• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

月の秤動、潮汐、重力場の高精度観測のためのVLBI用月面電波源の開発

研究課題

研究課題/領域番号 04554013
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体地球物理学
研究機関国立天文台

研究代表者

大江 昌嗣  国立天文台, 地球回転研究系, 教授 (00088783)

研究分担者 花田 英夫  国立天文台, 地球回転研究系, 助手 (60132677)
笹尾 哲夫  国立天文台, 地球回転研究系, 教授 (20000177)
川口 則幸  国立天文台, 電波天文学研究系, 助教授 (90214618)
久慈 清助  国立天文台, 地球回転研究系, 助手 (40132675)
河野 宣之  国立天文台, 地球回転研究系, 教授 (10186116)
原 忠徳  国立天文台, 地球回転研究系, 助教授 (60000171)
佐藤 克久  国立天文台, 水沢観測センター, 助手 (90178715)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
17,800千円 (直接経費: 17,800千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1992年度: 10,900千円 (直接経費: 10,900千円)
キーワード相対VLBI観測 / 月の物理秤動と潮汐 / 月の朝夕 / 月面電波源 / 大気ゆらぎの効果 / 月周回衛星 / 放射パターン / ハード・ランディング / 相対VLPI観測 / 月周回衛生 / 人工電波源 / 電波伝搬遅延 / 相対VLBI / 月の秤動 / 月周回衛星(LUNAR-A) / 月面投下 / ペネトレータ
研究概要

月の物理秤動や潮汐の振幅を高精度に決めることを目的とした、相対VLBI観測用人工電波源の開発を進め、平成5年度までに、2.2GHz発信器、電源部、タイマー、アンテナの全システムを制作し、衝撃試験、室内実験等を行い、高度200kmの月周回衛星から投下されるときに予想される10,000g(1g=9.8ms^<-2>)以上の衝撃に耐え、10^<-6>以下の周波数安定度を持つこと、等の性能を確認した。最終年度は、電波源が実際に月面に設置されることを想定し、月面上の表層物質(レゴリス)と電気的に同等な性質を持つ疑似砂を用意し、それに、深さやアンテナの角度を変えながら電波源を埋設し、数メートル上空での電波強度を測定する実験を行った。それによって、地球に必要な強度の電波を送信するために満たすべき、電波源の月面への設置条件を実験的に求めることができた。
本研究の特色は、1)VLBIで月の運動・変形を観測するために電波発振器を開発し、それをハード・ランディングにより月面上に設置し、2)それらの間の距離の変化を、相対VLBI観測によって、大気の揺らぎの効果を消去し精密に計測することにあった。今回の研究により、相対VLBIによって月の物理秤動の振幅を10^<-5>、すなわち従来の10倍以上の精度で、また今まで観測不可能であった月の潮汐変形を2桁の精度で観測できることが確かめられた。
開発された電波発振器は惑星探査にも威力を発揮し、その応用が広く、将来性があると考えられるものである。この開発研究によって、人工衛星の軟着陸によらない電波発振器の設置方式が確立され、惑星探査の一つの新方式の見通しがついたと言えよう。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (87件)

  • [文献書誌] 大江昌嗣 他: "月面電波源の開発" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録 1992年12月16日〜18日. 58-61 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野宣之: "月面電波源の発振方法の検討" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 116-127 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野宣之: "6mアンテナ同軸ケーブルの捻回による遅延の変化" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 178-184 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawano et al.: "Development of a Radio Transmitter on the Lunar Surface for Differential VLBI" Proc.of the Inter.Workshop for Reference Frame Establishment and Technical Development in Space Geodesy,held in Tokyo,18-21 January,1993. 97-103 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤克久 他: "相対VLBI観測用月面電波源の特性測定" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 128-143 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada: "月面電波源の落下運動の推定" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 105-115 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花田英夫 他: "月面電波源の相対VLBIによる月の秤動、潮汐、重力場の観測精度" 第13回太陽系科学シンポジウム集録. 180-185 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水谷 仁: "日本がめざす月・惑星探査" 日本の科学者. 27. 138-141 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mizutani: "Lunar Penetrator Mission,LUNAR-A" Proc.18th Inter.Symp.Space Tech.and Sci.,Kagoshima. 1717-1721 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久慈 清助 他: "月面電波源の開発" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録、1993年12月14日〜17日、国立天文台水沢. 159-161 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花田 英夫 他: "Study of the Lunar Core VLBI Observations of Artificial Radio Sources on the Moon" J.Geomag.Geoelectr.1405-1414 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大江 昌嗣 他: "VLBI用月面電波源" 第14回ペネトレーター貫入実験報告書、宇宙科学研究所. 75-84 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大江 昌嗣: "地球力学と惑星科学" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録、1993年12月14日〜17日、国立天文台水沢. 153-155 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野 宣之: "VLBIによる惑星計画" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録、1993年12月14日〜17日、国立天文台水沢. 156-158 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花田 英夫 他: "月面電波源のVLBI観測におけるデータ処理" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録、1993年12月14日〜17日、国立天文台水沢. 165-167 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩舘 健三郎他: "相対VLBI観測用試作用月面電波源の開発と実験" 平成5年度科学衛星・宇宙観測シンポジウム、宇宙科学研究所. 206-209 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花田 英夫 他: "相対VLBI観測による人工電波源位置計測のデータ解析法" 平成5年度科学衛星・宇宙観測シンポジウム、宇宙科学研究所. 202-205 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima,T.: "Lunar VLBI observation model" Astron.Astrophys.291. 320-323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大江昌嗣: "惑星動力学の研究に向けて" 日本惑星科学会誌 遊・星・人. 3. 73-78 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野宣之・他: "月面電波源の開発" 日本惑星科学会誌 遊・星・人. 3. 159-169 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 花田英夫: "月・惑星のVLBI観測実現へ向けて" 天文月報. 87. 335-339 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野宣之 花田英夫: "同期電波源による惑星測地" 第3回科学衛星・宇宙観則シンポジウム集録. 258-261 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鶴田誠逸・他: "月面電波源の砂への埋設による放射パターン変化と強度変化" 1994年度VLBIシンポジウム集録. (印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada, M.Ooe, N.Kawaguchi, N.Kawano, S.Kuji, T.Sasao, S.Tsuruta, M.Fujishita, M.Morimoto: "A plan for differential VLBI observations of radio transmitters on the Moon" Proc.VLBI Network Symposium. 106-109 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawano, M.Ooe, H.Hanada, S.Kuji, S.Tsuruta, T.Sato, K-H.Sasao, O.Kameya, T.Hara, H.Mizutani, A.Fujimura, N.Kawaguchi, M.Morimoto, M.Fujishita, S.Yasuda, K.Morikawa, and M.Abe: "Development of an artificial radio transmitter on the Moon for differential VLBI" Proc.14-th Symposium of Solar System Science. 57-61 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ooe, H.Hanada, N.Kawano, S.Kuji, T.Sasao, S.Tsuruta, N.Kawaguchi, M.Morimoto, M.Fujishita, A.Fujimura, K.Morikawa, and M.Abe: "Development of an artificial radio transmitter on the Moon" Proc.VLBI Observation Plan Symposium. 58-61 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada, N.Kawano, S.Kuji, S.Tsuruta, M.Fujishita, N.Kawagubhi, T.Sasao, M.Ooe, O.Kameya, K-H.Sato, T.Hara, M.M.Morimoto, S.Yasuda, H.Mizutani, A.Fujimura, K.Morikawa, and M.Abe: "Development of an artificial radio transmitter on the Moon for differential VLBI" Technical Report of the Mizusawa Kansoku Center. 4. 89-99 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsuruta: "Estimation of penetrating depth and impact acceleration of a radio sources on the Moon" Technical Report of the Mizusawa Kansoku Center. 4. 100-104 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada and S.Kuji: "Estimation of falling motion of an artificial radio source on the Moon" Technical Report of the Mizusawa Kansoku Center. 4. 105-115 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawano, S.Kuji, H.Hanada, S.Tsuruta, T.Sasao, N.Kawaguchi: "Investigation on a lunar transmitter" Technical Report of the Mizusawa Kansoku Center. 4. 116-127 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K-H.Sato, S.Kuji, S.Tsuruta, H.Hanada, N.Kawano: "Evaluation test of a CW transmitter for lunar differential VLBI observation" Technical Report of the Mizusawa Kansoku Center. 4. 128-143 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawano, H.Hanada, M.Ooe, S.Kuji, T.Sasao, S.Tsuruta, K-H.Sato, T.Hara, K.Iwadate, N.Kawaguchi, M.Morimoto, H.Mizutani, A.Fujimura, M.Fujishita, S.Yasuda, K.Morikawa, and M.Abe: "Development of a radio tramsnitter on the lunar surface for differential VLBI" Proc. International Workshop for Reference Frame Establishment and Technical Development in Space Geodesy. 97-103 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada, M.Ooe, N.Kawaguchi, N.Kawano, S.Kuji, T.Sasao, S.Tsuruta, M.Fujishita, and M.Morimoto: "Study of the lunar core by VLBI observations of artificial radio sources on the Moon" J.Geomag.Geoelectr.45. 1405-1414 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada, M.Ooe, N.Kawano, K.Iwadate, S.Kuji, K-H.Sato, S.Tsuruta, T.Sasao, O.Kameya, T.Hara, N.Kawaguchi, M.Fujishita, M.Morimoto, S.Yasuda, H.Mizutani, and A.Fujimura: "Selenodesy by using differential VLBI observations of artificial radio sources on the Moon" Proc.VLBI Technology Progress and Future Observational Possibilities. 277-281 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada, M.Ooe, N.Kawano, K.Iwadate: "Data analysis for positioning of artificial radio sources by differential VLBI" Proc.2nd Symposium of Scientific Satellite and Space Observations. 202-205 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Iwadate, K-H.Sato, M.Ooe, N.Kawano, H.Hanada, S.kuji, S.Tsuruta, O.Kameya: "Developments and experiments on a trial radio transmitter on the Moon for differential VLBI" Proc.2nd Symposium of Scientific Satellite and Space Observations. 206-209 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ooe: "Geodynamics and planetary physics" Proc.'93 Dec.VLBI Symposium. 153-155 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawano, H.Hanada, S.kuji, K-H.Sato, Y.Asaki: "Planetodesy by VLBI" Proc.'93 Dec.VLBI Symposium. 156-158 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kuji, N.kawano, M.Ooe, H.Hanada, K.Sato, K.Iwadate, S.Tsuruta, T.Hara, O.Kameya, Y.Asaki: "Development of a radio transmitter on the Moon" Proc.'93 Dec.VLBI Symposium. 159-161 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Asaki, K.Matsumoto, N.Kawano, T.Sasao, K-H.Sato, O.Kameya, T.Hara, S.Kuji, N.Kawaguchi, M.Inoue, H.Mikoshiba, T.Miyaji, M.Miyoshi, Y.Takahashi, M.Imae, T.Iwata, Y.Koyama, H.Sekito, Y.Hanato, J.Amagaya, S.Yasuda, M.Morimoto, M.Fujishita, T.Yoshiyama: "Results of correlation of the differential VLBI experiment with 4 antennas" Proc.'93 Dec.VLBI Symposium. 162-164 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada, M.Ooe, N.Kawano, K.Iwadate: "Date analysis on differential VLBI of radio sources on the Moon" Proc.'93 Dec.VLBI Symposium. 165-167 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Fujimura: "Present status of Lunar-A project" Proc.'93 Dec.VLBI Symposium. 168-169 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukushima: "Lunar ephemeris (position and librations)" Proc.'93 Dec.VLBI Symposium. 170-173 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Imai: "VLBI by lunar reflections and its application" Proc.'93 Dec.VLBI Symposium. 174-175 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima, T: "Lunar VLBI observation model" Astron.Astrophys.291. 320-323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ooe: "Toward study of planetary dynamics" J.Jap.Soc.Planet.Sci.3. 73-78 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawano, S.Kuji, S.Tsuruta, K-H.Sato, K.Iwadate, H.Hanada, M.Ooe, N.Kawaguchi, H.Mizutani, A.Fujimura: "Development of a radio transmitter on the Moon" J.Jap.Soc.Planet.Sci.3. 159-169 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hanada: "Towards differential VLBI observation of the Moon and the planets" Astronomical Herald. 87. 335-339 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawano, H.Hanada: "Planetodesy by using synchronized radio transmitters" Proc.3rd Symposium of Scientific Satellite and Space Observations. 258-261 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsuruta, H.Hanada, K-H.Sato, S.Kuji, K.Iwadate, N.Kawano, M.Ooe, O.Kameya, T.Sasao, M.Abe, Y.Koizumi, H.Mizutani, A.Fujimura: "Variation of radiation pattern and intensity of a radio source in sands" Proc, '94 VLBI Symposium. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukushima,T.: "Lunar VLBI observation model" Astron.Aatrophys.291. 320-323 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大江昌嗣: "惑星動力学の研究に向けて" 日本惑星科学会誌 遊・星・人. 3. 73-78 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 河野宣之・他: "月面電波源の開発" 日本惑星科学会誌 遊・星・人. 3. 159-169 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 花田英夫: "月・惑星のVLBI観測実現へ向けて" 天文月報. 87. 335-339 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 河野宣之,花田英夫: "同期電波源による惑星測地" 第3回科学衛星・宇宙観測シンポジウム集録. 258-261 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鶴田誠逸・他: "月面電波源の砂への埋設による放射パターン変化と強度変化" 1994年度VLBIシンポジウム集録. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 久慈清助他: "月面電波源の開発" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録、1993年12月14日〜17日、国立天文台水沢. (印刷中). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 花田英夫他: "Study of the Lunar Core by VLBI Observations of Artificial Radio Sources on the Moon" J.Geomag.Geoelectr.45. 1405-1414 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大江昌嗣他: "VLBI用月面電波源" 第14回ペネトレーター貫入実験報告書、宇宙科学研究所. 75-84 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大江昌嗣他: "地球力学と惑星科学" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録、1993年12月14〜17日、国立天文台水沢. (印刷中). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 河野宣之: "VLBIによる惑星計測" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録、1993年12月14〜17日、国立天文台水沢. (印刷中). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 花田英夫他: "月面電波源のVLBI観測におけるデータ処理" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録、1993年12月14〜17日、国立天文台水沢. (印刷中). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩舘健三郎他: "相対VLBI観測用試作用月面電波源の開発と実験" 平成5年度科学衛生・宇宙観測シンポジウム、宇宙科学研究所. 206-209 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 花田英夫他: "相対VLBI観測による人工電波源位置計測のテータ解析法" 平成5年度科学衛生・宇宙観測シンポジウム、宇宙科学研究所. 1993. (202-205)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ooe: "Tidal Deformation of the moon" J.Phys.Earth. 40. 525-534 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 大江 昌嗣: "月面電波源の開発" 「VLBI観測計画シンポジウム」集録.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawaguchi: "New VLBI Technologies for Radio Astronomy and Precision Geodesy" Proc.of the Inter.Workshop for Reference Frame Establishmentand Technical Development in Space Geodesy,held in Tokyo,January 18-21,1993.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] O.Kameya: "The construction of a 10m antenna for VLBI observations at Mizusawa" Proc.of the Core-Mantle Boundary Region:Structure and Dynamics,The Third SEDI Symposium(IUGG),held in Mizusawa January 18-21,1993.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 亀谷 収: "水沢観測センターにおける電波観測と環境の関係" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 169-177 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 河野 宣之: "月面電波源の発振方法の検討" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 116-127 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 河野 宣之: "6mアンテナ同軸ケーブルの捻回による遅延の変化" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 178-184 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 河野 宣之: "位相差追尾相対VLBIの地球回転観測・測地への応用" 日本測地学会第78回講演会集録. 81-82 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kwano: "Development of a Radio Transmitter on the Lunar Surface for Differential VLBI" Proc.of the Inter.Workshop for Reference Frame Establishment and Technical Development in Space Geodesy,held in Tokyo,18-21 January,1993.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 久慈 清助: "10mアンテナを用いたシステム開発実験計画" VLBI観測計画シンポジウム集録.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sasao: "Antennacluster-antennacluster VLBI for study of the core-mantle coupling" Pro.of the Core-Mantle Boundary Region:Structure and Dynamics,The Third SEDI Symposium(IUGG),held in Mizusawa July 6-10,1992.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sasao: "High precision geodesy and astrometry with antennacluster-Sasao antennacluster VLBI system" Pro.of the Inter.Workshop for Reference Frame Establishment and Technical Development in Space Geodesy,held in Tokyo,January 18-21,1993.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 克久: "相対VLBI観測用月面電波源の特性測定" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 128-143 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 克久: "相対VLBI観測用試作月面電波源の特性" 日本測地学会第78回講演会集録. (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hanada: "月面電波源の落下運動の推定" 国立天文台水沢観測センター技報. 4. 105-115 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hanada: "Study of the Lunar Core by VLBI Ohservations of Artificial Radio Sources on the Moon" Proc.of the Core-Mantle Boundary Region:Structure and Dynamics The Third SEDI Symposium(IUGG),held Mizusawa,July 6-10,1992.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 花田 英夫: "月面電波源の相対VLBIによる月の秤動、潮汐、重力場の観測精度" 第13回太陽系科学シンポジウム集録. 180-185 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.HARA: "PRESENT STATUS OF THE 10M ANTENNA IN MIZUSAWA" Proc.of the Inter.Workshop for Reference Frame Establishment and Technical Development in Space Geodesy,held Tokyo 18-21 January,1993.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujishita: "VLBI and GPS Observations at Kyushu Tokai University" Inter.Workshop for Reference Frame Establishment and Development in Space Geodesy,通信総合研究所(小金井).

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Fujishita: "6m parabolidal antenna for geodetic and astrometric VLBI observations" MANUSCRIPTA GEODAETICA.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mizutani: "Japan sets out to the moon and mars" The Planetary Report,Vol.XII. 4. 12-13 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 水谷 仁: "日本がめざす月・惑星探査" 日本の科学者. 27. 138-141 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mizutani: "Lunar Penetrator Mission,LUNAR-A" Proc.18th Inter.Symp.Space Tech.and Sci.,Kagoshima. 1717-1721 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi