• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎盤ペプチドホルモン産生細胞の分化に関わるホメオボックス遺伝子のクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 04454559
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関名古屋大学

研究代表者

妹尾 久雄  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (40135380)

研究分担者 宮本 法博  名古屋大学, 環境医学研究所, 助手 (10221615)
村田 義晴 (村田 善晴)  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (80174308)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1992年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワードPax-8 / 胎盤 / サイログロブリン / redox / ルシフェラーゼ / TTF-1 / TBG / HNF-1 / POU-domain protein / ホメオボックス / 0ct-1 / Pit-1
研究概要

ホメオボックス蛋白を含め多数の組織特異的転写調節因子が同定され、これらの因子が組織の分化、機能維持に重要であることが示されている。我々は、Paired domain遺伝子に属する転写調節因子Pax-8が、胎盤においても発現してきることを見い出した。Pax-8の活性化に関してはこれまで余り報告がなく、我々は、Pax-8の活性化に及ぼす燐酸化、およびredox修飾の影響を検討した。即ち、ラットのPax-8の全アミノ酸配列をコードするcDNAクローニングし、これを鋳型にしてPax-8mRNAを合成し、兎網状赤血球溶解液を用いて翻訳した。この翻訳産物を大腸菌由来のアルカリフォスファターゼ、(SH)_2→S-Sの酸化過程を触媒するdiamideおよび還元剤dithiothreitol(DTT)あるいは生理的還元蛋白の1つであるthioredoxinを用いて処理した後、Pax-8の結合領域との結合活性をElectro-phoretic Mobility Shift Assay法で検討した。大腸菌由来のアルカリフォスファターゼ処理によるPax-8のDNA結合活性の変化は認められず、燐酸化によるPax-8の活性化は否定的であった。一方、diamideを0.05mM〜1mMの濃度で添加すと、Pax-8のDNA結合活性は完全に消失した。DTTの添加によりPax-8のDNA結合活性は回復した。また、生理的環元蛋白であるthioredoxinは、DTTより低濃度でPax-8のDNA結合活性を回復した。従って、Pax-8は、転写因子JUN、NF-kBと同様、分子内のcystein残基の還元により活性化されることが明にされた。今後、胎盤においてPax-8により調節を受ける遺伝子群を同定したい。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] 宮崎 高志: "妊娠経過中のヒト胎盤遺伝子発現の変化" 名古屋大学環境医学研究所年報. 46. 印刷中 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神部 福司: "Paired domain遺伝子に属するPax-8mRNAのラット胎盤における検出" 名古屋大学環境医学研究所年報. 45. 159-160 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神部 福司: "培養甲状腺株(FRTL-5細胞)における血清、TSHおよびインスリン刺激によるサイログロブリン(TG)プロモーター活性とTGmRNAの変動21GC02:名古屋大学環境医学研究所年報" 45. 156-158 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsukahara: "Increse in Pit-1 mRNA is not required for the estrogen-induced expression of prolactin geneand lactotroph proliferation." Endocrine Journal. 41. 579-584 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神部 福司: "ヒト血中甲状腺ホルモン輸送蛋白TBGのcDNAのクローニングおよびゲノム遺伝子のクローニング" 日本臨床. 52. 875-879 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Tsukamoto: "Octreotide treatment results in the inhibition of GH gene expression in the adenoma of the patients with acromegaly." Endocrine Joumal. 41. 437-444 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukahara S,Kambe F,Katoh T,Suganuma N,Tomoda Y,Seo H.: "Cloning of the human Pit-1 POU-box." Environmental Medicine. 36. 55-58 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata H,Suganuma N,Yamamoto N,Murata Y,Kondo I,Nakamura K,Tomoda Y,Matsui N,Seo H.: "Gonadotropin induces expression of c-fos and c-jun genes in rat ovaries." Endocrinologia Japonica. 39. 455-460 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohwaki M,Suganuma N,Seo H,Nawa A,Kikkawa F,Narita O,Matsui N,Tomoda Y.: "Source of prolactin in human follicular fluid." Endocrinologia Japonica. 39. 601-607 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kambe F,Seo H,Mori Y,Murata Y,Janssen OE,Refetoff S,Matsui N.: "An additional carbohydrate chain in the variant thyroxinebinding globulin-Gary (TBG^<Asn-96>) inpairs its secretion." Molecular Endocrinoogy. 6. 443-449 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lee J,Murata Y,Seo H,Menjo M,Torii S,Matsui N.: "The effect of thyroid hormone on fibronectin messenger ribonucleic acid levels in primary cultured rat hepatocytes." Endocrinology. 130. 2733-2738 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto N,Seo H,Kanda K,Hidaka H,Matsui N.: "A 3', 5'-cyclic adenosinemonoPhosphate-dependent pathway is responsible for a rapid increase in c-fos messenger ribonucleic acid by adrenocorticotropin." Endocrinology. 130. 3231-3236 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohno M,Seo H,Imai T,Murata Y,Miyamoto N,Satoh Y,Funahashi H,Takagi H,Matsui N.: "ACTH increases expression of c-fos, c-jun and beta-actin genes in the dexamethasone treated rat adrenals." Endocrinologia Japonica. 39. 377-383 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kambe F,Tsukahara S,Kato T,Seo H.: "The POU-domain protein Oct-1 is widely expressed in adult rat organs." Biochimica et Biphysica Acta. 1171. 307-310 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suganuma N,Kikkawa F,Seo H,Matsui N,Tomoda Y.: "Poly (adenosine diphosphate-ribose) synthesis in the anterior pituitary of the female rat throughout the estrous cycle : Study of possible relation to cell proliferation and prolactin gene expression." Journal of Endocrinological Investigation. 16. 475-480 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayash Y,Janssen O,Weiss R,Murata Y,Seo H,Samuel Refetoff: "The relative expression of mutant and normal thyroid hormone receptor genes in patients with generalized resistance to thyroi hormone determined by estimation of their specific messenger ribonucleic acid products." Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 76. 64-69 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujieda M,Murata Y,Hayashi H,Kambe F,Matsui N,Seo H.: "Effect ofthyroid hormone on epidermal growth factor gene expression in mouse submandibular gland." Endocrinology. 132. 121-125 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Menjo M,Murata Y,Fuiji T,Murata Y,Seo H.: "Effects of thyroid and glucocorticoid hormones on the level of messenger ribonucleic acid for iodo-thyronine thpe I 5'-deiodinase in rat primary hepatocyte cultures grown asspheroids." Endocrinology. 133. 2984-2990 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura Y,Mori Y,Yamamori I,Tani Y,Murata Y,Yoshimoto M.Kinoshita E,Matsumoto T,Oiso Y,Seo H.: "Sequence of a variant thyroxine-binding globulin (TBG) in a family with partial TBG deficiency in Japanese (TBG-PDJ)." Endocrine Journal. 40. 127-132 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi Y,Mori Y,Janssen O,Sunthornthepvarakul T,Weiss R,Takeda K,Weinberg M,Seo H,Bell GI,Refetoff S.: "Human thyroxinebinding globulin gene : Complete sequence and transcriptional regulation." Molecular Endocrinology. 7. 1049-1060 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukahara S,Kambe F,Suganuma N,Tomoda Y,Seo H.: "Increase in Pit-1 mRNA is not required for the estrogen-induced expression of prolactin gene and lactotroph proliferation." Endocrine Journal. 41. 579-584 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto N,Nagaya T,Kuwayama A,Takano K,Shizume K,Sugita K,Seo H.: "Octreotide treatment results in the inhibition of GH gene expression in the adenoma of the patients with acrogmegaly." Endocrine Journal. 41. 437-444 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuyama Morita T,Imai T,Murata Y,Kambe F,Funahashi H,Takagi H,Seo H.: "Adrenocorticotropic hormone (ACTH) increases the expression of its own receptor gene." Endocrine Journal. (in press.). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukahara S.: "Cloning of the human Pit-1 POU-box." Environmental Medicine. 36. 55-58 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shibata H.: "Gonadotropin induces expression of c-fos and c-jun genes in rat ovaries." Endocrinologia Japonica. 39. 455-460 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ohwaki M.: "Source of prolactin in human follicular fluid." Endocrinologia Japonica. 39. 601-607 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kambe F.: "An additional carbohydrate chain in the variant thyroxine-binding globulin-Gary (TBG^<Asn-96>)inpairs its secretion." Molecular Endocrinoogy. 6. 443-449 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Lee J.: "The effect of thyroid hormone on fibronectin messenger ribonucleic acid levels in primary cultured rat hepatocytes." Endocrinology. 130. 2733-2738 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto N.: "A3′,5′-cyclic adenosine monophosphate-dependent pathway is responsible for a tapid increase in c-fos messenger ribonucleic acid by adrenocorticotropin." Endocrinology. 130. 3231-3236 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno M.: "ACTH increases expression of c-fos,c-jun and β-actin genes in the dexamethasone treated rat adrenals." Endocrinologia Japonica. 39. 377-383 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kambe F.: "The POU-domain protein Oct-1 is widely expressed in adult rat organs." Biochimica et Biphysica Acta. 1171. 307-310 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 神部福司: "RT-PCR法を用いた新しいPOU遺伝子のクローニングの試み." 名古屋大学環境医学研究所年報. 44. 154-157 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Suganuma N.: "Poly-ADP)synthesis in the anterior potuitary of the female rat throughout the extrous cycle:Study of possible relation to cell proliferation and prolactin gene expression." Journal of Endocrinological Investigation. 16. 475-480 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi Y.: "The relative expression of mutant and nomal thyroidhormone receptor genes in patients with generalizedresistance to thyroid hormone determinedby estimation of their specific mRNA products." Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 76. 64-69 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fujieda M.: "Effect of thyroid hormone on epidermal.growth Factor gene expression in mouse submandibular gland." Endocrinology. 132. 121-125 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Menjo M.: "Effects of thyroid and glucocorticoid hormones on the level of messenger ribonucleic acid for iodo-thyronine thpe I 5′-deiodinase in rat primary hepatocyte cultures grown as spheroids." Endocrinology. 133. 2984-2990 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miura Y.: "Sequence of a variant thyroxine-binding globulin(TBG)in a family with partial TBG deficiency in Japanese(TBG-PDJ)." Endocrine Journal. 40. 127-132 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 妹尾久雄: "成長ホルモン遺伝子群の発現調節-組織特異的発現調節を中心に-" 医学のあゆみ. 165. 247-251 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi Y.: "Human thyroxine-binding globulin gene:Complete sequence and transcriptional regulation." Molecular Endocrinology. 7. 1049-1060 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 神部福司: "トランスフェクションを用いたTBG異常症発症機序の研究." Modern Physician. 13. 939-944 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 神部福司: "Paired domain遺伝子に属するPax-8mRNAのラット胎盤における検出" 名古屋大学環境医学研究所年報. 45. 159-160 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 神部福司: "ヒト血中甲状腺ホルモン輸送蛋白TBGのcDNAおよびゲノム遺伝子のクローニング." 日本臨床. 52. 875-879 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukahara S.: "Increase in Pit-1 mRNA is not required for the estrogen-induced expression of prolactin gene and lactotroph proliferation." Endocrine Journal. 41. 579-584 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto N.: "Octreotide treatment results in the inhibition of GH gene expression in the adenoma of the patients with acrogmegaly." Endocrine Journal. 41. 437-444 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hayamizu S.: "Glucocorticoids potentiate the action of atrial natriuretic polypeptide in adrenalectomized rats." Endocrinology.135. 2459-2464 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miura Y.: "A truncated TBG due to a frameshift mutation is retained within the rough endoplasmic reticulum:A possible mechanism of complete TBG deficiency in Japanese." Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 78. 283-287 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miura Y.: "Impaired intracellular transport contributes to partial thyroxine-binding globulin deficiency in a Japanese Family." Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism. 79. 740-744 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuyama Morita T.: "Adrenocorticotropic hormone(ACTH)increases the expression of its own receptor gene." Endocrine Journal. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 宮崎高志: "妊娠経過中のヒト胎盤遺伝子発現の変化." 名古屋大学環境医学研究所年報. 45(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 神部福司: "転写調節因子TTF-1,Pax-8はサイログロブリン遺伝子プロモーターに結合する." 名古屋大学環境医学研究所年報. 45(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsukahara: "Increase in Pit-1 mRNA is not required for the induction of the PRL gene expression by estrogen." Environmental Medicine. 37. 35-38 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hayashi: "Human thyroxine-binding globulin gene:complete sequence and transcriptional regulation." Molecular Endocrinology. 7. 1049-1060 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 神部 福司: "Paired domain遺伝子に関するPax-8 mRNAのラット胎盤における検出" 環境医学研究所年報. 45. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 神部 福司: "培養甲状腺細胞株(FRTL-5細胞)における血清,TSHおよびインスリン刺激によるサイログロブリン(TG)プロモーター活性とTG mRNAの変動" 環境医学研究所年報. 45. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] F.Kambe: "The POU-domain protein Oct-1 is widely expressed in adult rat organs." Biochimica et Biophysica Acta. 1171. 307-310 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsukahara: "Cloning of the human Pit-1 POU-box." Environmental Medicine. 36. 55-58 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi