• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類細胞DNA複製酵素の構造と機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04454598
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物質生物化学
研究機関理化学研究所

研究代表者

花岡 文雄  理化学研究所, 細胞生理学研究室, 主任研究員 (50012670)

研究分担者 益谷 央豪  理化学研究所, 細胞生理学研究室, 基礎特研 (40241252)
菅澤 薫  理化学研究所, 細胞生理学研究室, 研究員 (70202124)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1993年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードDNAポリメラーゼα / 温度感受性変異株 / 増殖復帰株 / プライマーゼ / 発現制御 / 過剰発現 / DNAポリメラーゼalpha / 細胞周期 / 温度感受性突然変異株 / PCR-SSCP法 / 遺伝子発現
研究概要

マウスFM3A細胞から分離した、DNAポリメラーゼαの温度感受性変異株、tsFT20、の180KサブユニットのcDNAを分離し、全塩基配列を決定した。その結果、1180番目のアミノ酸がセリンからフェニルアラニンに変化するような点突然変異を見出した。この変異株に、野生型180KサブユニットのcDNAを導入し、発現させたところ、温度感受性が相補された。従って、この変異がts性を引き起こしていると結論した。更に複数の増殖復帰株についても解析したところ、そのいずれもが、tsFT20細胞の突然変異点はそのままで、その近傍に第2の変異点を持っていた。
我々が既にクローニングし、全塩基配列を決定しているマウスDNAポリメラーゼα/プライマーゼを構成する4つのサブユニットのcDNAをプローブとして、4つのサブユニット遺伝子の細胞周期における発現様式をノーザンブロット法により調べた、その結果、GO期では、この4つの遺伝子はほとんど発現しておらず、血清刺激によるDNA合成に先立って、協調的に発現が誘導された。次に、これら4遺伝子の発現調節の機構を調べるために、それぞれの遺伝子上流域をクローニングし、塩基配列を決定した。4遺伝子とも転写開始点から300bp以内の領域に、1〜2個のE2F結合配列および10〜14bpからなるパリンドローム配列と1個のAP1配列が存在した。
一方、蛋白質レベルでの解析を行うため、各cDNAを大腸菌あるいは昆虫細胞で過剰発現させ、精製した各サブユニットを抗原として、ポリクローナル抗体を作成した。共沈降反応等により、各サブユニット間の相互作用を調べたところ、54Kサブユニットが他のサブユニットすべてに親和性を持つことを見い出した。更に発現・単離した180KサブユニットにはDNAポリメラーゼα活性が、46Kサブユニットにはプライマーゼ活性が、それぞれ検出された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] T.Sudo: "The c-myb protoencogene-product binds to but does not activate the promoter of the DNA polymorase α gene." Oncogene. 7. 1999-2006 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Takeuchi: "Lobenzarit disodium(CCA)inhibits the proliferation of human endothelial cells and the activity of DNA polymerase-α" Agents Actions. 36. 312-316 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Miyazawa: "Molecular cloning of the cDNAs for the four subunits of mouse DNA polymerase α-primase complex and their gene expression during cell proliferation and the cell cycle" J.Biol.Chem.268. 8111-8122 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.Pendergrass: "A murine temperature-sensitive DNA polymerase α mutant displays a diminished capacity to stimulate DNA synthesis in senescent human fibroblast nuclei in hetero|caryons at the nonpermissive condition" J.Cell.Physiol.158. 270-276 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Izumi: "Identification of a point mutation in the cDNA of the catalytic subunit of DNA polymerase α from a temperature-sensitive mouse FM3A cell line" J.Biol.Chem.269. 7639-7644 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菅澤 薫: "無細胞系を用いたクロマチンDNAの複製と修復" 実験医学. 20. 2716-2721 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sudo, T., Miyazawa, H., Hanaoka, F., & Ishii, S.: "The c-myb proto-oncogene product binds to but does not activate the promoter of the DNA polymerase alpha gene" Oncogene. 7. 1299-2006 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi, F., Kosuge, E., Hashimoto, Y.Matsuta, K., Hanaoka, F., Tanimoto, K.& Ito, K.: "Lobenzarit disodium (CCA) inhibits the proliferation of human endotherial cells and the activity of DNA polymerase alpha" Agents Actions. 36. 312-316 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazawa, H., Izumi, M., Tada, S., Takeda, R., Masutani, M., Ui, M., & Hanaoka, F.: "Molecular cloning of the cDNAs for the four subunits of mouse DNA polymerase alpha-primase complex and their gene expression during cell proliferation and the cell cycle" J.Biol.Chem.268. 8111-8122 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Pendergrass, W., Saulewicz, A.C., Hanaoka, F., & Norwood, T.H.: "Murine temperature-sensitive DNA polymerase alpha mutant displays a diminished capacity to stimulate DNA synthesis in senescent human fibroblast nuclei in heterokaryons at the nonpermissive condition" J.Cell.Physiol.158. 270-276 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Izumi, M., Miyazawa, H., Harakawa, S., Yatagai, F., & Hanaoka, F.: "Identification of a point mutation in the cDNAs of the catalytic subunit of DNA polymerase alpha from a temperature-sensitive mouse FM3A cell line" J.Biol.Chem.269. 7639-7644 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugawara, K., Masutani, C., & Hanaoka, F.: "Chromosome replication and repair in cell-free systems.(in Japanese)" Jikken Igaku. 11. 2716-2721 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Miyazawa: "Molecular cloning of the cDNAsfor the few subunits of mouse DNA polymerize alpha-primso complex and their gene ezpression during cell preliferation abd the cell" J.Biol.Chem.268. 8111-8122 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Matsumoto: "TAF-1,a novel host factor required to stimulate the adomires core DNA replication" J.Biol.Chem.268. 10582-10587 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] W.Pendergrass: "A murine temparature-sensitive DNA polymerase alpha mutant displays a diminished capacity to stimurate DNA synthesis in sonescent human fibroblast nucler in heterokaiyens at the nerpermissive condition" J.Cell.Physicl.158. 270-276 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Izumi: "Identification of a point mutation in the cDNA of the catalytre subunit of DNA polymerase alpha from a temperature-sensitive mouse FM3A cell line" J.Biol.Chem.269(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 菅澤 薫: "無細胞系を用いたクロマチンDNAの複製と修復" 実験医学. 20. 2716-2721 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sudo: "The c-myb photo-oncogene product binds to but does not activate the promoter of the DNA polymerase α gene" Oncogene. 7. 1999-2006 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] F.Takeuchi: "Lobenzarit disodium (CCA) inhibits the proliferation of human endothelial cells and the activity of DNA polymerase α" Agents Actions. 36. 312-316 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Miyazawa: "Molecular cloning of the cDNAs for the four subunits of mouse DNA polymerase α-primase complex and their gene expression during cell proliferation and the cell cycle" J.Biol.Chem. 268. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 泉 雅子: "DNA複製の開始機構" CRC(Cancer Research and Clinics). 2. 62-69 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi