• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高親和性IgEレセプター(FcεRI)を介したシグナル伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 04454212
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関順天堂大学

研究代表者

羅 智靖  順天堂大学, 医学部, 講師 (60230851)

研究分担者 廣瀬 智弘  山之内製薬, 中央研究所, 研究員
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1993年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1992年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワードFcεRI / シグナル伝達 / マスト細胞 / キメラ融合分子 / Sykキナーゼ / FcepsilonRI / FсεRI / I型アレルギー / アトピー遺伝子
研究概要

高親和性IgEレセプター(FcεRI)は、マスト細胞、好塩基球、好酸球、皮膚のランゲルハウス細胞などに選択的に発現しているレセプターで、I型アレルギー反応の効果相を発動させる分子である。FcεRIはα_1β_1γ_2の4量体構造をとっており、α鎖はIgEを結合し、β、γ鎖はシグナル伝達に関与する。遺伝子組み換えによってヒトFcεRIα鎖細胞外ドメインの可溶化(CHO細胞)が可能になったが、IgEとFcεRIα鎖の高親和性結合の分子機構を明らかにするためには、α鎖上のIgE結合部位の高次構造を解明する必要があり、α鎖の結晶化を目指して可溶化α鎖大量生産系をバキュロウイルスを用いて構築した。結晶化のためには糖鎖修飾を除く必要があるので、その前段階として糖鎖修飾部位を同定し、各部位の糖鎖修飾の程度を明らかにした。今後、主たる糖鎖修飾部位に変異を導入して、糖鎖修飾を除き、IgE結合活性を検討する。
より単純な一分子の系を用いてシグナル伝達を解析するために、IgEを結合するヒトα鎖細胞外ドメインと、シグナル伝達に関与するヒトβ鎖C末端側の細胞内ドメインまたはヒトγ鎖の細胞内ドメインとのキメラ融合分子を導入した細胞株を樹立し、その発現様式を明らかにした。またヒト好塩基球細胞株よりヒトSykキナーゼ遺伝子をクローニングし、上記の細胞株に導入して、FcεRIを介するシグナル伝達におけるSykキナーゼの役割を検討している。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Ra,C.,Kuromitsu,S.,Hirose,T.,Yasuda,S.,Furuichi,K.,Okumura,K.: "Soluble human high-affinity receptor for IgE abrogates the IgE-mediated allergic reaction." Int.Immunol.5. 47-54 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sandford,A.,Shirakawa,T.,Moffat,M.,Daniels,S.,Ra,C.,et al.: "Localisation of atopy and the β subnit of high-affinity IgE receptor(FcεRI)on chromosome 11q." The Lancet. 341. 332-334 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohno,H.,Aoe,T.,Ra,C.,Yamamoto,T.,Saito,T.: "TCR isoform containing the Fc receptor γ chain exhibits structural and functional differences from isoform containing CD3ζ." Int.Immunol.5. 1403-1411 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi,S.,Yanagida,M.,Tanida,I.,Okumura,K.,Ra,C.,et al.: "High-level expression of the truncated α chain of FcεRI as a soluble form by baculovirus infected insect cells:Biochemical characterization of the recombinant product." Eur.J.Biochem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi,S.,Suzuki,K.,Hasegawa,A.,Okumura,K.,Ra,C.: "Cloning of the cDNA for the deleted Syk kinase homologous to Zap-70 from human basophilic leukemia cell line(KU 812)." Biochem.Biophys.Res.Commu.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa,T.,Li,A.,Dubowitz,M.K.,Dekker,J.W.,Shaw,A.,Faux,J.A.,Ra,C.,et al.: "Variants of the β subunit of the high affinity IgE receptor and atopy." Nature.Genetics.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富岡 玖夫・羅 智靖: "マスト細胞とアレルギー:Mast cell revisited" 医科学出版社, 244 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平野 俊夫編: "免疫のしくみと疾患" 羊土社, 166 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ra.C., Kuromitsu, S., Hirose, T., Yasuda, S., Furuichi, K., Okumura, K.: "Soluble human high-affinity receptor for IgE abrogates the IgE-mediated allergic reaction." Int.Immunol.5. 47-54 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sandford, A., Shirakawa, T., Moffat, M., Daniels, S., . Ra.C., et at.: "Localisation of atopy and the beta subunit of high-affinity IgE receptor (FcepsilonRI) on chromosome 11q." The Lancet. 341. 332-334 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohno, H., Aoe, T., Ra, C., Yamamoto, T., Saito, T.: "TCR isoform containing the Fc receptor gamma chain exhibits structural and functional differences from isoform containing CD3zeta." Int.Immunol.5. 1403-1411 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, S., Yanagida, M., Tanida, I., Okumura, K., Ra, C., et al.: "High-level expression of the truncated alpha chain of FcepsilonRI as a soluble form by baculovirus infected insect cells : Biochemical characterization of the recombinant product." Eur.J.Biochem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, S., Suzuki, K., Hasegawa, A., Okumura, K., Ra, C.: "Cloning of the cDNA for the deleted Syk kinase homologous to Zap-70 from human basophilic leukemia cell line(KU 812)." Biochem.Biophys.Res.Commu.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shirakawa, T., Li, A., Dubowitz, M.K, Dekker, J.W., Shaw, A., Faux, J.A., Ra, C., et al.: "Variants of the beta subunit of the high affinity IgE receptor and atopy." Nature.Genetics.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ra,C.,Kuromitsu,S.,Hirose,T.,Yasuda,S.,Furuichi,K.,Okumura,K.: "Soluble human high-affinity receptor for IgE abrogates the IgE-mediated allergic reaction." Int.Immunol.5. 47-54 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sandford,A.,Shirakawa,T.,Moffat,M.,Danjels,S.,Ra,C.,: "Localisation of atopy and the beta subnit of high-affinity IgE receptor (FcepsilonRI)on chromosome llq." The lancet. 341. 332-334 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno,H.,Aoe,T.,Ra,C.,Yamamoto,T.,Saito,T: "TCR isoform containing the Fc receptor gamma chain exhibits structural and functional differences from isoform containing CD3zeta." Int.Immunol.5. 1403-1411 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,S.,Yanagida,M.,Tanida,I.,Okumura,K.,Ra,C.,et al.: "High-level expression of the truncated alpha chain of FcepsilonRI as a soluble from by baculovirus infected insect cells:Biochemical characterization of the recombinant product." Eur.J.Biochem.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi,S.,Suzuki.K.,Hasegawa,A.,Okumura,K.,Ra,C.: "Cloning of the cDNA for the dclctcd Syk kinase homologous to Zap-70 from human basophilic leukemia cell line(KU 812)." Biochem.Biophys.Res.Commu.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shirakawa,T.,Li,A.,Dubowitz,M.K.,Dekker,J.W,Shaw,A.,Faux,J.A.,Ra,C.,et al.: "Variants of the beta subunit of the high affinity IgE receptor and atopy." Nature.Genetics.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 富岡,玖夫 羅,智靖: "医科学出版社" マスト細胞とアレルギー:Mast cell revisited. 244 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 平野,俊夫編: "羊土社" 免疫のしくみと疾患. 166 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ra,C.,Kuromitsu,S.,Hirose,T.,Yasuda,S.,Furuichi,K.,Okumura,K.: "Soluble human high-affinity receptor for IgE abrogates the IgE-mediated allergic reaction." Int.Immunol.5. 47-54 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Sandford,A,.Shirakawa,T.,Moffat,M.,Daniels,S.,Ra,C., et al.: "Localisation of atopy and the β subunit of high affinity IgE receptor (FсεRI) on chromosome 11q." The Lancet. 341. 332-334 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Blank,U.,Ra,C.,Kinet,J.P.: "Characterization of truncated α chain products from human,rat and mouse high affinity receptor for immunoglobulin E." J.Biol.Chem.266. 2639-2646 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Orloff,D.,Ra,C.,Frank,S.,Klausner,R.,Kinet,J.P.: "Family of disulphide-linked dimers containing the ζ and η chains of the T cell receptor and the γ chain of Fс receptors." Nature(London). 347. 189-191 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ra,C.,Jouvin MH,Blank,U.,Kinet J.P.: "A macrophage Fсγ receptor and the mast cell receptor for IgE share an identical subunit." Nature(London). 341. 752-754 (1989)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Blank,Y.,Ra,C.,Miller,L.,White,K.,Metzler,H.,Kinet J.P.: "Complete structure and expression in transfected cells of high affinity IgE receptor." Nature(London). 337. 187-189 (1989)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 羅 智靖: "マスト細胞の最前線" 医科学出版社,

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 羅 智靖: "免疫のしくみと疾患" 羊土社, 166 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi