• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アミロイド前駆体蛋白の細胞内輸送処理システムに関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454304
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

深津 亮  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (10113614)

研究分担者 藤井 充  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80199299)
高畑 直彦  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20000987)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1993年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1992年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードアミロイド前駆体蛋白 / アミロイドβ蛋白 / 細胞内輸送 / galactosyltransferase / ERGIC53 / Monensin / BrefeldinA / 遺伝子導入 / アルツハイマー病 / 細胞内輸送システム / 細胞内処理過程 / beta蛋白 / アミロイド / モノクローナル抗体 / 細胞内輸送経路 / レーザー顕微鏡
研究概要

アミロイド前駆体蛋白(APP)が、どの様な細胞内輸送と処理を受けてアミロイドβ蛋白(Aβ)が生成されるかについて検討を加えた。
1.細胞内小器官の特異蛋白に対する抗体の樹立:
小胞体、Golgi装置、リソソームに特異的蛋白、ERGIC53、galactosyltransferase,、cathepsin Dのペプチドを合成して特異抗体を作成した。
2.培養細胞におけるAPPの細胞内輸送経路の検討:
1)蛍光顕微鏡的解析:APP、Aβの免疫反応性はER、ならびに細胞表面、小胞様構造、細胞内小胞で観察された。
2)細胞内局在に関する生化学的解析:細胞画分にウェスタンを行うと、ミクロゾーム分画に50、20 kDaのamyloidogenicな断片と4kDa前後のAβが検出された。
3.Monensin並びにBrefeldinAのAPPの細胞内輸送への影響:
BrefeldinA、Monensinは、ERおよびGolgiからの蛋白輸送を阻害する。BrefeldinAを添加すると、核周囲に空胞が見られERGIC53抗体で染色され、4kDa前後のAβが検出された。Monensinの場合には、Golgi周囲に空胞が出現し、APP抗体並びにGolgi抗体で染色され、4kDaのAβバンドが減少した。
4.APPcDNAの強制発現と細胞内輸送経路:
野生型(APP770)及び、変異型(Swedish型)cDNAをHeLa細胞に強制発現させた。
1)蛍光顕微鏡による解析:遺伝子導入後、APPの免疫反応はER、ならびに細胞表面、小胞様構造で増強した。
2)細胞内局在に関する分子生物学的生化学的検討:遺伝子導入後mRNAは3-6倍発現した。4kDaのAβバンドは若干増強していた。
以上の所見はGolgi前後の細胞内小器官、つまりER、あるいはリソソームの一方か両方において、APPからAβが生成されることを示唆する重要な所見と考えられる。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Amyloid β protein and transthyretin,sequestraing protein colocalize in normal human kidney" Neuroscience Letters. 222. 163-166 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Snake coiled fibers in rat soleus muscle in chloroquine induced myopathy share immunohistochemical characteristics with amyloid depositions in Alzheimer's disease brain" International Journal of Experimental Pathology. 78. 1-8 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深津 亮 他: "アミロイド前駆体蛋白の処理過程とアルツハイマー病" 老年精神医学雑誌. 10. 1091-1104 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida T et al: "Amyloid precursor protein,Aβ and amyloid-associated proteins involved chloroquine retinopathy in rats-immunopathological studies" Brain Research. 764. 283-288 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aizawa Y et al: "Amino-terminus truncated apolipoprotein E is the major species in amyloid deposits in Alzheimer's disease-affected brains: a possible role for apolipoprotein E in Alzheimer's disease" Brain Research. 168. 208-214 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi Y et al: "Evidence for presenilin-1 involvement in amylod angiopathy in the Alzheimer's disease-affected brain" Brain Research. in press. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深津 亮 他: "KEY WORD 1997-'98 精神" 先端医学社, 2 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukatsu R et al: "Membranous lipodistrophy (Nasu-Hakola disease) with Alzheimer's senile change." In Nicolini M,Zatta PF and Corain B (eds). Pergamon Press, New York ; Advances in the Biosciences, Alzheimer's disease and related disorders. 87. 33-34 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Potentially amyloidogenic fragment of 50 kDa and intracellular processing of amyloid precursor protein in cell cultured under leupeptin." Brain Research. 659. 213-220 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Immunohistochemical evidence for amyloid beta in rat soleus muscles in chloroquine-induced myopathy." Neuroscience Letters. 182. 151-154 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Amyloidogenic fragment of amyloid precursor protein in cell cultured under leupeptin." In Israel H,Abraham F,and Yoshida M,Alzheimer's and Parkinson's Disease : Recent Developments. 119-125 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takamaru Y et al: "Identification and role of non-beta component of senile plaque amyloid in Alzheimer's disease." In Israel H,Abraham F and Yoshida M,Alzheimer's and Parkinson's Disease : Recent Developments. 149-155 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takamaru Y et al: "Apolipoprotein E in senile plaque." Ronenseishinigaku zasshi. 6. 1129-1137 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Co-localization of amyloid associated proteins with amyloid beta in rat soleus muscle in chloroquine-induced myopathy : a possible model for amyloid beta formation in Alzheimer's disease." Brain Research. 699. 260-265 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Amyloid beta protein in rat soleus muscle in chloroquine induced myopathy using end-specific antibodies for Abeta40 and Abeta42-Immunohistochemical evidence for amyloid beta protein-." Neuroscience Letters. 202. 77-80 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Chloroquine-induced myopathy as a possible model for Alzheimer's disease." Ronenkichihoukenkyukaishi. 9. 1-5 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukatsu R et al: "Biological characteristics of amyloid precursor protein and Alzheimer's disease." Japanese Journal of Clinical Pathology. 44. 213-224 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukatsu R et al: "Aging brains and the dementias." Hokkaido Journal of Medical Sciences. 71. 297-301 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukatsu R et al: "Recent advances in Alzheimer's disease research-amyloid precursor protein trafficking, processing, and mutations in Alzheimer's disease linked genes-." Hokkaido Journal of Medical Sciences. 72. 3-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukatsu R et al: "Processing of amyloid precursor protein and the pathogenesis of Alzheimer's disease." Ronenseishinigaku zasshi. 10. 1091-1104 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Snake coiled fibers in rat soleus muscle in chloroquine induced myopathy share immunohistochemical characteristics with amyloid depositions in Alzheimer's disease brain." International Journal of Experimental Pathology. 78. 1-8 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki K et al: "Amyloid beta protein and transthyretin, sequestraing protein colocalize in normal human kidney." Neuroscience Letters. 222. 163-166 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida T et al: "Amyloid precursor protein, Abeta and amyloid-associated proteins involved chloroquine retinopathy in rats-immunopathological studies." Brain Research. 764. 283-288 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aizawa Y et al: "Amino-terminus truncated apolipoprotein E is the major species in amyloid deposits in Alzheimer's disease-affected brains : a possible role for apolipoprotein E in Alzheimer's disease." Brain Research. 768. 208-214 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi Y et al: "Evidence for presenilin-1 involvement in amyloid angiopathy in the Alzheimer's disease-affected brain." Brain Research. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Tuzuki et al: "Amyloidgenic fragments of amyloid precursor protein in cells cultured under lysosomotrophic agents" Brain Research. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y Takamaru et al: "Novel monoclonal antibodies raised against native brain amyloid recognizes Apo E" Acta Neuropathologica. (submitted).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y Takamaru et al: "Localization of APP fragments in the cells cultured under lysosomotrophic agents" Brain Research. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y Takamaru et al: "Novel protein component of SP 40.40 exists in senile plaque amyloid" Advances in the biosciences. vol 87. 155-156 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] R Fukatsu et al: "Membranous lipodystrophy(Nasu-Hsko1a disease)with Alzheimer's senile change" Advances in the biosciences. vol 87. 33-34 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高丸勇司ほか: "老人斑アミロイドの構成成分-斑形成過程に関する免疫病理学的検討-" 老年期痴呆研究会誌. 6巻(印刷中). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K Tuzuki et al: "Alzheimer's disease and Parkinson's disease" Plenum Press, 5 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y Takamaru et al: "Alzheimer's disease and Parkinson's disease" Plenum Press, 5 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 高丸 勇司: "老人斑アミロイドに存在する80kDa抗原の解析" 北海道医学雑誌. 68. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takamaru: "Novel protein component of SPー40,40 exists in senile plaque amyloid." Neurobiol Aging. 13. S34-35 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] R.Fukatsu: "Membranous lipodystrophy (NASUーHAKOLA DISEASE) with Alzheimer's senile change." Neurobiol Aging. 13. S24- (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] R.Fukatsu: "Alzheimer病へのモノクローナル抗体によるアプローチー原線維変化、老人斑の免疫病理を中心にー" 精神経誌. 91. 751-760 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] R.Fukatsu: "Alzheimer病とモノクローナル抗体" 老年期痴呆研究会誌. 3. 1-8 (1989)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takamaru: "Monoclonal antibodies against paired helical filament in Alzheimer's disease and Parkinsonismーdementia complex of Guam.in Basic,Clinical,and Therapeutic Aspects of Alzheimer's and Parkinson's diseases;Vol 1" Plenum Press, 4 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Aizawa: "Monoclonal antibodies against senile amyloid in Alzheimer's disease.in Basic,Clinical,and Therapeutic Aspects of Alzheimer's and Parkinson's diseases;Vol 1:59-63" Plenum Press, 5 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi