• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水痘ウイルスが発現したHBs抗原(糖蛋白)による糖鎖修飾プログラムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454199
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

白木 公康  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (50135745)

研究分担者 高原 照美  富山医科薬科大学, 医学部, 助手 (60240777)
落合 宏  富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 (30018692)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードB型肝炎表面抗原(HBsAg) / 水痘ウイルス / O型糖鎖 / N型糖鎖 / シアル酸付加 / 水痘生ワクチン / リコンビナントウイルス / B型肝炎表面抗原 / 糖鎖修飾 / 粒子形成過程
研究概要

B型肝炎ウイルス表面(HBs)抗原遺伝子を、水痘ウイルスに組み込んだHBs抗原発現系を開発した。HBs抗原の合成、糖鎖の修飾過程、細胞外分泌過程を、糖鎖合成阻害剤、細胞内輸送阻害剤、および、糖鎖分解酵素処理などにより糖鎖合成過程を解析し、HBs抗原の細胞内局在を透過・免疫電子顕微鏡観察と対応させることによってHBs抗原の合成からHBs抗原粒子形成過程を明らかにした。ウイルスによって発現されたHBs抗原は、リボゾームで26Kの蛋白として合成されて、N-型糖鎖の修飾を受け30Kの糖蛋白となる。これらの2種の蛋白間で、ジスルフィド結合により26K-26K・26K-30K・30K-30Kの3種の二量体となる。HBs抗原は細胞内の空胞内腔まで輸送され、そこでHBs抗原粒子を形成する。空胞内のHBs抗原粒子はゴルジ顆粒に含まれる糖鎖修飾酵素によって、N型糖鎖は高マンノース型糖鎖から複合型糖鎖へと変換され、O型糖鎖が付加され、両糖鎖末端にシアル酸が付加される。これらの修飾によって、26K蛋白は30K蛋白に、30K蛋白は35K蛋白(30K-30K・30K-35K・35K-35K)となる。このように空胞内で成熟したHBs抗原粒子は、exocytosisにより細胞外へ分泌される。このようにHBs抗原の合成から分泌までの過程が明らかにできた。
このHBs抗原に特徴的なことは、N型とO型糖鎖の修飾を受けており、他のいずれの発現系においても、O型糖鎖による修飾は認められず、O型糖鎖はこの系に特異的であることが明らかとなった。また、このHBs抗原の発現系を用いて、慢性肝炎の治療に使用されているグリチルリチンが、トランスGolgi領域でHBs抗原のシアル酸付加を特異的に阻害する事を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Shiraki,K.et al.: "Processing of hepatitis B virus surface antigen expressed by recombinant Oka varicella vaccine virus." Journal of General Virology. 73. 1401-1407 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki,K.,Matsui,S.,Aiba,N.: "Susceptibility of Oka varicella vaccine strain to antiviral drugs." Vaccine. 11. 1380-1382 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui,S.,Okuno,T.,Shiraki,K.: "Functional roles of terminal glycomoieties in varicella-zoster virus intection." Virology. 198. 50-58 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白木公康: "リコンビナント水痘生ワクチンによるB型肝炎の予防" Biomedica. 7. 1425-1429 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白木公康.高原照美: "B型肝炎生ワクチンの開発" 日本臨床. 51. 241-247 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白木公康: "水痘生ワクチンウイルスベクター" 臨床と微生物. 20. 69-72 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki, K., Ochiai, H., Matsui, S., Aiba, N., Yoshida, Y., Okuno, T., Yamanishi, K., Takahashi, M.: "Processing of hepatitis B virus surface antigen expressed by recombinant Oka varicella vaccine virus." Journal of General Virology. 73. 1401-1407 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki, K., Matsui, S., Aiba, N.: "Susceptibility of Oka varicella vaccine strain to antiviral drugs." Vaccine. 11. 1380-1382 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui, S., Okuno, T., Siraki, K.: "Functional roles of terminal glycomoieties varicella-zoster virus infection." Virology.198. 50-58 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakaha, T., Watanabe, A., Shiraki, K.: "Effects of glycyrrhizin on hepatitis B surface antigen : a biochemical and morphological study." Journal of Hepatology.in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki, K., Sato, H., Takahara, T.: "Morphogenesis of hepatitis B surface antigen particles expressed by recombinant Oka varicella vaccine." Submitted for publication.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki, K., Takahara, T.: "Incorporation mode of varicella-zoster virus glycoproteins, gpI, gpII, and gpIII, into envelope." Submitted for publication.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraki,K.et al.: "Processing of hepatitis B virus surface antigen expressed by recombinant OKa varicella vaccine virus." Journal of General Virology. 73. 1401-1407 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shiraki,K.,Matsui,S.,Aiba,N.: "Susceptibility of OKa varicella vaccine strain to antiviral drugs." Vaccine. 11. 1380-1382 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui,S.,Okuno,T.,Shiraki,K.: "Functional roles of terminal glycomoities in varicella-zoster virus infection." Virology. 198. 50-58 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 白木公康: "リコンビナント水痘生ワクチンによるB型肝炎の予防" Biomedica. 7. 1425-1429 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 白木公康,高原照美: "B型肝炎生ワクチンの開発" 日本臨床. 51. 241-247 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 白木公康: "水痘生ワクチンウイルスベクター" 臨床と微生物. 20. 69-72 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kimiyasu Shiraki: "Processing of hepatitis B virus surface antigen expressed by recombinayt OKa varicella vaccine virus" Journal of General Virology. 73. 1401-1407 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 白木 公康: "リコンビナント水痘生ワクチンによるB型肝炎の予防" BIOmedica. 7. 1425-1429 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 白木 公康: "B型肝炎生ワクチンの開発" 日本臨牀. 51. 241-247 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 白木 公康: "水痘生ワクチンウイルスベクター" 臨床と微生物. 20. 69-72 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi