• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

傾斜合金化法によるアルミニウム材の厚膜表面硬化層の形成

研究課題

研究課題/領域番号 04555178
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 溶接工学
研究機関大阪大学

研究代表者

松田 福久  大阪大学, 溶接工学研究所, 教授 (90028994)

研究分担者 下条 哲男  (株)日立製作所, 電子デバイス製造, システム推進本部長
内山 利光  昭和アルミニウム(株), 開発企画部長
中田 一博  大阪大学, 溶接工学研究所, 助手 (80112069)
牛尾 誠夫  大阪大学, 溶接工学研究所, 教授 (80029248)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
17,600千円 (直接経費: 17,600千円)
1993年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1992年度: 15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
キーワードアルミニウム / 表面硬化 / 傾斜合金化 / プラズマ粉体肉盛法 / セラミックス粒子分散層 / 金属間化合物 / 水素 / ミクロポロシティ
研究概要

本研究はAl合金の耐磨耗性を改善するために、プラズマ粉体肉盛法を用いて基材Al表面に硬い金属間化合物やセラミックス粒子を分散させた複合合金化層を形成し、かつそれら粒子の分散密度を表面に向かうにしたがって増加させ、最終的には最表面に金属間化合物やセラミックスのみの表面層を形成する技術の実用化に向けての基礎及び応用研究を行ったものである。得られた主要な研究成果は以下のようになる。
(1)プラズマアークによりAl表面を溶融し、そこに硬質セラミックス粒子や金属粒子を複合化する方法について検討した結果、セラミックス粒子はTiCが、また金属粒子はCuがそれぞれ最も複合化しやすいことを明らかにした。
(2)TiC及びCuを用いて、初層は大部分がAlであるが、次層以降はこれら粒子の混合割合を順次増加させる多層肉盛法により、最表面はセラミックス層や金属間化合物層及び両者の複合層より成る傾斜合金化法の検討を行い、本法の有効性を確認した。
(3)このようにして得られた傾斜複合合金化層の組織は基材Alと接する部分ではTiC粒子の分散密度は数%であるが、表面に向かうにしたがって連続的に増加し、最表面では95%にまで達した。しかし、100%TiC層を形成することは困難であった。
(4)傾斜化により、基材Alと接する部分は硬度が低く、表面に向かうにしたがって増加するために、基材と複合合金化層との密着性は極めて優れており、基材/複合合金化層界面での剥離は認められなかった。
(5)Cu合金化層もしくはTiC複合化層の耐摩耗性はそれぞれ基材Alの約10倍程度までしか改善されないのに対して、傾斜複合合金化層の耐摩耗性は基材Alの約100倍まで改善された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 松田福久: "PTA法によるアルミニウム合金への硬化厚膜合金化層の形成(第3報)" 高温学会誌. 19. 168-178 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuhisa Matsuda: "Development of Hard Surface Modification with Thick Layer for Aluminum and Its Alloys" Proc.of 1st Int.Conf.on Processing Materials for Properties,TMS. 297-302 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Nakata: "Surface Hardening of Aluminum Alloy by PTA Overlaying Process" Proc.of 1st Int.Conf.on Processing Materials for Properties,TMS. 1089-1092 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiro Nakata: "Hardfacing of Aluminum Alloy by PTA Overlaying Process" Proc.of 2nd Japan-China Joint Symp.on Surface Engineering,JWES and JWRI. 143-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田福久: "アルミニウム表面への金属・セラミックス粒子複合添加による耐摩耗性の改善" 軽金属学会講演概要集. 85. 3-4 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田福久: "PTA法によりアルミニウム表面に形成された高濃度合金化層の耐摩耗性" 軽金属学会講演概要集. 85. 51-52 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.MATSUDA: "FORMATION OF THICK HARDENEDALLOY LAYER ON AL SURFACE BY PTA PROCESS(REPORT 3)" J.HIGH TEMPERATURE SOC.19-4. 168-178 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.MATSUDA: "DEVELOPMENT OF HARD SURFACE MODIFICATION WITH THICK LAYER FOR AL AND ITS ALLOYS" PROC.OF 1ST INT.CONF.ON PROCESSING MATERIALS FOR PROPERTIES, TMS. 297-302 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.NAKATA: "SURFACE HARDENING OF AL ALLOY BY PTA OVERLAYING PROCESS" PROC.OF 1ST INT.CONF.ON PROCESSING MATERIALS FOR PROPERTIES, TMS. 1089-1092 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.NAKATA: "HARDFACING OF AL ALLOY BY PTA OVERLAYING PROCESS" PROC.OF 2ND JAPAN-CHINA JOINT SYMP.ON SURFACE ENGINEERING, JWES AND JWRI. 143-149 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.MATSUDA: "IMPROVEMENT OF WEAR RESISTANCE BY ADDITION OF METAL AND CERAMIC PARTICLE ON AL SURFACE" PREPRINT OF NATIONAL MEETING OF JAPAN INS.OF LIGHT METALS. 85. 3-4 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.MATSUDA: "WEAR RESISTANCE OF HIGHLY-ALLOYED LAYER ON AL SURFACE BY PTA PROCESS" PREPRINT OF NATIONAL MEETING OF JAPAN INS.OF LIGHT METALS. 85. 51-52 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田福久: "プラズマアーク粉体肉盛法によるアルミニウム合金表面へのシリコン合金化層の形成とその耐摩耗性の改善-PTA法によるアルミニウム合金への硬化厚膜合金化層の形成(第3報)" 高温学会誌. 19,No4. 168-178 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuhisa Matsuda: "Development of Hard Surface Modification with Thick Layer for Aluminum and Its Alloys" Proc.of 1st Int.Conf.on Processing Materials for Properties,TMS. 297-302 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Nakata: "Surface Hardening of Aluminum Alloy by PTA Overlaying Process" Proc.of 1st Int.Conf.on Processing Materials for Properties,TMS. 1089-1092 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Nakata: "Hardfacing of Aluminum Alloy by PTA Overlaying Process" Proc.of 2nd Japan-China Joint Symp.on Surface Engineering,JWES and JWRI. 143-149 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松田福久: "アルミニウム表面への金属・セラミックス粒子複合添加による耐摩耗性の改善" 軽金属学会講演概要集. 85. 3-4 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松田福久: "PTA法によりアルミニウム表面に形成された高濃度合金化層の耐摩耗性" 軽金属学会講演概要集. 85. 51-52 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi