• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二酸化炭素からポリβヒドロキシ酪酸を生産するバイオリアクターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 04556011
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学・発酵学
研究機関九州大学

研究代表者

石崎 文彬  九州大学, 農学部, 教授 (20183163)

研究分担者 河野 武治  西部ガス, 総合研究所, 研究員
山田 茂  西部ガス, 総合研究所, 課長
金丸 利壽  西部ガス, 総合研究所, 所長
田中 賢二  九州大学, 農学部, 助手 (20236582)
殿川 道夫  九州大学, 農学部, 助手 (60038213)
野間 浩一  西部ガス, 総合研究所, 研究員
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
19,200千円 (直接経費: 19,200千円)
1994年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1993年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
1992年度: 13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
キーワード炭酸ガス / ポリヒドロキシ酪酸 / PHB / 生分解性プラスチック / バイオリアクター / 水素酸化細菌 / 二段培養 / 独立栄養的反応 / バイオリアクタ-
研究概要

本研究は、温室効果対策とプラスチック問題の両者を同時に解決することを目的として,微生物によって炭酸ガスを有機物へ還元し、生分解性プラスチック素材を生産する,炭酸ガス固定プロセスの開発を目的として,西部ガス株式会社総合研究所と共同で行ったものである。水素酸化細菌Alcaligenes eutrophusは,炭酸ガスを基質として独立栄養的増殖を行うとき,酸素供給が制限状態になると生分解性プラスチック素材として注目されているポリ-D-3-ヒドロキシ酪酸,P(3HB),をエネルギー貯蔵物質として菌体内に過剰に蓄積する。しかし、本培養はガス爆発の危険回避のためのシステムの開発や,大量高速度の基質供給を行なえるガス溶解性の大きいバイオリアクターの開発など,非常に困難な生物工学的課題がある。まず、本培養のstoichiometryに基づき,安全性,菌増殖,P(3HB)生成,全てを満足させうる培養システムの基質ガス供給条件を定めた。そして,特に安全工学的に設計され,特殊な防爆遮断装置を持つ混合ガス供給装置に、高いガス溶解速度が可能な高いKLa(約2790 h^<-1>)の特殊なかくはん装置を有するジャーファーメンターを組み込んだベンチプラントを,西部ガス株式会社総合研究所内に設置した。このシステムでは,爆発範囲外の混合気組成(酸素濃度 6.9%以下)で,菌濃度約91g/lP(3HB)濃度約62g/l,菌体内P(3HB)蓄積率約68%という高い値を得た。しかしこれは,実用的バイオプロセスとして問題点も多かった。そこで菌増殖は従属栄養的に,P(3HB)生成は酸素供給制限下の独立栄養条件で行う安全性のより高い2段培養法の開発し,KLa340h^<-1>の発酵槽で爆発範囲外の混合気でP(3HB)生成速度0.6g/1hの満足すべき値を得た。これらの結果に基づいて,西部ガス株式会社総合研究所内にさらに400 1規模の気泡塔型ガス発酵槽を設置して中間工業試験を行った。この成果は地球環境産業技術研究機構に報告された。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Accumulation of Polyhosphate and Substrate Utilization Efficinecy in PHB Accumulation Phase of Autotrophic Batch Culture of Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T" J. Ferment.Bioeng. 74. 288-291 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Production of PHB from Carbon Dioxide Employing Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T Using a Two Stage Culture System." FEMS Microbiology Reviews.103. 412- (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Equipment and Operation for Fermentative PHB Production Using Gaseous Substrate to Guarantee Safety From Explosion." J. Chem. Eng.26. 225-227 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Studies on Dissolved Hydrogen Behavior in Autotropnic Culture of Alcaligenes eutrohus ATCC 17697^T" J.Fac.Agr.,Kyushu Univ.38. 55-64 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Development of a Dissolved Hydrogen Sensor and Its Application to Evaluation of Hydrogen Mass Transfer." J.Ferment.Bioeng..76. 148-150 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Production of Poly-D-3-Hydroxybutyric Acid By a Two Stage Culture Method Employing Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T" J.Ferment.Bioeng..77. 425-427 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Production of Biopolymer form Carbon Dioxide" Chemical Engineering(in Japanese), 38 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayaaki Ishizaki: "Accumulation of Polyphosphate and Substrate Utilization Efficiency in PHB Accumulation Phase of Autotrophic Batch Culture of Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T" J.Ferment.Bioeng.288-291 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayaaki Ishizaki: "Production of PHB from Carbon Dioxide Employing Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T Using a Two Stage Culture System" FEMS Microbiology Reviews. 103. 412 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayaaki Ishizaki: "Equipment and Operation for Fermentation PHB Production Using Gaseous Substrate to Guarantee Safety from Explosion" J.Chem.Eng. 26. 225-227 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayaaki Ishizaki: "Studies on Dissolved Hydrogen Behavior in Autotrophic Culture of Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T" J.Fac.Agr., Kyushu Univ.38. 55-64 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayaaki Ishizaki: "Development of a Dissolved Hydrogen Sensor and Its Application to Evaluation of Hydrogen Mass Transfer" J.Ferment.Bioeng.76. 148-150 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayaaki Ishizaki: "Production of Poly-D-3-Hydroxybutyric Acid By a Two Stage Culture Method Employing Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T" J.Ferment.Bioeng.77. 425-427 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayaaki Ishizaki: "Production of Biopolymer from Carbon Dioxide" Chemical Engineering. (in Japanese). 38. 1026-1030 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Accumulation of Polyphosphate and Substrate Utilization Efficinecy in PHB Accumulation Phase of Autotrophic Batch Culture of Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T." J.Ferment.Bioeng.,. 74. 288-291 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Production of PHB from Carbon Dioxide Employing Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T Using a Two Stage Culture System." FEMS Microbiology Reviews,. 103. 412 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Equipment and Operation for Fermentative PHB Production Using Gaseous Substrate to Guarantee Safety from Explosion." J.Chem.Eng.,. 26. 225-227 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Studies on Dissolved Hydrogen Behavior in Autotrophic Culture of Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T." J.Fac.Agr.,Kyushu Univ.,. 38. 55-64 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Development of a Dissolved Hydrogen Sensor and Its Application to Evaluation of Hydrogen Mass Transfer." J.Ferment.Bioeng.,. 76. 148-150 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Production of Poly-D-3-Hydroxybutyric Acid By a Two Stage Culture Method Employing Alcaligenes eutrophus ATCC 17697^T." J.Ferment.Bioeng.,. 77. 425-427 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] AYAAKI ISHIZAKI: "Production of Biopolymer from Carbon Dioxide." Chemical Engineering (in Japanese), 38 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishizaki: "Equipment and operation for fermentative PHB production using gaseous sudstrate to guarantee safety from explosin." J.Chem.Eng.Japan.26. 224-226 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishizaki: "Development of a dissolved hydrogen sensor and its application to evaluation of hydrogen mass transfer" J.Ferment.Bioeng.76. 148-150 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishizaki: "Studies on dissolved hydrogen behaivor in autotrophic culture of Alcaligenes eutrophus ATCC 17697" J.Fac.,Kyushu Univ.,. 38. 1-7 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishizaki: "Fermentative production of poly‐beta‐hydroxybutyric acid from xylose by a two‐stage culture method employing Lactococcus lactis I0‐1 and Alcaligenes eutrophus." Biotechnol.letters,. 15. 1217-1222 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.Ishizaki: "Production of poly‐D‐3‐hydroxybutyric acid from carbon dioxide by a two‐stage culture method employing Alcaligenes eutrophus ATCC 17697" J.Ferment.Bioeng.(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi