• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳、心疾患及び癌診断のための陽電子放出核種標識生理活性複素環化合物の合成

研究課題

研究課題/領域番号 04454291
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関東北大学

研究代表者

多田 雅夫  東北大学, 加齢医学研究所, 助教授 (10006083)

研究分担者 藤原 竹彦  東北大学, サイクロトロンRIセンター, 助手 (70238632)
岩田 錬  東北大学, サイクロトロンRIセンター, 助教授 (60143038)
窪田 和雄  東北大学, 加齢医学研究所, 助教授 (40161674)
杉山 宏  東北大学, 反応化学研究所, 助教授 (90006304)
福田 寛  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (30125645)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1992年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード[fluoroacetyl‐^<18>F]フルオロメラニン / 合成 / [^<18>F]フルオライド / サイクロトロン / 放射性同位体 / N^ω-[^<18>F]フルオロアセチルセロトニン19GA01:Masao Tada,Ren Iwata,Hiroshi Sugiyama et al. / N^ω-^<18>F]フルオロアセチルセロトニン / [fluoroacetyl-^<18>F]フルオロメラトニン / 診断 / 2-デオキシ-2-[^<18>F]フルオロ-D-ガラクトース / 陽電子放出核種 / N^ω-[^<18>F]フルオロアセチルセロトニン / 化学合成 / [fluroacetyl-^<18>F]フルオロメラトニン / N^ω-[^<18>F]フルオロアセチルメラトニン / 標識ホルモン
研究概要

[fluoroacetyl‐^<18>F]フルオロメラトニン(N^ω-[^<18>F]フルオロアセチル-5-メトキシトリプタミン)の[^<18>F]フルオライドを出発原料とする効率良い合成法を確立することが出来た。[^<18>F]フルオライドは、循環させた20%濃縮[^<18>O]水のターゲットで東北大学サイクロトロンを用いて、^<18>O(p,n)^<18>Fの核反応から製造した。ここで生成した^<18>F核種を、[^<18>F]弗化カリに変換し、臭化酢酸エチルとp-トルエンスルホン酸銀塩から誘導したp-トルエンスルホニルオキシ酢酸エチルとの反応から[^<18>F]フルオロ酢酸エチルを合成した。次いでアルカリ加水分解後、5-メトキシトリプタミンとジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)存在下で縮合し目的の放射性同位体を放射化学的収率26.4%で合成した。純度、比放射能および全合成時間は、それぞれ>98%、540mCi/mmol、約90分である。
N^ω-[^<18>F]フルオロアセチルセロトニンは、ほぼ同じ処理から放射化学的収率22.6%で合成した。純度および比放射能は、それぞれ>98%と600mCi/mmolである。
なお、今回合成出来たこれらの標識体のコールド体、[fluoroacetyl]フルオロメラトニンやN^ω-フルオロアセチルセロトニンは、いずれも文献記載のない新化合物であり、その生理活性が期待される。前者は、フルオロ酢酸と5-メトキシトリプタミンの縮合をDCC存在下で行い合成した。後者は、フルオロ酢酸と5-ヒドロキシトリプタミンの縮合から合成した。
これらの標識体を用いての非侵襲的機能画像診断薬剤としての有用性の検討を現在行つている。まとまり次第、順次公表する。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] "A Rapid Synthesis of[fluoroacetyl-^<18>F]Fluoromelatonin(N^ω-[^<18>F]Fluoroacetyl‐5‐methoxy‐tryptamine),a Potential Diagnostic Imaging Agent" J.Labelled Compds.Radiopharm.33. 601-606 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Tada,Ren Iwata Hiroshi Sugiyama et al.: "A Rapid One‐pot Synthesis of[f1uoroacetyl-^<18>F]Fluoromelatonin" CYRIC Ann.Rep.1992. 117-121 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Tada,Ren Iwata,Hiroshi Sugiyama et al.: "An Efficient Synthesis of N^ω-[^<18>F]-Fluoroacetylserotonin(N^ω-[^<18>F]-Fluoroacetyl‐5‐hydroxytryptamine)" J.Labelled Compds.Radiopharm.34. 741-746 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Tada, Ren Iwata, Hiroshi Sugiyama, Kazunori Sato, Claudio Pascali, Hiroshi Fukuda, Kazuo Kubota, Roko Kubota, Hiromu Takahashi, Akira Wakui, Yoshinao Abe, Takehiko Fujiwara, Tachio Sato, and Tatsuo Ido: "A Rapid Synthesis of [fluoroacetyl-^<18>F]Fluoromelatonin (N^<omega>-[^<18>F]Fluoroacety1-5-methoxytryptamine), a Potential Diagnostic Imaging Agent" J.Labelled Compds.Radiopharm. 33. 601-606 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Tada, Ren Iwata, Hiroshi Sugiyama, Kazunori Sato, Hiroshi Fukuda, Kazuo Kubota, Roko Kubota, Hiromu Takahashi, Akira Wakui, Yoshinao Abe, Takehiko Fujiwara, Tachio Sato, and Tatsuo Ido: "A Rapid One-pot Synthesis of [fluoroacetyl-^<18>F] Fluoromelatonin" CYRIC Ann.Rep.1992. 117-121 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Tada, Ren Iwata, Hiroshi Sugiyama, Kazunori Sato, Hiroshi Fukuda, Kazuo Kubota, Roko Kubota, Takehiko Fujiwara, Hiromu Takahashi, Akira Wakui, and Tatsuo Ido: "An Efficient Synthesis of N^<omega>-[^<18>F]Fluoroacetylserotonin (N^<omega>-[^<18>F]Fluoroacety1-5-hydroxytryptamine)" J.Labelled Compds.Radiopharm. 34. 741-746 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Tada,Ren Iwata,Hiroshi Sugiyama et al.: "An Efficient Synthesis of N^ω-[^<18>F]-Fluoroacetylserotonin(N^ω-[^<18>F]-Fluoroacety1-5-hydroxytryptamine)" J.Labelled Compds.Radiopharm.34. 741-746 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Tada: "A Rapid One-pot Synthesis of[fluoroacetyl-^<18>F]Fluoromelatonin" CYRIC Ann.Rep.(Tohoku Univ.). 1992. 117-121 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Tada: "A Rapid Synthesis of[fluoroacetyl-^<18>F]Fluoromelatonin(N^ω-[^<18>F]Fluoroacetyl-5-methoxytryptamine),a Potential Diagnostic Imaging Agent" J.Labelled Compds.Radiopharm.33. 601-606 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Tada: "A Rapid One-pot Synthesis of [fluoroacetyl-^<18>F]Fluoromelatonin" CYRIC Ann.Rep.(Tohoku Univ.). 1992. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Tada: "A Rapid Synthesis of [fluoroacetyl-^<18>F]Fluoromelatonin (N^ω-[^<18>F]Fluoroacetyl-5-methoxytryptamine),a Potential Diagnostic Imaging Agent" J.Labelled Compds.Radiopharm.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi