• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

急性白血病でみられる染色体転座部位に座位する癌関連遺伝子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454568
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

林 泰秀  東京大学, 医学部(病), 講師 (30238133)

研究分担者 平井 久丸  東京大学, 医学部(病), 講師 (90181130)
小林 美由紀 (小島 美由紀)  東京大学, 医学部(病), 助手 (60205391)
鴨下 重彦  東京大学, 医学部(病), 教授 (60048973)
別所 文雄  東京大学, 医学部(病), 助教授 (40010285)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1994年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1992年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード急性白血病 / 悪性リンパ腫 / 癌抑制遺伝子 / 転座 / E2A-PBX1 / TAL1遺伝子 / MLL遺伝子 / TLS / FUS-ERG / 染色体転座 / 11q23転座 / 癌遺伝子 / 切断点近傍遺伝子 / AF6遺伝子 / 乳児白血病 / 遺伝子再構成 / 切断点遺伝子 / 染色体異常 / E2A遺伝子 / 分子生物学
研究概要

t(1;19)-ALLで報告されているE2A-PBX1キメラmRNAを40例のALLで検討し、10例でみいだした。このt(1;19)-ALLでp53遺伝子の変異を検討したところ、初診時20例中2例、再発時4例中4例、また5細胞株中4株に変異がみられた。p53の変異は再発や進展と関連すると結論した。TAL1遺伝子の検討では99例の造血器腫瘍のうち10例にTAL1の異常を認め、これらの患者は同じ表面マーカーを有し、正常核型で予後良好であり、T-ALLの一亜型と思われた。TLS/FUS-ERGキメラmRNAを19例のt(16;21)-AMLでみいだし、これらの内18例は死亡した。t(16;21)-AMLは予後不良で、初回寛解期に幹細胞移植を行うべきと思われた。近年、11q23領域より単離されたMLL遺伝子を小児白血病で解析を行った。乳児白血病ではMLL再構成のある症例はない症例より予後不良であった(p=0.001)。MLLの新しい転座相手としてAF-5α(5q12),CBP(16p13),p300(22q13)を同定、単離し、現在これらの遺伝の詳細な解析を続けている。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Kikuchi A,et al.: "Clinical significance of TAL1 gene alteration in child hood T-cell acute lymphoblastic leukemia and lymphome" Leukemia. 7. 946-953 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu K,et al.: "An ets-related gene,ERG,is rearranged in human myeloid leukemia with t(16;21) chromosomal thranslocation" Proc Natl Acad Sci USA. 90. 10280-10284 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa H,et al.: "An RNA-binding protein TLS/FUS is fused to FRG in human myeloid leukemia with t(16;21) chromosomal translocation" Cancer Res. 54. 2865-2868 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura M,et al.: "Mutation of the p53 and ras genes in childhood t(1;19)-acute lymphoblastic leukemia." Blood. 85. 2546-2552 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi H,et al.: "Homozygous deletion of p16/MTS1 gene are frequent but mutations are infrequent in childhood T-cell acute lymphoblastic" Blood. 86. 1269-1275 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taki T,et al.: "The t(11;16) (q23;p13) translocation in Myelodysplastic Syndrome Fuses the MLL gene to the CBP gene" Blood. 89. 3945-3950 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi A,Hayashi Y,Kobayashi S,Hanada R,Yamamoto K,Fujimoto J,Kaneko Y,Yamamori S.: "Clinical significance of TAL1 gene alteration in childhood T-cell acute lymphoblastic leukemia and lymphoma." Leukemia. 7. 946-953 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimizu K,Ichikawa H,Tojo A,Kaneko Y,Maseki M,Hayashi Y,Ohira M,Asano S,Ohki M: "An ets-related gene, ERG,is rearranged in human myeloid leukemia with t (16 ; 21) chromosomal translocation." Proc Natl Acad Sci USA. 90. 10280-10284 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa H,Shimizu K,Hayashi Y,Ohki M.: "An RNA-binding protein TLS/FUS is fused to FRG in human myeloid leukemia with t (16 ; 21) chromosomal translocation." Cancer Res. 54. 2865-2868 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura M,Hayashi Y,Kobayashi S,Kikuchi A et al.: "Mutations of the p53 and ras genes in childhood t (1 ; 19)-acute lymphoblastic leukemia." Blood. 85. 2546-2552 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi H,Kawamura M,Ida K,Hanada R,Hayashi Y,et al.: "Homozygous deletion of p16/MTS1 gene are frequent but mutations are infrequent in childhood T-cell acute lymphoblastic leukemia." Blood. 86. 1269-1275 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiko Taki, Masahiro Sako, Masahiro Tsuchida, and Yasuhide Hayashi: "The t (11 ; 16) (q23 ; p13) Translocation in Myelodysplastic Syndrome Fuses the MLL Gene to the CBP Gene" Blood. Vol 89, No 11 (June 1). 3945-3950 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,S: "Effects of herbimycin A and its devivgtiues on growth and defferenhation of philadelphia chromosome-position aotlg lywphig leuhewia cell lines" Leukemia Res. 18. 221-228 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,T: "Geym-line and somatic mutatiing of the APC gene in patients with Trucot syndorome and analysis of APC mutations in brain tunus" Genes Chromsomes Cancer. 9. 168-172 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ichikawa,H: "An RNA-binding protein TLS/FUS is fused to FRG in human myeloid leuhemia with t(16;21) chromosonal translocation" Cancer Res. 54. 2865-2868 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii,Y: "Chromosome analysis of the brain tumors in childhood" Gene Chromosomes Caucer. 9. 205-215 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mitani,K: "Molecular analysis of the t(1;19)(q23;p13) translocation observed in adult leukemias" Jut J Hematol. 60. 267-271 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura,M: "Mutatrins of the P53 and ras genes in childhood t(1;19)-acute lyuplichblastic leuheuid" Blood. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,K.: "J Clin Oncol" Effect of nuss screening on the incidencl of neuroblesteua in Saitama Prefectul(in press),

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ito,E: "Brit J Henuatol" Expression of erythroid-specitic genes in acuto megakayohlustic leuheuia and trausieut myeloproliferatiuo disirdes in Pown's syndrome(in press),

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miyashita,T: "Molecular diversion of dominant subclones in vivo and in vitro in Ph-positive ALL." Leukemia. 7. 586-592 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi,A: "Clinical significance of TAL1 gene alteration in childhood T-cell acute lymphoblastic leukemia and lymphoma." Leukemia. 7. 946-953 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sotomatsu,M: "Establishment of a new human pre-B acute lymphoblastic leukemia cell line(KMO-90)with 1;19 translocation carrying p53 gene alterations." Leukemia. 7. 1615-1620 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu,K.: "An ets-related gene,ERG,is rearranged in human myeloid leukemia with t(16;21)chromosomal translocation." Proc.Natl Acad Sci USA. 90. 10280-10284 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Komuro,H.: "Mutations of the p53 gene are involved in Ewing s sarcomas but not in neuroblastomas." Cancer Res. 53. 5284-5288 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sato,S.: "Effects of herbimycin A and its derivatives on growth and differentiation of Philadelphia chromosome-positive acute lymphoid leukemia cell lines." Leukemia Res. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Privitera,E.: "Different molecular consequences of 1;19 chromosomal translocation in childhood B cell precussor acute lymphoblastic leukemia" Blood. 79. 1781-1788 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi,Y.: "Leukoencephalopathy in children with t(1;19) acuto lymphoblastic leukemia" Lancet. 2. 316 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Mitani K.: "Two myelodysplastic syndrome cases with the inv(11)(p15q23) as a sole chromosomal abnormality" Brit J.Haematol. 81. 512-515 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuchi A.: "Clinical significance of TAL1 gane alteration in childhood T-cell acute lymphoblastic leukemia and lymphoma" Leukemia.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi