• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MFBアクティブ制御システムによる低公害ディゼルエンジン排気系の実現に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04555095
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計測・制御工学
研究機関熊本大学

研究代表者

江端 正直  熊本大学, 工学部, 教授 (40005319)

研究分担者 興野 登  三菱電機(株), マネージャー
西村 強  熊本工業大学, 工学部, 講師 (90156109)
渡邉 亮 (渡辺 亮)  熊本大学, 工学部, 教授 (50040382)
宇佐川 毅  熊本大学, 工学部, 助教授 (30160229)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1993年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワードMFBスピーカ / アクティブ制御システム / 低公害ディゼルエンジン / 排気騒音制御 / DXHSアルゴリズム / 適応ディジタルフィルタ / 並列型ディジタルフィルタ
研究概要

主として大型車両に搭載されているディゼルエンジンからの騒音は、社会環境に大きな影響を与えている。ディゼルエンジンの排気騒音の対策には、従来エンジンの改良や遮音材の装着などの対策が主であった。しかし、エンジン排気系の騒音のように低周波大パワーの騒音源に対しては、現在用いられているマフラ-は形ばかり大きく効果は小さい。本研究では、低周波大パワーを持つディゼルエンジン排気騒音のアクティブ制御システムの開発を目的としている。この排気騒音のアクティブ制御システムは、排気管壁面に付加音源(耐熱性の優れたスピーカ)を取付け、排気管の等価音響インピーダンスをこの付加音源で制御することにより、排気騒音を消音するものである。アクティブ制御を実用化する際、従来問題となっていた制御信号抽出用のマイクロホンは、本研究で提案するMFBタイプ・アクティブ制御システムでは不要であり耐環境性を向上させるのに有利である。研究は、まず制御用ディジタルフィルタの設計とシュミレーションによる性能評価にはじまり、実験室内での通常スピーカによるモデル実験および耐熱性を有する制御用スピーカを用いたディゼルエンジンによる制御実験へと、より具体的・実用的なシステムへと発展してきた。汎用ディジタルフィルタを使用したモデル実験では、種々のアルゴリズムの比較検討と、制御システムの動作確認を行なった。従来の適応アルゴリズムでは十分な抑制量が得られなかったため、ディイゼルエンジン排気音が回転速度を基本波としその高調波成分が卓越していることに注目した特定周波数の信号を適応的に生成する新しいアルゴリズムDXHSアルゴリズムを開発した。このアルゴリズムは、従来のアルゴリズムの10倍から20倍の収束速度をもっている。計算機シュミレーションでは、単一正弦波の制御の場合50msで70dBの抑制量が得られた。ディーゼルエンジンを用いた制御実験では、基本波成分の制御で約20dB、基本波および第一高調波の制御では各々15dB程度の抑制量が得られている。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Tsuyoshi Usagawa: "Active control of engine exhaust noise using motional feedback loudspeaker" Proceedings of Recent Advances in Active control of sound and vibration. 1. 837-847 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Usagawa: "A new digital filter system specialized for active control of noise -Paralleled digital filter-" Proceedings of InterNoise'93,. I. 755-758 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Nishimura: "Correction method of estimated insertion-loss based on the four-pole parameters -Effect of mean flow and temperature gradient-" J. Acoust. Soc. Jpn.(E). 15. 97-105 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Nishimura: "Correction method of estimated intertion-loss with flow" Proceedings of WESTPARC V. II. 746-751 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitaka Nishimura: "Two types of active noise control system using MFB loudspeaker" Proceedings of WESTPARC V. II. 764-769 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Usagawa: "Active control of periodic noise using motional feedback" Proceedings of InterNoise'94. III. 1203-1206 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Usagawa, Hideo Furukawa, Yoshitaka Nishimura & Masanao Ebata: ""Active control of engine exhaust noise using motional feedback loudspeaker"" Proceedings of Recent Advances in Active control of sound and vibration. I. 837-847 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Usagawa, Hideo Furukawa & Masanao Ebata: ""A new digital filter system specialized for active control of noise-Paralleled digital filer-"" Proceedings of InterNoise'93. I. 755-758 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Nishimura, Tsuyoshi Usagawa & Masanao Ebata: ""Correction method of estimated insertion-loss based on the four-pole parameters-Effect of mean flow and temperature gradient-"" J.Acoust.Soc.Jpn.(E). 15. 97-105 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Nishimura, Tsuyoshi Usagawa & Masanao Ebata: ""Correction method of estimated intertion-loss with flow"" Proceedings of WESTPARC V. II. 746-751 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshitaka Nishimura, Yasuyuki Shimada, Tsuyoshi Usagawa & Masanao Ebata: ""Two types of active noise control system using MFB loudspeaker"" Proceedings of WESTPARC V. II. 764-769 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuyoshi Usagawa, Yasuyuki Shimada & Masano Ebata: "Active control of periodic noise using motional feedback"" Proceedings of InterNoise'94. III. 1203-1206 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 強: "Correction method of estimated insertion-loss with flow" Proc.WESTPARC V. II. 746-751 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 義隆: "Two types of active noise control system using MFB loudspeaker" Proc.WESTPARC V. II. 764-769 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 宇佐川 毅: "Active control of periodic noise using motional feedback" Proc.Inter Noise '94. III. 1203-1206 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 強: "Correction method of estimated insertion-loss based on the fourpole parameters -Effect of mean flow and temperature gradient-" J.Acoust.Soc.Jpn.(E). 15. 97-105 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 嶋田 泰幸: "複合正弦波による特定高調波の能動制御" 電子情報通信学会技術報告. EA94. 55-61 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安陪 夏樹: "ディーゼルエンジン排気音の能動制御" 平成6年度電気関係学会九州支部連合会大会論文集. 1. 72 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Usagawa,et al: "Active Control of Engine Exhaust Noise Using Motional Feedback Loudspeaker" Proceedings of 2nd Recent Adrances in Active Control of Sound and Vibration. 1. 837-847 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuyoshi Usagawa,et al: "A New Digital Filter System Specialezed for Active Control of Noise" Proceedings of Inter-Noise 93. 2. 755-758 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 嶋田泰幸他: "MFBラウドスピーカを用いた周期音のアクティブコントロール" 電子情報通信学会応用音響研究会資料. EA93-75. 41-47 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 嶋田泰幸他: "SFXアルゴリズムによるアクティブコントロール" 平成5年度電気関係学会九州支部連合会大会論文集. 608 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 英男: "群遅延短縮のための一手法-並列型ディジタルフィルター" 電子情報通信学会技術報告. EA92. 53-59 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 古川 英男: "並列型ディジタルフィルタの収束特性" 平成4年秋季日本音響学会講演論文集. II. 549-550 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 義隆: "MFBシステムを用いた周期音のアクティブ制御" 平成5年春季日本音響学会講演論文集. II. 403-404 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 強: "気流および温度勾配を有する音響管の四端子定数の補正手法" 平成5年春季日本音響学会講演論文集. II. 459-460 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 強: "入出口を有する楕円および円筒空洞の四端子定数" 平成5年春季日本音響学会講演論文集. II. 461-462 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 義隆: "MFB方式を用いたダクト内周期音の消音" 第7回熊本県産学官技術交流会資料集. 89-90 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi