• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子遺伝学的解析による急性腎不全の機序の解明および治療法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454234
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関熊本大学 (1994)
東京医科歯科大学 (1992-1993)

研究代表者

富田 公夫 (冨田 公夫)  熊本大学, 医学部, 教授 (40114772)

研究分担者 野々口 博史  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (30218341)
寺田 典生  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (30251531)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1992年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード急性腎不全 / エンドセリン / エンドセリン受容体 / 糸球体 / 尿細管 / 集合尿細管 / 血管 / cGMP / 水,Na / アンギオテンシンII / 腎糸球体 / 腎尿細管 / 腎血管 / 微小尿細管分離法
研究概要

急性腎不全は、適切な予防措置や早期の的確な対処により、腎機能が改善するが、およそ50%は末期腎不全に移行したり、合併症により死の転帰を迎える臨床上重要な疾患でる。従来、アンギオテンシンIIが一番強力な血管収縮性物質として知られていたが、更に強力なエンドセリンというペプチドが発見された。申請者は、エンドセリン-1が腎糸球体、髄質集合尿細管、血管系で合成および分泌されており、急性腎不全では腎糸球体、髄質集合尿細管においてエンドセリン-1mRNAが増加している事を示した。また受容体についての検討も行った。エンドセリン受容体にはA型受容体とB型受容体とがあり、A型受容体は腎糸球体と血管系にみられB型受容体は腎糸球体と髄質集合尿細管にみられる。急性腎不全ではA型受容体が低下し、B型受容体が増加した。A型受容体が低下したという事はエンドセリンによる血管収縮作用に対する保護作用である。B型受容体はバゾプレッシンの作用を抑制する受容体で水、Na利尿をきたす。B型受容体が増加したという事は、急性腎不全により、水、Naが貯留した状態に対する生体の防御作用の現れであると考えられる。このように急性腎不全においてエンドセリン受容体が重要な反応をしている事が示された。今年度はエンドセリンによる糸球体機能改善作用の可能性について検討した。エンドセリン-3はB型受容体をかいしてcGMP増加作用がありなんらかの糸球体機能改善作用の可能性があるものと思われた。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Y.Terada: "Sequential activation of raf-1 kinase,MAP kinase kinase,MAP kinase,andS6 kinase by hyperosmolality in renal cells." J.Biol.Chem. 269. 31296-31301 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Owada: "Endothelin(ET)-3 stimulates cyclic guanosine 3,5-monophosphate production via ETB receptor by producing nitric oxide in isolated rat glomerulus,and in cultured rat mesangial cells." J.Clin,Invest.93. 556-563 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Terada: "Different localization and regrulation of two types of vasopressin receptor mRNA in microdissected rat naphron segments using reverse transcription polymerase chain reaction." J.Clin,Invest.92. 2339-2345 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Terada: "PCR localization of nitric oxide synthase and soluble guanylate cyclase mRNAs in microdissected rat nephron segments." J.Clin,Invest.90. 659-665 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ujiie: "mRNA expression and synthesis of endothelin-1 along rat nephron segments." J.Clin,Invest.90. 1043-1048 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yang: "Distribution of kallikrein-binding protein mRNA in kidneys and difference between SHR and WKY rats." Am.J.Physio. 267. F325-F330 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Terada, K Tomita, et al: "Sequential activation of raf-l kinase, MAP kinase kinase, MAP kinase, and S6 kinase by hyperosmolality in renal cells" J Biol Chem. 269. 31296-31301 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Owada, K.Tomita, et al: "Endothelin (ET) -3 stimulates cyclic guanosine 3,5-monophosphate production via ET_B receptor by producing nitric oxide in isolated rat glomerulus, and in cultured rat mesangial cells" J.Clin.Invest. 93. 556-563 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Terada, K.Tomita, et al: "Different localization and regulation of two types of vasopressin receptor mRNA in microdissected rat nephron segments using reverse transcription polymerase chain reaction" J.Clin.Invest. 92. 2339-2345 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Terada, K.Tomita, et al: "PCR localization of nitric oxide synthase and soluble guanylate cyclase mRNAs in microdissected rat nephron segments" J.Clin.Invest. 90. 659-665 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ujiie, K.Tomita, et al: "mRNA expression and synthesis of endothelin-l along rat nephron segments" J.Clin.Invest. 90. 1043-1048 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yang, K.Tomita, et al: "Distribution of kallikrein-binding protein mRNA in kidneys and difference between SHR and WKY rats" Am.J.Physiol. 267. F325-F330 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Terada: "Sequential activation of raf-1 kinase,MAP kinase kinase,MAP kinase,and S6 kinase by hyperosmolality in renal cells." J Biol Chem.269. 31296-31301 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Owada: "Endothelin(ET)-3 stimulates cyclic guanosine 3,5-monophosphate production via ETB receptor by producing nitric oxide in isolated rat glomerulus,and in cultured rat mesangial cells." J.Clin.Invest.93. 556-563 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Terada: "Different localization and regulation of two types of vasopressin receptor mRNA in microdissected rat nephron segments using reverse transcription polymerase chain reaction." J.Clin.Invest.92. 2339-2345 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Terada: "PCR localization of nitric oxide synthase and soluble guanylate cyclase mRNAs in microdissected rat nephron segments." J.Clin.Invest.90. 659-665 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ujiie: "mRNA expression and synthesis of endothelin-1 along rat nephron segments." J.Clin.Invest.90. 1043-1048 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yang: "Distribution of kallikrein-binding protein mRNA in kidneys and difference between SHR and WKY rats." Am.J.Physiol.267. F325-F330 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tomita,K.et al: "Effects of endothelin-1 on water and chloride transport in CCD of the rat." Am.J.Physiol.264. F690-F696 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Terada,Y.et al: "Localization of type-1 AT-II receptor mRNA in rat nephron segments" Kiduey Int.43. 1251-1259 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Terada,Y.et al: "Different localization and regulation of two types of AVP receptor mRNA" J.Clin.Invest.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Owada,A.et al: "ET-3 stimulates cGHP production via ET_B receptor." J.Clin.Invest. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tomita,H.Nonoguchi,Y.Terada,F.Marumo: "Effects of cudothelin-1 on water and chloride transport in cortical collecting ducts of the rat" Am.J.Physiol. in press.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.terada,K.Tomita H.Nonoguchi,F.Marumo: "Different localization of two type endothelin receptors mRNA in micro dissected rat mephron segments using RT-PCR" J.Clin.Invest.90. 107-112 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nonoguchi,K.Tomita F.marumo: "Effects of atrial natriuretic peptide and vaso pressin on chloride transport in long-and short-looped medullary thick ascending limbs" J.Clen.Invest. 90. 349-357 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ujiie,Y.terada,H.Nonoguchi,M.Shinohara,K.Tomita,F.Marumo: "mRNA expression and sgnthesis of endothelin-1 along rat nephron segments" J.Clin.Invest. 90. 1043-1048 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Terada,K.Tomita H.Nonoguchi,F.Marumo: "PCR localization of mitric oxide sgnthase and soluble guanylate cyclase mRNA in microdissected rat nephun segments" J.Clin.Invest.90. 659-665 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Miyasaka,Y.Hirata K.Ando,K.Sato,H.Morita M.Shichiri,K.Kanno,K.Tomita,F.Marumo: "Increased production of endothelin-1 in prtients with mflammatory onthritides" Arth.Rheum.35. 397-400 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi