• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種胃切除術の胆汁組成におよぼす影響、特に胆石症の発生を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 04454324
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関弘前大学

研究代表者

杉山 譲 (杉山 讓)  弘前大学, 医療技術短期大学部, 教授 (40113807)

研究分担者 森谷 洋  市立函館病院, 外科, 医長
羽田 隆吉  弘前大学, 医学部・附属病院, 講師 (50125457)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード胃(癌)切除後胆石症 / 胃切除術式 / 胆汁組成 / 胃再建術式 / 胆汁酸 / 胆汁感染 / 外胆嚢瘻 / 予防的胆嚢摘出術
研究概要

胃癌切除後胆石症の発生原因・頻度・時期については、昭和50〜59年までの検討である程度明らかになった。そこでこれらデータを基にして、本症に体する予防策として昭和61年末より進行胃癌に対しては予防的胆嚢摘出術(予防胆摘)を追加、その後早期胃癌に対しては主に幽門保存胃切除術(PPG)を行い、本症発生について種々比較、検討した。予防胆摘により本症の発生数は激減したが、食物が十二指腸を通らない再建術式で予防胆摘を施行しなかった症例では以前とほぼ同様の発生率があり、予防胆摘の適応を厳しくする必要があると思われた。PPGに本症の発生はなく、術直後の胆嚢機能も正常に保たれており、本症に対する有用な予防策と思われた。本症にて胆摘時に得られた胆嚢胆汁(結石群)と、胃癌切除時に得られた胆嚢胆汁(対照群)との比較では、対照群に比べ結石群では胆汁感染陽性例・遊離型胆汁酸検出例の存在、ケノデオキシコール酸の有意の減少、総胆汁酸をはじめとする胆汁脂質、Caの減少傾向が認められた。特にビリルビンカルシウム石でこの傾向が強く、胆汁感染との関連性が示唆された。一方、臨床的に困難な胆嚢胆汁組成の経時的変化について、平成2年まで外胆嚢瘻(+)群で検討した。その結果、胆石発生と胆汁感染との間に強い関連性が示唆されたが、胆汁感染が外胆嚢瘻由来か胃切除由来かが不明であったので、外胆嚢瘻(-)群で検討した。胆汁採取のみの対照群6頭、PPG群5頭では胆石形成、胆汁感染はなく胆汁酸分画の変動も軽度で遊離型胆汁酸はPPG群2頭にのみ検出され、胆汁感染は外胆嚢瘻由来と考えられた。BII群6頭では胆汁感染、胆石は各3頭に発生、胆汁酸分画の変動は前2群より大きかったが、外胆嚢瘻(+)群のBII群より小さかった。BII群自体が胆汁感染や胆汁組成の変化をきたし、胆石形成に至ると考えられた。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] 杉山 譲: "胃癌切除後胆石症の実験的研究-胃亜全摘術兼全幹迷走神経切離術後のイヌ胆嚢胆汁組成の経時的変化-" 日外会誌. 93. 731-738 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "迷走神経、肝枝温存例における胃切除後の胆嚢運動機能" 胆膵の生理機能. 8. 33-36 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 須郷 貴和: "経時的観察よりみた胃癌切除後胆石症の発生頻度" 胆膵の生理機能. 8. 67-71 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 譲: "胃癌切除後胆石症は術後何年までに発生したものとするか" 弘前医学. 45. 70-76 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "迷走神経肝枝並びに幽門括約筋温存、空腸ρループ間置術" 手術. 47. 215-220 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "M領域早期胃癌に対する機能温存手術-迷走神経肝枝並びに幽門括約筋温存胃切除、胃胃吻合術-" 手術. 47. 1453-1458 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "迷走神経肝枝、幽門括約筋温存胃切除後の胆嚢機能" J.Smooth Muscle Res.29. 458-459 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hada,Ryukichi: "High incidence of gallstone disease after curative gastrectomy for cancer" Gastroenterology. 104. A362 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "迷走神経肝枝、幽門枝ならびに幽門括約筋温存胃切除後の胆嚢機能" 胆膵の生理機能. 10. 64-66 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "上部胃癌に対する機能温存手術の適応-幽門括約筋温存、食道胃吻合術とρループ間置術について-" 日臨外医会誌. 55. 848-852 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hada,Ryukichi: "Altered composition of gallbladder bile and bile infection in the genesis of postgastrectomy gallstone" Gastroenterology. 106. A340 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 譲: "胃癌切除前後の胆嚢胆汁組成の変化" 日消外会誌. 27. 1765-1770 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 譲: "長期経過観察例よりみた予防的胆嚢摘出術の効果" 胆と膵. 15. 771-775 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山 譲: "胃癌切除後胆石症の実験的研究-胃切除後のイヌ胆嚢胆汁組成の経時的変化-" 日消外会誌掲載予定.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hada,Ryukichi Takahashi,T(Ed.): "Adverse effects of regurgitant duodenal content on the mucosa of the residual stomach after partial gastrectomy.Recent advances in management of digestive cancers" Springer-Verlag,Tokoy, 867 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama, Y.et al.: "An experimental study on development of gallstone disease after curative gastrectomy for cancer-Postoperative alteration of the composition of canine gallbladder bile after subtotal gastrectomy with truncal vagotomy." J.Jpn.Surg.Soc.93 (in Japanese). 731-737 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama, Y.et al.: "Estimation of duration of the risk of gallstone disease related to gastric resection for cancer" Hirosaki Med.J.45 (in Japanese). 70-76 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H.et al.: "Near-total gastrectomy and interposition of a rho-shaped jejunal loop with preservation of the pyloric sphincter and the vagal hepatic branches" Shujyutsu (Operation). 47 (in Japanese). 215-220 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H.et al.: "A function saving surgery for early gastric cancers occurring at the middle part of the stomach - Pylorus-preserving gastrectomy with the hepatic branches of the vagus intact." Shujyutsu (Operation). 47 (in Japanese). 1453-1458 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hada, R.et al.: "Adverse effects of regurgitant duodenal content on the mucosa of the residual stomach after partial gastrectomy. Edited by Takahashi, T., Recent advances in management of digestive cancers." Springer-Verlag, Tokyo. 336-338 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hada, R.et al.: "High incidence of gallstone disease after curative gastrectomy ofr cancer." Gastroenterology. 104. A362 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H.et al.: "Indication of function preserving gastrectomy for cancer of the upper part of the stomach." J.Jpn.Cin.Surg.Soc.55 (in Japanese). 848-852 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hada, R.et al.: "Altered composition of gallbladder bile and bile infection in the genesis of postgastrectomy gallstone." Gastroenterology. 106. A340 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama, Y.et al.: "Alteration of gallbladder bile composition after curative gastrectomy for cancer." J.Jpn.Dig.Surg.Soc.27 (in Japanese). 1765-1770 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama, Y.et al.: "Long term results of prophylactic cholecystectomy combined with curative gastrectomy for cancer." Biliary system and pancreas. 15 ( in Japanese). 771-775 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiyama, Y.et al.: "An experimental study on the development of gallstone disease after curative gastrectomy for cancer - Postoperative alteration of the composition of canine gallbladder bile after partial gastrectomy." J.Jpn.Surg.Soc.(in press. in Japanese).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "迷走神経肝枝、幽門枝ならびに幽門括約筋温存胃切除後の胆嚢機能" 胆膵の生理機能. 10. 64-66 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "上部胃癌に対する機能温存手術の適応" 日臨外医会誌. 55. 848-852 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hada Ryukichi: "Altered composition of gallbladder bile and bile infection in the genesis of postgastrectomy gallstone" Gastroenterology. 106. A340- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 譲: "胃癌切除前後の胆嚢胆汁組成の変化" 日消外会誌. 27. 1765-1770 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 譲: "長期経過観察例よりみた予防的胆嚢摘出術の効果" 胆と膵. 15. 771-775 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 譲: "胃癌切除後胆石症の実験的研究-イヌ胆嚢胆汁組成の経時的変化-" 日消外会誌掲載予定.

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 讓: "胃癌切除後胆石症は術後何年までに発生したものとするか" 弘前医学. 45. 70-76 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "M領域早期胃癌に対する機能温存手術-迷走神経肝枝並びに幽門括約筋温存胃切除、胃胃吻合術-" 手術. 47. 1453-1458 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "迷走神経肝枝並びに幽門括約筋温存、空腸ρループ間置術" 手術. 47. 215-220 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 譲: "胃癌切除後胆石症の実験的研究 ー胃亜全摘術兼全幹迷走神経切離術後のイヌ胆嚢胆汁組成の経時的変化" 日外会誌. 93. 731-738 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 英登士: "迷走神経,肝枝温存例における胃切除後の胆嚢運動機能" 胆膵の生理機能. 8. 33-36 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 須郷 貴和: "経時的観察よりみた胃癌切除後胆石症の発生頻度" 胆膵の生理機能. 8. 67-71 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi