• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞増殖・分化を制御する細胞周期関連遺伝子とインテグリン糖蛋白分子ネイシン

研究課題

研究課題/領域番号 04454575
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

斎藤 政樹 (斉藤 政樹)  自治医科大学, 医学部, 教授 (60012762)

研究分担者 酒井 尚雄  自治医科大学, 医学部, 助手 (10235111)
古川 雄祐  自治医科大学, 医学部, 講師 (00199431)
中村 充  自治医科大学, 医学部, 講師 (20198237)
大田 雅嗣  自治医科大学, 医学部, 講師 (90160514)
北川 誠一  自治医科大学, 医学部, 助教授 (50133278)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1992年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード細胞周期 / TGF-β / 網膜芽腫遺伝子産物Rb / cdc2遺伝子産物 / 糖蛋白テネイシン / 細胞外マトリックスECM / (非)リン酸化型Rb / E2F結合部位 / クロマチン構造変化 / 細胞外マトリックス / 非上皮系間質細胞 / 増殖因子 / (非)上皮系細胞
研究概要

(1)白血病細胞株JOSK-IのTGF-βによる増殖抑制は、細胞周期late G1期で増殖が停止するためであり、S又はG2/M期では増殖抑制を受けない。このlate G1期増殖停止は網膜芽腫遺伝子産物(Rb)の非リン酸化型が蓄積しDNA合成が抑制されるためである。Rbキナーゼは未同定であるが、cdc2遺伝子産物がRbリン酸化に深く関与していることが示唆される。TGF-βはcdc2 mRNA及び蛋白レベルには影響しないが、cdc2の翻訳速度及びキナーゼ活性を抑制する。従って、TGF-βによる細胞増殖抑制は、Rbリン酸化抑制と連関しており、これはTGF-βによるcdc2キナーゼ活性阻害を介していると示唆される。cdc2遺伝子発現は骨髄未分化細胞では認められるが、分化に伴って消失し、末梢血中の機能細胞(リンパ球、顆粒球、単球)では見られなかった。リンパ球を刺激するとcdc2 mRNAの再発現が誘導されるが、顆粒球、単球では発現は認められなかった。クロマチン構造変化は血液細胞のcdc2の発現においては認められなかった。さらに、cdc2遺伝子ヌクレオチド配列-117〜-124にE2F結合部位、-106〜-112と-159〜-165にRB Control Elementの存在が観察された。cdc2の発現誘導に比例してE2Fの結合が認められ、E2F mRNAの発現もcdc2 mRNAの発現と比例していた。(2)細胞外マトリックス(ECM)糖蛋白テネイシン(TN)は、一般に間質細胞-上皮細胞相互作用のもとに発現されるが、器官形成や癌化に伴っても発現される。In Vitro培養系で正常肝細胞(上皮系)由来の細胞株ではTN産生が全く見られない。しかしヌードマウスに移植すると、全ての移植上皮系細胞株近傍のマウス間質組織にTN産生が認められる。移植後、上皮系細胞自身はTNを産生しないので、これは上皮系細胞による間質におけるTN産生誘導を意味する。移植後、肝癌を含めた全ての上皮系細胞はTNを産生しないが、非上皮系細胞はTNを顕著に産生するようになる。このことはIn Vitro系とIn Vivo系との相互変換において、TN産生スイッチが変換することを示唆している。In VitroでTN非産生性の上皮系由来細胞株A431、HEp-2において、In Vivo移植後、腫瘍組織周囲マウス間質由来TNのみならず、腫瘍細胞自身にTN発現誘導が認められる。In Vitro実験系より、TN自己産生誘導には増殖因子(TGF-β1、TGF-β2、EGF)が媒介液性因子として作用し、これらが形態変化誘導能を有するという事実から、癌細胞増殖過程でのTN自己発現誘導における周囲間質由来増殖因子の関与が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] M.Nakamura,A.Tsunoda,K.Sakoe,et al.: "Total Metabolic Flow of Glycosphingolipid Biosynthesis is Regulated by UDP-GlcNAc:Lactosylceramide β1→3N-Acetylglucosaminyltransferase and CMP-NeuAc:Lactosylcoramide α2→3Sialyltransferase in Human Hematopoictic Cell Line HL-60 During Differentiation." J.Biol.Chem.267. 23507-23514 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Furukawa,S.Uenoyama,M.Ohta,et al: "Transforming Growth Factor-β(TGF-β) Inhibits Phosphorylation of the Retino-blastoma Susceptibility Gene Product in Human Monocytic Leukemia Cell Line JOSK-I." J.Biol.Chem.267. 17121-17127 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,T.,Kawakatsu,H.,Hirota,N.,et al.: "Tenascin Expression in vitro and in vivo:Comparison between Epithelial and Nonepithelial Rat Cell Lines." Exp.Cell Res.206. 244-254 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuo,A.,Kitagawa,S.,Azuma,E.,et al.: "Tyrosine phosphorylation and intracellular alkalinization are early events in human neutrophils stimulated by tumor necrosis factor,granulocyte-macrophage colony stimulating factor and granulocyte colony-stimulating factor." Biochim.Biophys.Acta. 1156. 197-203 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,T.,Kawakatsu,H.,Hirota,N.,et al.: "Specific Expression of Tenascin in Human Colonic Neoplasms." Br.J.Cancer. 67. 1058-1064 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.K.Azuma,S.Kitagawa,A.Yuo,et al.: "Activation of the respiratory burst and tyrosine phosphorylation of proteins in human neutrophils:no direct relationship and involvement of protein kinase C-dependent and -independent signaling pathways." Biochim.Biophys.Acta. 1179. 213-223 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,Masaki: "Advances in Lipid Research,(edit.by R.M.Bell,A.H.Merril,and Y.A.Hannun)" Academic Press,New York, pp.303-327 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito,Masaki: "Cancer Chemotherapy:Challenges for the Future,(edit.by Kimura,K.,Yamada,K.,Carter,S.K.,and Longo,D.L.)" Excerpta Medica,Ltd.Tokyo, pp.141-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, T., Kawakatsu, H., Hirota, N., Yokoyama, T., Takaoka, T., Sakakura, T., and Saito, M.: "Tenascin Expression in vitro and in vivo : Comparison between Epithelial and Nonepithelial Rat Cell Lines." Exp. Cell Res.206. 244-254 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuo, A., Kitagawa, S., Azuma, E., Natori, Y., Togawa, A., Saito, M., and Takaku, F.: "Tyrosin phosphorylation and intracellular alkalinization are early events in human neutrophils atimulated by tumor necrosis factor, granulocyte-macrophage colony-stimulating factor and granulocyte colony-stimulating factor." Biochim. Biophys. Acta. 206. 197-203 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai, T., Kawakatsu, H., Hirota, N., Yokoyama, T., Sakakura, T., and Saito, M.: "Specific Expression of Tenascin in Human Colonic Neoplasms." Br. J.Cancer. 67. 1058-1064 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.K.Azuma, S.KItagawa, A.Yuo, H.Mizoguchi, K.Umezawa, F.Takaku, and M.Saito: "Activation of the respiratory burst tyrosine phosphorylation of proteins in human neutrophils : no direct relationship and involvement of protein kinase C-dependent and -independent signaling pathways." Biochim. Biophys. Acta. 1179. 213-223 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohsaka, A., Kitagawa, S., Yuo, A., Motoyoshi, K., Furusawa, S., Miura, Y., Takaku, F., and Saito, M.: "Effects of granulocytes colony-stimulating factor and granulocyte-macrophhage colony-stimulating factor on respiratory burst activity of neutrophils in patients with myelodysplastic syndromes." Clin. Exp. Immunol.91. 308-313 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, Masaki: "Bioactive Gangliosides : Differentiation Inducers for Hematopoietic Cells and Their Mechanism(s) of Actions." Advances in Lipid Research, (edit., Merril, Bell, and Hannun) Academic Press, New York. Voi. 25. 303-327 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, Masaki: "New differentiation inducers with reference to glycobiology : Bioactive glycolipids and mechanism(s) of their action" Cancer Chemotherapy : Challenges for the Future, (edit. by Kimura, K.et al.) Excerpta Medica, Ltd. Tokyo. Vol. 8. 141-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakai,T,,Kawakatsu,H.,Hirota,N.,et al.: "Tenascin Expression in vitro and in vivo:Comparison between Epithelial and Nonepithelial Rat Cell Lines." Exp.Cell Res.206. 244-254 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yuo,A.,Kitagawa,S.,Azuma,E.,et al.: "Tyrosine phosphorylation and intracellular alkalinization are early events in human neutroprils stimulated by tumor necrosis factor.granulocyte-macrophage colony-stimulating factor and granulocyte colony-stimulating factor." Biochim.Biophys.Acta. 1156. 197-203 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,T.,Kawakatsu,H.,Hirota,N.,et al.: "Specific Expression of Tenascin in Human Colonic Neoplasms." Br.J.Cancer. 67. 1058-1064 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] E.K.Azuma,S.Kitagawa.A.Yuo.et al.: "Activation of the respiratory burst and tyrosine phosphorylation of proteins in human neutrophils:no direct relationship and involvement of protein Kinase C-dependent and -independent signaling pathways." Biochim.Biophys.Acta. 1179. 213-223 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ohsaka,A.,Kitagawa,S.,Yuo,A.,et al.: "Effects of granulocytes colony-stimulating factor and granulocyte-macrophage colony-stimulating factor on respiratory burst activity of neutrophils in patiecnts with myelodysplastic syndromes" Clin.Exp.lmmunol.91. 308-313 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,Masaki: "Academic Press,New York," Advances in Lipid Research,(edit.by R.M.Bel,A.H.Merril,and Y.A.Hannun). pp.303-327 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,Masaki: "Excerpta Medica.Ltd.Tokyo," Cancer Chemotherapy:Challenges for the Future,(edit.by Kimura,K.,Yamada,K.,Carter,S,K.,and Longo,D.L.). pp.141-149 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakamura,A.Tsunoda,K.Sakoe,J.Gu,A.Nishikawa,N.Taniguchi,and M.Saito,: "Total Metabolic Flow of Glycosphingolipid Biosynthesis is Regulated by UDP-G1cNAc:Lactosylceramide β1→3N-Acetylglucosaminyl-transferase and CMP-NeuAc:Lactosylceramide α2→3Sialyltransferase in Human Hematopoietic Cell Line HL-60 During Differentiation." J.Biol.Chem.267. 23507-23514 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Furukawa,S.Uenoyama,M.Ohta,A.Tsunoda,J.D.Griffin,and M.Saito: "Transforming Growth Factor-β(TGF-β) Inhibits Phosphorylation of the Retinoblastoma Susceptibility Gene Product in Human Monocytic Leukemia Cell Line JOSK-I." J.Biol.Chem.267. 17121-17127 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yuo,S.Kitagawa,K.Motoyoshi,E.Azuma,M.Saito,and F.Takaku: "Rapid Priming of Human Monocytes by Human Hematopoietic Growth Factors:GM-CSF,M-CSF and IL-3 Selectively Enhance Superoxide Release Triggered by Receptor-Mediated Agonists" Blood. 79(6). 1553-1557 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ishida,Y.Furukawa,J.DeCaprio,M.Saito,and J.D.Griffin: "Treatment of myeloid leukemic cells with the phosphatase inhibitor okadaic acid induce cell cycle arrest at either G1/S or G2/M depending on dose." J.Cell.Physiol.150. 484-492 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ohsaka,S.Kitagawa,A.Yuo,K.Motoyoshi,M.Ohta,Y.Miura,F.Takaku,and M.Saito: "Increased Respiratory Burst Activity of Neutrophils in Patients with Aplastic Anemia:Effects of Granulocyte Colony-stimulating Factor and Granulocyte-Macrophage Colony-stimulating Factor" Exp.Hematol.20. 1090-1093 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Katoh,T.Shirai,K.Shikoshi,M.Ishii,M.Saito,and S.Kitagawa: "Neutrophil kinetics shortly after initial administration of recombinant human granulocyte colony-stimulating factor:Neutrophil alkaline phosphatase activity as an endogenous marker." Eur.J.Haematol.49. 19-24 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,Masaki: "Human Cell;Human Lymphocyte Culture:Perspective and Applications [Recent trends in research on differentiation of hematopoietic cells and lymphokines(hemopoietin)]" 蟹書房、東京, 16/85 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 明石 真言、斎藤 政樹: "Annual Review 血液 1992(高久、青木、仁保、長尾編)[前骨髄球性白血病の分化誘導療法]" 中外医学社、東京, 8/259 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi