• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝細胞膜に存在する肝細胞増殖促進因子の精製と劇症肝炎治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 04454240
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

藤原 研司  東京大学, 医学部(病), 講師 (80101088)

研究分担者 富谷 智明  東京大学, 医学部(病), 医員 (90227637)
名越 澄子  東京大学, 医学部(病), 医員
平田 啓一  東京大学, 医学部(病), 助手 (50199064)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1992年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード肝細胞膜 / 肝細胞増殖因子 / 肝再生 / プトレスシン / TGFβ / 劇症肝炎
研究概要

ラット肝細胞膜には肝細胞増殖因子によって誘導される培養肝細胞のDNA合成を増強する因子が存在するすることを見出したが、本研究では、この因子の精製を試み、また、その作用点を検討することを目的とする。劇症肝炎の新たな治療法として応用へ向けた糸口を見出すことを最終目的とする。現在までに以下の成果が得られている。
1.精製
ラットの肝細胞膜を細菌性コラゲナーゼで消化することにより因子を可溶化できたが、抽出効率が悪く、電気泳動やカラム操作により活牲の損失が多く精製には用いることができなかった。アセトン、n-ブタノール、CHAPSによる抽出は50%の効率と極めて良好であったが、何れの抽出法による場合も、イオン交換樹脂やその他各種カラム操作の過程で活牲は失われた。また、抗血清をウサギを免疫して得ることには成功したが、そこから活性を単一のタンパクとして分離するには至っていない。本因子の活性を抑制する単クローン抗体の作成も試みているが、ハイブリドーマが未だ得られていない。
2.作用点
本因子を含む分画はラット培養肝細胞の増殖に必須のポリアミンであるプトレスシンの細胞内濃度を増加させた。また、同分画はTGFβによる肝細胞増殖抑制効果を完全に抑制した。ラットの70%切除肝では、この因子活性は切除6時間後から次第に低下し、24時間目に消失し、31時間後から正常レベルに回復した。これらから、この因子は細胞周期のG_1期に作用し、その作用点はプトレスシンと関連しており、作用発現により活性を失うか消費されるものと推定された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 藤原 研司: "Stimulation of liver growth by exogenous human hepatocyte growth factor in normal and partially hepatectomized rats." Hepatology. 18. 1443-1449 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平田 啓一: "Rat liuer plasma membrane enhances induction of DNA synthesis by epidermal growth factor and insulin in cultured rat hepatocytes." Biomed.Res.12. 425-428 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平田 啓一: "Possible contribution of protein kinase C activation te priming for DNA sythesis induced by epidermal growrh factor with insulin and its inhibition by plasma membrane in primary cultured rat hepatocytes." Biochem.Biophys Res.Commun.171. 1093-1098 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 研司: "肝細胞再生の過程" 肝胆膵. 28. 793-800 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 研司: "肝再生" Mebio. 11. 27-31 (199)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 研司: "肝細胞膜に存在するcomitogenの劇症肝炎肝再生不全における意義" 厚生省特定疾患難治性の肝炎調査研究班調査報告. 91-93 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 研司: "プトレスシンによる肝再生促進作用と肝細胞膜による調節" 厚生省特定疾患難治性の肝炎調査研究班調査報告. 140-143 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 名越 澄子: "Biological activity of growth factors in vivo In : Liver growth and repair : from basic science to clinical practice" Chapman & Hall,London (印刷中),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara K.et al.: "Stimulation of liver growth by exogenous human hepatocyte growth factor in normal and partially hepatectomized rats." Hepatology. 18. 1443-1449 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata K.et al.: "Rat liver plasma membrane enhances induction of DNA synthesis by epidermal growth factor and insulin in cultured rat hepatocytes." Biomed.Res.12. 425-428 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata K,et al.: "Possible contribution of protein kinase C activation to priming for DNA synthesis induced by epidermal growth factor with insulin and its inhibition by plasma membrane in primary cultured rat hepatocytes." Biochem Biophys Res Commun.171. 1093-1098 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagoshi S,et al.: "Biological activity of growth factor in vivo." In : Liver growth and repair : from basic science to clinical practice.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara K.et al.: "Process of hepatocyte proliferation.(in Japanese)" Kan Tan Sui. 28. 793-800 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwarak K,et al.: "Liver regeneration.(in Japanese)" Mebio. 11. 27-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara K,et al.: "Significance of comitogen from plasma membrane of hepatocyte in impaired liver regeneration complicated in fulminant hepatic failure.(in Japanese)" Report from research committee of ministry of health and welfare in Japan for intractable hepatitis.(1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara K,et al.: "Stimulatory action of putrescine and regulation by plasm membrane of hepatocytes for liver regeneration.(in Japanese)" Report from research committee of ministry of health and welfare in Japan for intractable hepatitis.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 名越澄子ら: "Protective Action of Putrescine against Rat Liver Injury" Scandinavion Journal of Gastroenterology. (In press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原研司ら: "Stimulation of Liver Growth by Exogenous Human Hepatocyte Growth Factor in Normal and Partially Hepatectomized Rats" Hepatology. 18. 1443-1449 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 富谷智明.藤原研司: "Serum Levels of Transforming Growth Factor-α in Patients after Partial Hepatectomy as Determined with an Enzyme-linked Immunosorbent Assay" Hepatology. 18. 304-308 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 池田均.藤原研司: "Retinoic Acid Inhibits DNA and Albunin Synthesis Stimulated by Growth Factor in Adult Rat Hepatocytes in Primary Culture" Biochemical and Biophysical Research Communications. 191. 675-680 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 富谷智明ら: "Serum Hepatocyte Growth Factor Levels in Hepatectomized and Non-hepatectomized Surgical Patients." Gastroenterology. 103. 1621-1624 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 富谷智明ら: "Significance of Serum Human Hepatocyte Growth Factor Levels in Patients with Hepatic Failure" Hepatology. 15. 1-4 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hirata K.: "Rat hiver plasm a Hembrane Enhances Induction of DNA Synthesisey Epohermcl Growth Factor and Insulin in Cultured Rat Hepatocytes" Biomed.Res. 12. 425-428 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Momiya T.: "Ornithine Decarboxylase Induction in Partially Hepatectonized Rat hiver and Modes of its Stimulation by Glucagon and Insulin" J.Biochem.110. 173-178 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nagoshi S: "Stimulation of Putrescine Produaction by Epiderinal Growth Factor in Rat hiver after Partial Hepntectomy" Hepatology. 14. 901-905 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tomiya T.: "Significance of Serum Human Hepatocyte Growth Factor hevels in Pationts with Hepatic Failure" Hepatology. 15. 1-4 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki N: "Hipatocyte Membrane Stabilizationly Prostag Candin E_1 and E_2 in Favorable Effects on Rat hiver Ingury" Gastroenterology. 102. 572-576 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tomiya T.: "Serum Hepatocyte Growth Factor hevels in Hepatectomized and Nonhepateatonezed Surgller Pattents" Gastroenterology. 103. 1421-1424 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi