• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児の血小板減少に対する造血因子カクテル療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 04454277
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関信州大学

研究代表者

小宮山 淳  信州大学, 医学部, 教授 (50020798)

研究分担者 小池 健一  信州大学, 医学部, 助教授 (40143979)
川合 博  信州大学, 医学部附属病院, 講師 (70126671)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1993年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1992年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード造血因子 / インターロイキン / コロニー刺激因子 / エリスロポエチン / トロンボポエチン / 血小板減少症 / 再生不良性貧血
研究概要

小児期における再生不良性貧血、白血病、骨髄移植などでみられる血小板減少に対する有効な造血因子療法の開発をめざして、基礎的ならびに臨床的研究を行ってきた。
1.基礎的研究:マウスおよびヒトの系において、IL-3、IL-6、IL-11、G-CSF、GM-CSF、M-CSF、エリスロポエチン(EPO)、stem cell factor(SCF)の巨核球造血作用につき検討した。
(1)マウスの系において、IL-6とIL-11の巨核球造血作用は、IL-3添加によって増強された。
(2)ヒトの系では、SCF、IL-6、IL-11はそれぞれ単独では巨核球コロニー形成増強作用がなく、SCF+IL-6およびSCF+IL-11にはその作用が存在した。また、SCFとIL-6はIL-3存在下で巨核球造血作用を示した。この成績は、CD34^+細胞を用いた実験系においても確認された。
(3)SCFは、幼若な巨核球前駆細胞の増殖を刺激するが巨核球成熟作用を欠くために、巨核球成熟作用を有するIL-6やIL-11などと組合わせたカクテル療法が有効と思われる。
(4)再生不良性貧血の中に、IL-3、IL-6、IL-11、GM-CSF、M-CSF、EPOなどの効果が認められるものがあった。
2.臨床的研究:いくつかの疾患においてG-CSF、GM-CSF、M-CSF、エリスロポエチン(EPO)の効果を検討した。
(1)再生不良性貧血の中にG-CSF、G-CSF+GM-CSF、G-CSF+EPO療法の有効例があった。
(2)EPOの血小板増加効果は、未熟児貧血におけるEPO療法によっても確認できた。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (77件)

  • [文献書誌] Koike,K.: "Interferon-gamma inhibits proliferation,but not commitment,of murine granulocyte-macrophage progenitors." J.Cell.Physiol.153. 528-533 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,R.: "Stem cell factor enhances proliferation,but not maturation,of murine megakaryocytic progenitors in serumfree culture." Blood. 80. 1743-1749 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi,M.: "Stimulation of mouse connective tissue-type mast cells by hemopoietic stem cell factor,a ligand for the c-kit receptors." J Immunol.148. 3446-3453 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Agematsu,K.: "Ki-l positive large cell anaplastic lymphoma:Multiple bone lytic lesions and interleukin-6." Leukemia Lymphoma. 7. 309-315 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueno,Y.: "T-cell-dependent production of IgG by human cord blood B cells in reconstituted SCID mice." Scand.J.Immunol.35. 415-419 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura,J.: "Treatment of chemotherapy-induced neutropenia in children with subcutaneously administered recombinant human G-CSF." Pediatr.Hematol.Oncol.9. 199-207 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo,Y.: "Trisomy 14 in refractory anemia with excess blasts in transformation." Cancer Genet.Cytogenet.59. 9-11 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小宮山淳: "小児の先天異常と造血因子" 造血因子. 3. 373-379 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小宮山淳: "新生児特発性血小板減少性紫斑病" 周産期医学. 22. 535-538 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小宮山淳: "好中球機能異常" 血液・腫瘍科. 25. 178-187 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池健一: "IL-6の関与する疾患および臨床応用に向けて" BIOTHERAPY. 6. 1760-1768 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村友彦: "未熟児貧血と鉄の補充" 周産期医学. 22. 366-368 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishiguro,A.: "Inprovement of neutropenia and neutrophil dysfunction by granulocyte-colony stimulating factor in glycogen storage disease Ib." Eur.J.Pediatr.152. 18-20 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada,M.: "Treatment of standard risk ALL in children with TCCSG L84-11 protocol in Japan." Intern.J.Hematol.57. 1-7 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe,S.: "Leukemia and other malignancies among GH users." J.Pediatr.Endocrinol.6. 99-108 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara,M.: "Hypercalcemia associated with ATRA in the treatment of acute promyelocytic leukemia." Leukemia Res.17. 441-443 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiohara,M.: "Possible role of stem cell factor as a serum factor." Exp.Hematol.21. 907-912 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitahara,M.: "Malignant paraganglioma presenting as Cushing syndrome with virilism in childhood." Cancer. 72. 3340-3345 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amano,Y.: "Stem cell factor enhances the growth of primitive erythroid progenitors to a greater extent than IL-3 in aplastic anemia." Brit.J.Haematol.85. 663-669 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura.A.: "A marked decrease in defensin mRNA in the only case of congenital neutrophil-specific granule deficiency reported in Japan." Intern.J.Hematol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamijo,T.: "Mitochondrial trifunctional protein deficiency." J.Clin.Invest.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小宮山淳: "好中球二次顆粒欠損症" 生体防御. 10. 127-131 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村友彦: "未熟児貧血における遺伝子組換えヒト・エリスロポエチンの薬物体内動態" 日本産婦人科・新生児血液学会誌. 3. 39-42 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩原正明: "HLA不一致,MLR陽性の叔父から同種骨髄移植を行った小児骨髄異形成症候群(CMMOL)の1例" 日本小児血液学会誌. 7. 91-96 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石黒精: "ダニRAST陽性の気管史喘息児におけるダニ抗原刺激によるcolony-stimulating activityの過剰産生" 日本臨床免疫学会会誌. 16. 20-26 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池健一: "造血幹細胞と顆粒球産生" 臨床血液. 34. 557-561 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 天野芳郎: "自家骨髄移植による悪性腫瘍・白血病の治療経験" 信州医誌. 41. 281-289 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島啓太郎: "無菌性髄膜炎における髄液中のインターロイキン-6の上昇" 炎症. 13. 263-268 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池健一: "小児における単球,マクロファージの機能異常" 日本網内系学会会誌. 33. 3-8 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小宮山淳: "小児好中球減少症のG-CSF療法" 造血因子. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小宮山淳: "小児の診断の進め方" 白木和夫,他,南江堂, 403 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中畑龍俊: "小児医学の進歩'92A-新小児医学大系" 植田浩司,他,中山書店, 345 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koike, K., et al: "Interferon-gamma inhibits proliferation, but not commitement, of murine granulocyte-macro-phage progenitors." Journal of Cellular Physiology. 153. 528-533 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, R., et al: "Stem cell factor enhances proliferation, but not maturation, of murine megakaryocytic progenitors in serum-free culture." Blood. 80. 1743-1749 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takagi, M., et al: "Stimulation of mouse connective tissue-type mast cells by hemopoietic stem cell factor, a ligand for the c-kit receptors." Journal of Immunology. 148. 3446-3453 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Agematsu, K., et al: "Ki-1 positive large cell anaplastic lymphoma : Multiple bone lytic lesions and IL-6." Leukemia Lymphoma. 7. 309-315 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueno, Y., et al: "T-cell-dependent production of IgG by human cord blood B cells in reconstituted mice." Scandinavian Jounal of Immunology. 35. 415-419 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okamura, J., et al: "Treatment of chemotherapy-induced neutropenia in children with subcutaneously administered recombinant human G-CSF." Pediatric Hematology Oncology. 9. 199-207 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, Y., et al: "Trisomy 14 in refractory anemia with excess blasts in transformation." Cancer Genetics Cytogenetics. 59. 9-11 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishiguro, A., et al: "Improvement of neutropenia and neutrophil dysfunction by G-CSF in gycogen storage disease type Ib." European Journal of Pediatrics. 152. 18-20 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukada, M., et al: "Treatment of standard risk ALL in children with TCCSG L84-11 protocol in Japan." International Journal of Hematology. 57. 1-7 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, S., et al: "Leukemia and other malignancies among GH users." Journal of Pediatric Endocrinology. 6. 99-108 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakakibara, M., et al: "Hypercalcemia associated with ATRA in the treatment of acute promyelocytic leukemia." Leukemia Research. 17. 441-443 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiohara, M., et al: "Possible role of stem cell factor as a serum factor." Experimental Hematology. 21. 907-912 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitahara, M., et al: "Malignanant paraganglioma presenting as Cushing syndrome with virilism in childhood." Cancer. 72. 3340-3345 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amano, Y., et al: "Stem cell factor enhances the growth of primitive erythroid progenitors to a greater extent than IL-3 in aplastic anemia." British Journal of Haematology. 85. 663-669 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamura, A., et al: "A marked decrease in defensin mRNA in the only case of congenital neutrophil-specific granule deficiency reported in Japan." International Journal of Hematology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamijo, T., et al: "Mitochondrial trifunctional protein deficiency." Journal of Clinical Investigation. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishiguro,A.: "Inprovement of neutropenia and neutrophil dysfunction by granulocyte-colony stimulating factor in glycogen storage disease Ib." Eur.J.Pediatr.152. 18-20 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukada,M.: "Treatment of standard risk ALL in children with TCCSG L84-11 protocol in Japan." Intern.J.Hematol.57. 1-7 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,S.: "Leukemia and other malignancies among GH users." J.Pediatr.Endocrinol.6. 99-108 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sakakibara,M.: "Hypercalcemia associated with ATRA in the treatment of acute promyelocytic leukemia." Leukemia Res.17. 441-443 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shiohara,M.: "Possible role of stem cell factor as a serum factor." Exp.Hematol.21. 9077-912 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kitahara,M.: "Malignant paraganglioma presenting as Cushing syndrome with virilism in childhood." Cancer. 72. 3340-3345 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Amano,Y.: "Stem cell factor enhances the growth of primitive erythroid progenitors to a greater extent than IL-3 in aplastic anemia." Brit.J.Haematol.85. 663-669 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura.A.: "A marked decrease in defensin mRNA in the only case of congenital neutrophil-specific granule deficiency reported in Japan." Intern.J.Hematol.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kamijo,T.: "Mitochondrial trifunctional protein deficiency." J.Clin.Invest.(in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小宮山淳: "好中球二次顆粒欠損症" 生体防御. 10. 127-131 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 中村友彦: "未熟児貧血児における遺伝子組換えヒト・エリスロポエチンの薬物体内動態" 日本産婦人科・新生児血液学会誌. 3. 39-42 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 塩原正明: "HLA不一致,MLR陽性の叔父から同種骨髄移植を行った小児骨髄異形成症候群(CMMoL)の1例" 日本小児血液学会誌. 7. 91-96 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 石黒精: "ダニPAST陽性の気管支喘息児におけるダニ抗原刺激によるcolony-stimulating activityの過剰産生" 日本臨床免疫学会会誌. 16. 20-26 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小池健一: "造血幹細胞と顆粒球産生" 臨床血液. 34. 557-561 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 天野芳郎: "自家骨髄移植による悪性腫瘍・白血病の治療経験" 信州医誌. 41. 281-289 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 福島啓太郎: "無菌性髄膜炎における髄液中のインターロイキン-6の上昇" 炎症. 13. 263-268 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小池健一: "小児における単球,マクロファージの機能異常" 日本網内系学会会誌. 33. 3-8 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小宮山淳: "小児好中球減少症のG-CSF療法" 造血因子. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小宮山 淳: "小児の先天異常と造血因子" 造血因子. 3. 373-379 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小宮山 淳: "新生児特発性血小板減少性紫斑病" 周産期医学. 22. 535-538 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 小宮山 淳: "好中球機能異常" 血液・腫瘍科. 25. 178-187 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Koike,K.: "Interferon-γ inhibits proliferation,but not commitment,of murine grnulocyte-macrophage progenitors." J.Cell.Physiol.153. 528-533 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ishiguro,A.: "Improvement of neutropenia and neutrophil dysfunction by granulocyte colony-stimulating factor in a patient with glycogen storage disease type Ib." Eur.J.Pediatr.152. 18-20 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Okumura,J.: "Treatment of chemotherapy-induced neutropenia in children with subcutaneously administerod recombinant human granulocyte colony-stimulating factor." Pediatr.Hematol.Oncol.9. 199-207 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Agematsu,K.: "Ki-1 positive large cell anaplastic lymphoma:Multiple bone lytic lesions and interleukin-6." Leukemia Lymphoma. 7. 309-315 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takagi,M.: "Stimulation of mouse connective tissu-Type mast cells by hemopoietic stem cell factor,a ligant for the c-kit receptors." J.Immunol.148. 3446-3453 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Endo,Y.: "Trisomy 14 in refractory anemia with excess blasts in transformation." Cancer Genet.Cytogenet.59. 9-11 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Ueno,Y.: "T-cell-dependent production of IgG by human cord blood B cells in reconstituted SCID mice." Scand.J.Immunol.35. 415-419 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 中畑 龍俊: "小児医学の進歩'92Aー新小児医学大系" 植田浩司.他,中山書店, 345 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi