• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エア-ジェットスピニングの糸形成機構の解明と新素材開発

研究課題

研究課題/領域番号 04555219
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子物性・高分子材料
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

西村 太良 (西村 太郎)  京都工芸繊維大学, 地域共同研究センター, 助教授 (30027883)

研究分担者 重山 昌澄  (株)村田機械, MJS事業部
森橋 俊文  (株)村田機械, MJS事業部, 技術部長
坂部 寛  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助手 (50107356)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1992年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードエアジェットスピニング / 結束紡績 / 糸構造 / 長短複合糸 / 革新紡績 / エアージェット / 可視化
研究概要

初年度、糸形成機構の解明に関して、透明アクリルノズルの設計製作、透明ノズルを用いた紡出の試験運転を行い、本年は可視化した糸形成部の観察を、高速ビデオ、高速カメラ、写真撮影によって行った。その結果、フロントローラとNIノズル間、NIノズルとN2ノズル間、N2ノズルとデリベリローラ間で糸のバルーンが観察された。バルーンの回転速度をフォトトランジスタを用いた測定装置を製作し測定した。回転速度は数十万rpm程度で、回転速度は各ノズル圧力に依存した。糸の強伸度や糸むら等の糸質に、ノズル圧力が依存しているが、糸形成時の巻付き繊維の挙動、バルーンの観察、さらにバルーンの回転速度がノズル圧力に依存する事から、糸質にはバルーンの回転が寄与している事が明らかになった。
新素材の開発の一つの試みとして長短複合糸の製造を試み、糸構造や力学的性質と紡出条件との関係を検討した。糸構造を容易に観察できるように中心部に入るフィラメントには黒色に染色した糸を用いた。短繊維混率が少ない場合には紡出条件によって2種類の巻付き状態が観測された。一つは巻付き繊維が比較的強固に巻付き、短繊維の中で平行繊維になった繊維が、フィラメントの回りに均一に分散せず、束となるもので、製造された糸は、短繊維の白い色と、フィラメントの黒い色が場所によって明白に観測される。紡出条件が悪い場合には、短繊維のほとんどが毛羽状に巻き付いており、巻付きも完全でなく、容易にずれるような構造になった。短繊維混率60%の場合には、広い紡出条件に亘って比較的良好な糸が得られた。短繊維混率25%の場合のような極端な毛羽ばかりというような糸は見られず、短繊維がほとんど完全に中心のフィラメントを覆い、糸全体が短繊維の白い色となる。この精紡方法で得られる長短複合糸は、使用できる材料の範囲が広く、ここで長短複合糸の紡出に一定の結果が得られた事は、今後の進展に大きく寄与すると考える。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] T.M.Venkatapathi: "Air-Jet Spinning:Study of System Variables using Indian Sample" The Northern Indian Textile Research Association,Resume of Papers:33rd Technological Conference. 33. 203-212 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村 太良: "エアジェットスピニング系の糸構造と力学的性質" 繊維機械学会論文集. 46. T239-T244 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.M.Venkatapathi: "Air Jet Spinning : Study of System Variables using Indian Sample, The Northern Indian Textile Research Association, Resume of Papers" 33rd Technological Conference. 33. 203-212 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Nishimura: "Structure and Mechanical Properties of Air-Jet Spun Yarn" Sen'i Kikai Gakkai Ronbunsyu. 46. T239-T244 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村太良: "エアジェットスピニング糸の糸構造と力学的性質" 繊維機械学会論文集. 46. T239-T244 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi