• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯髄細胞の分化と機能発現の調節機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454455
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

下野 正基  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00085771)

研究分担者 橋本 貞充  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (10201708)
井上 孝  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (20125008)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1992年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード歯髄細胞 / 象牙芽細胞 / 増殖と分化 / アルカリフォスファターゼ / dentin bridge / 4-META / MMA-TBB-0 / マクロファージ / 軟組織ハイブリッド層 / 増殖 / 分化 / MMA-TBB-O
研究概要

歯髄細胞の象牙芽細胞への分化ならびに機能発現を制御する因子とその機序を解明するために、in vitroの実験による培養歯髄細胞の増殖と分化について、in vivoの実験による歯髄細胞の象牙芽細胞への分化について、さらにin situの実験として接着性レジンの1種である4-META/MMO-TBB-Oレジンの露出歯髄への応用による歯髄細胞の増殖と分化について検討した。In vitroの実験では培養歯髄細胞の増殖能が最も弱いことが明らかにされた。しかし、歯髄細胞は歯根膜や骨髄の細胞と比較して著明に高いアルカリフォスファターゼ活性を示した。高いアルカリフォスファターゼ活性を示す細胞は象牙芽細胞直下に局在していた。また、非刺激時の歯髄細胞はPCNA(proliferating cell nuclear antigen)に対して陽性を呈する細胞は観察されなかった。歯髄組織を象牙質とともに移植したり、シリコンチューブ内に入れて移植すると象牙芽細胞に分化して象牙質を形成したが、歯髄組織のみを移植した場合は骨組織は形成されたものの象牙質の形成は認められなかった。さらにgerm-freeラットを用いた部分的露髄実験では、dentin bridgeが形成されたが、歯冠部を全部除去した場合は骨組織が形成された。このように歯髄細胞が象牙芽細胞に分化するためには微小環境が必須であることが判明した。また、4-META/MMA-TBB-0を歯髄組織に応用した結果、dentin bridgeの形成は約半数にしか認めることはできなかった。さらに、長期例では歯髄内に多数のマクロファージが出現していた。このため、歯髄とレジンの界面を検索した結果、歯髄-レジン界面には軟組織ハイブリッド層が形成されていることが強く示唆され、ハイブリッド層および重合したレジかンらカルボン酸誘導体および4METが溶出しているものと推察された。これらの成分が歯髄細胞の分化に影響を与え、マクロファージの出現を引き起こしたものと考察された。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Takashi Inoue and Masaki Shimono: "Repair dentinogenesis following transplantation into normal and germ-free animals." proc Finn Dent Soc. 88. 183-194 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inoue, S-H.Chen, J.Usuda, Y.Morohoshi, M.Shimono: "Osteogenic activity of cells from dental pulp, periodontal ligament, bone marrow and muscle in vitro;An ultrastructural study and alkaline phosphatase activity." Bull Tokyo Dent Coll. 33. 7-12 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inoue, H.Osada, T.Shiigai, M.Fujizeki, M,Shimono: "An experimental study of osteogenesis by autografted dentalpulp, periodontal ligament and bone marrow in vivo." Bull Tokto Dent Coll. 34. 183-190 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyakoshi, T.Inoue, M.Shimono: "Interface interactions of 4-META/MMA-TBB resin and dental pulp." Arch Oral Biol. 39. 147S- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inoue, M.Shimono, S.Miyakoshi: "4-META/MMA-TBB producing soft tissue hybrid layer." IADR Pulp Biol Grouup New Lett. 16(2). 3-4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上孝、下野正基、市村賢二、真坂信夫: "4-META/MMA-TBBレジンと歯髄反応について." 日本歯内療法協会誌. 14. 34-41 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下野正基、井上孝: "治癒の病理.臨床編,歯内療法(下野正基,飯島国好・編)" 医歯薬出版, 288 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Inoue and Masaki Shimono: "Repair dentinogenesis following transplantation into normal and germ-free animals." Proc Finn Dent Soc. 88 (Suppl 1). 183-194 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Inoue, Sheng-Huei Chen, Jun Usuda, Yasuo Morohoshi and Masaki Shimono: "Osteogenic activity of cells from dental pulp, periodontal ligament, bone marrow and muscle in vitro ; An ultrastructural study and alkaline phosphatase activity." Bull Tokyo Dent Coll. 33. 7-12 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tasuo Morohoshi, Takashi Inoue, Masaki Shimono, Kenji Ichimura, and Nobuo Masaka: "The effective 4-META/MMA-TBB adhesive resin on the conservative pulp treatment." AD. 10. 235-239 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Inoue, Hiroshi Osada, Tatsuo Shiigai, Masatsugu Fujizeki and Masaki Shimono: "An experimental study of osteogenesis by autografted dental pulp, periodontal ligament and bone marrow in vivo." Bull Tokyo Dent Coll. 34. 183-190 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Inoue, Masaki Shimono, Kenji Ichimura, Nobuo Masaka and Shoichi Miyakoshi: "4-META/MMA-TBB resin and pulpal response." J Jpn Endont Assoc. 14. 34-41 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyakoshi, T.Inoue and M.Shimono: "Interface interactions of 4-META/MMA-TBB resin and dental pulp." Arch Oral Biol. 39 (Suppl). 147S (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inoue, M.Shimono and S.Miyakoshi: "4-META/MMA-TBB producing soft tissue hybrid layr." IADR Pulp Biol Group New Lett. 16 (2). 3-4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Inoue and Masaki Shimono: Healing and regenerative capability of the dental pulp.Pathology of Wound Healing, Clinical Aspect, Vol-1, pp.54-7,4 Ishiyaku Publishers, Tokyo, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki Shimono and Takashi Inoue: Dental pulp response to adhesive resins.Pathology of Wound Healing, Clinical Aspect, Vol-1, pp.195-210 Ishiyaku Publishers, Tokyo, (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inoue,M.Shimono et al.: "Osteogenic activity of cells from dental pulp,periodontal ligament,bone marrow and muscle in vitro." Bulletin of Tokyo Dental College. 33. 7-12 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inoue,M.Shimono: "Repair dentinogenesis following transplantation into normal and germ-free animals." Proceeding of the Finnish Dental Society(Suppl.1). 88. 183-194 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inoue,M.Shimono et al.: "An experimental study of osteogenesis by autografted dental pulp,periodontal ligament,and bone marrow in vivo." Bulletin of Tokyo Dental College. 34. 182-190 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Miyakoshi,T.Inoue,M.Shimono: "Interface interactions of 4-META/MMA-TBB resin and dental pulp." Archives of Oral Biology. 39. 147S- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inoue,M.Shimono,S.Miyakoshi: "4-META/MMA-TBB producing soft tissue hybrid layer." IADR,Pulp Biology Group News Letter. 16. 3-4 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 諸星裕夫、井上孝、下野正基: "歯髄保存療法に有効な4-META/MMA-TBB系接着性レジン." 接着歯学. 10. 235-239 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 下野正基、井上孝: "治癒の病理、臨床編、第1巻:歯内療法「歯髄保存の限界を求めて」" 医歯薬出版, 288 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inoue,M.Shimono et al.: "Osteogenic activity of cells from dental pulp,periodontal ligament,bone marrow and muscle in vitro." Bulletin of Tokyo Dental College. 33. 7-12 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inoue and M.Shimono: "Repair dentinogenesis following transplantation into normal and germ‐free animals." Rroceedings of the Finnish Dental Society(Suppl.1). 88. 183-194 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Inoue,M.Shimono et al.: "An experimental study of osteogenesis by autografted dental pulp,periodontal ligament and bone marrow in vivo." Bulletin of Tokyo Dental College. 34. 182-190 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 下野正基: "修復象牙質の形成" 日本歯科医学会誌. 11. 111-113 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 孝: "象牙芽細胞の分化" 日本歯科医学会誌. 11. 114-116 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 諸星裕夫、井上 孝、下野正基: "歯髄保存療法に有効な4-META/MMA-TBB接着性レジン.21GC06:接着歯学" 10. 235-239 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 下野正基、井上 孝: "治癒の病理、臨床編、第1巻:歯内療法「歯髄保存の限界を求めて」" 医歯薬出版, 288 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Inoue, et al.: "Osteogenic activity of cells from dental pulp, periodontal ligament, bone marrow and muscle in vitro." Bulletin of Tokyo Dental College. 33. 7-12 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Inoue and Masaki Shimono: "Repair dentinogenesis following transplantation into normal and germ-free animals." Proc. Finn. Dent. Soc.88. 183-194 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 下野 正基: "修復象牙質の形成" 日本歯科医学会誌. 11. 111-113 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 孝: "象牙芽細胞の分化" 日本歯科医学会誌. 11. 114-116 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 下野 正基・他: "象牙質知覚過敏の病態" ザ・クインテッセンス. 11. 68-78 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 諸星 裕夫 井上 孝 下野 正基 他: "歯髄保存療法に有効な4-META/MMA-TBB系接着性レジン。その2細胞反応に関する実験的検索" 接着歯学. 10. 235-239 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi