• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流れの可視化画像解析支援システム開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04555104
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 船舶抵抗・運動性能・計画
研究機関大阪府立大学

研究代表者

奥野 武俊  大阪府立大学, 工学部, 教授 (60081395)

研究分担者 鈴木 敏夫  大阪府立大学, 工学部, 教授 (80029107)
西尾 茂  大阪府立大学, 工学部, 講師 (30208136)
岸 光男  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (00145814)
池田 良穂  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (10117989)
細田 龍介  大阪府立大学, 工学部, 教授 (30081392)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1993年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1992年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワード流れの可視化 / 画像計測 / 画像の特徴量 / 速度計測 / ウェーブレット変換 / ファジ-積分 / スペクトル / ウエーブレット交換 / ファジー積分 / 画像の特微量 / ウエーブレット解析 / ファジー推論
研究概要

流れの可視化画像を解析する支援システムを開発するために,本研究においては,大別して2つの問題について研究した.すなわち,第1は,可視化された画像から,流速分布などの定量的な情報量を抽出する,いわゆる画像計測に関する問題であり,第2は可視化画像の特徴量を抽出して,物理量との相関を求めるための,いわゆる画像認識に関する基礎研究である.
1.画像計測に関する研究成果
(1)2次元平面内の速度分布を計測するために用いられている時空間微分法に高次項を取り入れた手法を開発し,これと,限界流線の視察に用いられている油膜法を組み合わせて,壁面摩擦応力分布を画像計測する新しい計測法を開発した.
(2)従来の画像計測では難しいとされてきた,時間平均流れを計測する時間平均コントラスト法,および零交差計数法の開発を行った.これにより,船尾付近の後流分布が簡単に計測できる可能性が高まった.
2.画像認識に関する研究成果
(1)濃淡分布をもった画像データから特徴量を抽出するためには,画像データのスペクトル情報と位置情報を同時に扱うことのできる,ウェーブレット変換がすぐれている.
特徴量の抽出には,ファジ-積分を使った測度,ファジ-推論,ニューラルネットワークなどが有効である
これらの,諸成果によって解析支援システムの構築が可能となった.

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 西尾 茂,奥野 武俊: "可視化画像の時間徴分を利用した画像計測(第2報) - 高次微分項を利用した場合 -" 関西造船協会誌. 218. 41-45 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西尾 茂,奥野 武俊,森川 秀作: "高次微分項を採用した時空間微分法 - 照明強度が一定でない場合 -" 可視化情報学会誌. 12. 127-130 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishio,T.Okuno: "Higher Order Approximation for Spatio-Temporal Derivative Method" Proceedings of 6th International Symposium on Flow Visualization. 725-728 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉井 康彦,奥野 武俊,西尾 茂: "可視化画像の処理にニューラルネットワークを使う試み - 二値化処理手法の選択 -" 可視化情報学会誌. 12. 63-66 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥野 武俊,西尾 茂,吉野 由喜江: "画像の時間平均コントラスト特性と流場計測への応用" 関西造船協会誌. 219. 19-23 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuno,S.Nishio,Y.Yoshino: "Flow Field Measurement Method by means of Time-Averaged Contrast of Images" Proceedings of tThe 6th International Symposium on Transport Phenomena in Thermal Engineering. 6. 351-355 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥野 武俊,木元 康晃: "画像解析による時間平均流の計測" 可視化情報学会誌. 13. 3-8 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥野 武俊,西尾 茂,松村 剛志: "船尾限界流線の画像計測" 可視化情報学会誌. 14. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuno,S.Nishio,N.Kimoto: "Time-Mean Velocity Field Measurement using Visualized Flow Images" The Fifth International Symposium on Transport Phenomena and Dynamics of Rotating Machinery(ISROMAC-5). 5. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishio, T.Okuno: "Velocity Field Measurement by Spatio-Temporal Derivative Methed (2nd report : Highet Order Approximation Method)" Jour.of Kansai Soc.of Naval Arch.No.218. 41-45 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S,Nishio, T.Okuno, S.Morikawa: "Higher Order Approximation for Spatio-Temporal Derivative Methed (In Case of Non-Uniform Illumination Intensity)" Jour.of Visual.Soc.of Japan. Vol.12, Suppl.No.1. 127-130 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nishio, T.Okuno: "Higher Order Approximation for Spatio-Temporal Derivative Methed" Proc.of 6th Int.Symp.on Flow Visual.725-729 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugii, T.Okuno, S.Nishio: "Using A Neural Network System for Image Processing" Jour.of Visual.Soc.of Japan. Vol.12, Suppl.No.1. 63-66 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuno, S.Nishio, Y.Yoshino: "Flow Field Measurement Method by Means of Time-Averaged Contrast of Images" Jour.of Kansai. Soc. of Naval Arch.No.219. 19-23 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuno, S.Nishio, Y.Yoshino: "Flow Field Measurement Method by means of Time-Averaged Contrast of Images" Proc.of 6th Int.Symp.on Trans.Phen.351-355 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuno, S.Nishio: "Time-Mean Velocity Field Measurament by means of Image Analysis" Jour.of Visual.Soc of Japan. Vol.13, Suppl.No.2. 3-8 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuno, S.Nishio, T.Matusumura: "Image Measurement of Limiting Streamline on Stern of Ship" Jour.of Visual.Soc.of Japan. Vol.14, Suppl.No.1. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuno, S.Nishio, N.Kimoto: "Time-Mean Velocity Field Measurement using Visualized Flow Images" Proc.of 5th Int.Symp.on Trans.Phen.and Dyn.of Rot.Mach.(1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥野 武俊,木元 庸晃: "画像解析による時間平均流の計測" 可視化情報学会誌. 13. 3-8 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 奥野 武俊,西尾 茂,松村 剛志: "船尾限界流線の画像計測" 可視化情報学会誌. 14. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Okuno,S.Nishio N.Kimoto: "Time-Mean Uelocity Fieid Measurement using Uisuaized Flow Images" The Fifth Inteerational Symposium on Transpprt Phenomena and Dynamics of Rotating Machinery(ISROMAC-5). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi