• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広域森林環境情報整備とネットワーク型森林管理システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 04556018
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 林学
研究機関東京大学

研究代表者

南雲 秀次郎  東京大学, 農学部, 教授 (30023401)

研究分担者 龍原 哲  東京大学, 農学部, 助手 (40227103)
斎藤 馨  東京大学, 農学部(林), 講師 (70215531)
山本 博一  東京大学, 農学部(林), 助教授 (70174810)
酒井 徹朗  京都大学, 農学部(林), 助教授 (10101247)
木平 勇吉  東京農工大学, 農学部, 教授 (30021083)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
19,600千円 (直接経費: 19,600千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1992年度: 13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
キーワード森林環境 / 森林管理 / ネットワーク / 地理情報システム / 森林情報
研究概要

1.森林環境情報の整備
中規模ワークステーションをホストとして、森林環境情報データベースの開発を行った。特に空間データも一般のテキストデータや数値データと組み合わせて広域森林環境情報とした。森林環境情報として、主要演習林における森林簿、気象、各種試験地のデータを入力ないし既存データからのコンバートによってデータベースに入力し、森林環境情報の項目やフォーマットについて試験した。
2.端末グラフィック環境システムの開発
全国規模の森林環境情報を恒常的に入力・管理・解析などを行って利用していくのに必要な使いやすく分かりやすい端末が必要である。そこではグラフィック・ユーザ・インターフェースの優れたハードウェア、ソフトウェアを利用して、複雑な森林環境情報を分かりやすく表示するグラフィックス環境を開発した。
3.森林管理システムの開発
整備を進めた森林環境情報を利用できる森林管理システムを開発した。森林環境情報は、森林基本図とその各場所に対応する属性からなっている。属性には林相や地形に関する情報が含まれている。森林管理システムは、これらの情報をもとにして、森林のもつ様々な機能を評価し、森林のゾーニングを行い、今後森林をどのように取り扱っていくかということを対話式に決定するためのものである。
4.フィールドに結びついた森林環境情報の解析
広域森林環境情報として体系化されてデータベースに蓄積された森林環境情報の解析を行った。また、長期間測定された成長試験地の測定データを相互に比較することによって、森林環境の解析を行った。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書

研究成果

(40件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 斎藤 馨: "景観情報処理に関する計画論的研究" 造園雑誌. 55. 295-300 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 馨: "森林景観計画のための地理情報システム応用に関する考察" 地理情報システム学会講演論文集. 1. 16-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南雲 秀次郎: "GISを利用した収穫予定システムの作成" 日本林学会 関東支部大会発表論文集. 44. 41-42 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南雲 秀次郎: "GISを利用した施業計画策定システムの研究(I)-中期計画の策定について-" 日本林学会論文集. 104. 221-224 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 龍原 哲: "地理情報システムを利用した森林情報の整備-東京大学千葉演習林の事例-" 日本林学会論文集. 104. 275-276 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 馨: "リアルな森林景観シミュレーション-GISと植物モデリングの応用-" 日本コンピュータグラフィックス協会第9回論文コンテスト論文集. 226-236 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 馨: "森林景観計画のための地理情報システム応用に関する考察" 地理情報システム学会講演論文集. 2. 29-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鄭 躍軍: "GISを利用した森林機能による類型区分" 日本林学会誌. 76. 522-530 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 龍原,哲: "Geographical distribution of Forest types in the Tokyo University Forest in Chiba" 東京大学農学部演習林報告. 92. 135-143 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 馨: "樹木管理のためのGISデータ整備に関する考察-東京大学本郷キャンパス樹木調査-" 地理情報システム学会講演論文集. 3. 11-14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鄭 躍軍: "森林施業計画策定システムの研究-短期計画の策定について" 日本林学会誌. 77. 28-34 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 龍原 哲: "Predicting growth of coniferous plantations using a stand table data base" 森林計画学会誌. 24. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru SAITO: "A study of the landscape information processing for planning." Journal of Japan Institute Landscape Architects. 55. 295-300 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru SAITO et al.: "A study on application of GIS for Forest Landscape planning." Papers and Proceedings of the Geographic Information System Association. 1. 16-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidejiro NAGUMO et al.: "Constructing a yield regulatin system using geographic information system" Transactions of the Japanese Forestry Society Kanto Branch. 44. 41-42 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidejiro NAGUMO et al.: "A study on forest management planning system using geographic information system (I) Medium-range plan." Transactions of the Japanese Forestry Society. 104. 221-224 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi TATSUHARA et al.: "Preparation of forest information using geographic information system : a case study for the Tokyo University Forest in Chiba." Transactions of the Japanese Forestry Society. 104. 275-276 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru SAITO et al.: "Photo-realistic forest landscape simulation : Application of GIS and plant modeling technique." NICOGAPH '93 Paper Contest. 226-236 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru SAITO et al.: "A study on application of GIS for Forest Landscape planning." Papers and Proceedings of the Geographic Information System Association. 2. 29-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuejun ZHENG et al.: "A forest activity classification method using a geographic information system." Journal of the Japanese Forestry Society. 76. 522-530 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi TATSUHARA et al.: "Geographical distribution of forest typed in the Tokyo University Forest in Chiba." Bulletin of the Tokyo University Forests. 92. 135-143 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru SAITO et al.: "A study on GIS database for the menagement of trees in a city : case study on the Hongo campus of the University of Tokyo." Papers and Proceedings of the Geographic Information System Association. 3. 11-14 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuejun ZHENG et al.: "A study on a forest management planning system : Short-term plan." Journal of the Japanese Forestry Society. 77. 28-34 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi TATSUHARA: "Predicting growth of coniferous plantations using a stand table data base." Japanese Journal of Forest Planning. 24 (Printed). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鄭 躍軍: "GISを利用した森林機能による類型区分" 日本林学会誌. 76. 522-530 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 龍原 哲: "Geographical distribution of forest types in the Tokyo University Forest in Chiba" 東京大学農学部演習林報告. 92. 135-143 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鄭 躍軍: "森林施業計画策定システムの研究-短期計画の策定について" 日本林学会誌. 77. 28-34 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 龍原 哲: "Predicting growth of coniferous plantations using a stand table data base" 森林計画学会誌. 24. 印刷中- (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 馨: "樹木管理のためのGISデータ整備に関する考察-東京大学本郷キャンパス樹木調査-" 地理情報システム学会講演論文集. 3. 11-14 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 南雲 秀次郎: "GISを利用した施業計画策定システムの研究(I)-中期計画の策定について-" 日本林学会論文集. 104. 221-224 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 龍原 哲: "地理情報システムを利用した森林情報の整備-東京大学千葉演習林の事例-" 日本林学会論文集. 104. 275-276 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 馨: "リアルな森林景観シミュレーション-GISと植物モデリングの応用-" 日本コンピュータグラフィックス協会第9回論文コンテスト論文集. 226-236 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 馨: "森林景観計画のための地理情報システム応用に関する考察-Forest Viewのプロセス検討-" 地理情報システム学会講演論文集. 2. 29-32 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 本條 毅: "三次元地形レンダリングのための簡易アルゴリズムおよびシステムの開発" 造園雑誌. 56. 337-342 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 馨: "森林景観計画のための地理情報システム応用に関する考察ーForest Viewのシステム検討ー" 地理情報システム学会講演論文集. 1. 16-17 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 南雲 秀次郎,鄭 躍軍,龍原 哲: "GISを利用した収穫予定システムの作成" 第44回日本林学会関東支部大会発表論文集.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 南雲 秀次郎,鄭 躍軍,龍原 哲,鈴木 誠: "GISを利用した森林施業計画策定システムの研究(I)" 第104回日本林学会大会発表.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 龍原 哲,斎藤 馨,鈴木 誠,南雲 秀次郎: "地理情報システムを利用した森林情報の整備ー東京大学千葉演習林の事例ー" 第104回日本林学会大会発表.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 齋藤 馨: "景観情報処理に関する計画論的研究" 造園雑誌. 55. 295-300 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤 馨,鈴木 雅和: "造園計画における情報化(2)植栽景観設計支援システムの設計・応用" 造園雑誌. 56. 273-278 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi