rat tissues." Biochim. Biophys. Acta. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimada,N.et al.: "A second from (beta isofrom)of nucleoside diphosphate kinase from rat ." J.Biol.Chem.22GD01:268 ,. 2583-2589 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuchi,T.et al.: "Isolation,overexpression and disruption of a Saccharomyces cerevisiae YNK gene encoding nucleoside diphosphate kinase." Gene. 129. 141-146 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,N.: "Role of nucleoside diphosphate Kinase in G-protein action.21GC03:GTPases in Biology II(eds.Dickey,B.and Birnbaumer,L.),Handboo kof Experimental Pharmacology" 108/II. 485-498 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Golden,A.et al.: "Nucleoside diphosphate kinase, nm23 and tumor metastasis:Possible biochemical mechanisms." Oncogenes and Tumor Suppressor Genes in Human Malignancies. 345-358 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuchi,T. et. al.: "Recombinant rat nucleoside diphosphate kinase isoforms (alphaandbeta):purification, properties and application to immunological detection of native isoforms in rat tissues." Biochim. Biophys. Acta. in press. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 木村成道: "癌抑制遺伝子" Biomedical Perspectives. 2. 183-193 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa,N.,et al.: "Isolation and characterization of a gene encoding rat nucleoside diphosphate kinase." J.Biol.Chem.267. 14366-14372 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kikkawa,S.,et al.: "Activation of nucleoside diphosphate kinase by mastoparan,a peptide isolated from wasp venom" FEBS Lett.305. 237-240 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada,N.,et al.: "A second form (β isoform) of nucleoside diphosphate kinase from rat.Isolation and characterization of complementary and genomic DNA and expression." J.Biol.Chem.268. 2583-2589 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuchi,T.,et al.: "Isolation,overexpression and disruption of a gene encoding nucleoside diphosphate kinase from Saccharomyces cerevisiae." Gene,in press. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Golden,A.,et al.: "“Nucleoside diphosphate kinase,nm23 and tumor metastasis:Possible biochemical mechanisms."" In Oncogenes and Tumor Suppressor Genes in Human Malignancies (eds.Benz,C.and Liu,E.) Klewer Academic Publishers. 345-358 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura,N.: "“Role of nucleoside diphosphate kinase in G-protein action."" In GTPases in Biology,Handbook of Experimental Pharmacology (eds.Dickey,B.and Birnbaumer,L.),Springer-Verlag,Berlin. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi