• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発生工学的手法を用いた免疫グロブリン遺伝子再構成と発現の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 04454208
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関九州大学

研究代表者

渡邊 武 (渡辺 武)  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (40028684)

研究分担者 北村 大介  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (70204914)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1993年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1992年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードシグナル伝達 / 遺伝子発現 / 抗原受容体 / HS1 / エンハンサー / 転写制御 / 遺伝子標的法 / HS1遺伝子欠損マウス / 免疫グロブリン遺伝子 / ジーンターゲティング / 遺伝子転写制御 / 遺伝子再構成 / ジーントラップ
研究概要

HS1タンパクは、転写制御因子としての性状及びシグナル伝達因子としての性状を有することが示された。B細胞上の抗原受容体、T細胞上の抗原受容体を抗原または受容体に対する抗体で刺激すると、速やかにチロシンキナーゼの活性化とともにHS1タンパクのチロシンリン酸化が起こる。チロシンリン酸化を受けたHS1タンパクは、抗原受容体からのシグナルを担って核へ移行することが示唆された。HS1タンパクの主な機能は、抗原特異的な自己反応性クローンの死滅(アポトーシス)を誘導するシグナルを抗原受容体から核内遺伝子へ直接伝達することにあると考えられた。マウスB細胞株WEHI-231細胞の細胞表面IgM(抗原受容体)を抗IgM抗体で架橋すると、apoptosisに陥り死滅する。WEHI-231細胞の変異株であるM1細胞は、その細胞表面にWEHI-231細胞と同量のsIgMを有しているが、抗IgM抗体で架橋してもapoptosisを起こさず死滅しない。M1細胞を抗IgM抗体で架橋すると、いくつかの細胞内タンパクが、親株のWEHI-231細胞と同様にチロシンリン酸化を受ける。しかし、M1細胞にはHS1タンパクを欠いているためHS1タンパクだけはチロシンリン酸化されなかった。M1細胞にHS1タンパクを発現させると抗IgM抗体によってapoptosisが誘導された。HS1欠損マウスでは、B細胞及びT細胞のどちらにおいても、抗原受容体を介したapoptosisの誘導に異常があり、自己反応性リンパ球クローンの自己抗原による除去に異常を来していることが明らかになった。即ち、in vivoにおいてもHS1タンパクが抗原受容体からのシグナル伝達に直接関与すること、そのシグナルの一つはリンパ球クローンのプログラム細胞死を誘導するものであることが示された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] T.Okabe: "A pre-B and B cell specific DNA binding protein,EBB-1,which binds to the promoter of the VpreB1 gene." European J:Immunology. 22. 37-43 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakashima: "In vitro expansion of melanoma specific,HLA restricted CD8^+,cytotoxic T lymphocytes." Cellular Immunology(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ariyasu: "Induced natural killer-like cyctotoxic function in the TCRδ-1 positive human leukemic T-cell lines." LEUKEMIA. 5. 807-812 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ichiki: "The effect of cytokines and mitogens on the induction of C_E germline transcripts in a human Burkitt lyphoma cell line." International Immunology. 4. 747-754 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ichiki: "Regulalation of the expression of human C_E germline transcript:Identification of a novel IL-4 responsive element." J.Immunology. 150. 5408-5417 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamanashi: "Identification of HS1 protein as a major substrate of protein-tyrosine kinase(s) upon B-cell antigen receptor-mediated signaling" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 90. 3631-3635 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okabe et al: "A pre-B cell and B cell specific DNA binding protein, EBB-1, which binds to the promoter of the VpreB1 gene." European J.Immunology. 22. 37-43 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakashima, et al: "In vitro expansion of melanoma specific, HLA restricted CD8^+, cytotoxic T lymphocytes." Cellular Immunology. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ariyasu, et al: "Induced natural killer-like cytotoxic function in the TCRdelta-1 positive human leukemic T-cell lines." LEUKEMIA. 5. 807-812 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ichiki, et al: "The effect of cytokines and mitogens of the induction of Cepsilon germline transcripts in a human Burkitt lymphoma cell line." International Immunology. 4. 747-754 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ichiki, et al: "Regulation of the expression of human Cepsilon germline transcript : Identification of a novel IL-4 responsive element." J.Immunology. 150. 5408-5417 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.yamanashi, et al: "Identification of HS1 protein as a major substrate of protein-tyrosine kinase(s) upon B-cell antigen receptor-mediated signaling." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 90. 3631-3635 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okabe: "A pre‐B and B cell soecific DNA binding protein,EBB‐1,which binds to the promoter of the VpreB1 gene." European J.Immunology. 22. 37-43 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakashima: "In vitro expansion of melanoma specific,HLA restricted CD8^+,cytotoxic T lymphocytes." Cellular Immunology. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ariyasu: "Induced natural killer‐like cyctotoxic function in the 〓CR〓‐〓 positive human leukemic T‐cell lines." LEUKEMIA. 5. 807-812 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ichiki: "The effect of cytokines and mitogens on the induction of C〓 germline transcripts in a human Burkitt lyphomacell line." International Immunology. 4. 747-754 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ichiki: "Regulalation of the expression of human C〓 germline transcript:Identification of a novel IL‐4 responsive element." J.Immunology. 150. 5408-5417 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamahashi: "Identification of HS1 protein as a major substrate of protein‐tyrosine kinase(s) upon B‐cell antigen receptor‐mediated signalin〓" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 90. 3631-3635 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Nakashima,M.,Nishimura,Y.,Watanabe,T.: "Recombinant human-mouse chimeric monoclonal antibody specific for human adenocaricinoma associated antigen." Hybridoma. 10. 1-9 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Okabe,T.,Watanabe,T.,Kudo,A.: "Apre-B cell specific DNA binding protein,EBB-1,which binds to the promoter of the Vpre B gene." Europ.J.Immunol.22. 37-43 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nakashima.,Watanabe,T.,Koprowski,H.,Schucrter,L.,Steplewski,Z.: "In vitro expansion of melanoma specific,HLA restricted CD8^+ cytotoxic T lymphocytes." Cellul.Immunol.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ariyasu,T.,Kimura,M.,Kikuchi,M.,Kohno,K.,Sugawara,K.,Watanabe,T.: "Induced natural Killer-like cytotoxic function in the TCR- 1 positive human leukemic T-cell line." LEUKEMIA. 5. 807-812 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiki,T.,Takahashi,W.,Watanabe,T.: "The effect of cytokines and mitogens on the induction of C germline transcripts in a human Burkitt lymphoma B cell line." International Immunology. 4. 747-754 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiki,T.,Takahashi,W.,Watanabe,T.: "Regulation of the expression of human C germline transcripts; Identification of a novel IL-4 responsive element." J.Immunology.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi