研究課題/領域番号 |
04556027
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
水産学一般
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
小林 正典 北里大学, 水産学部, 教授 (30050371)
|
研究分担者 |
河原 栄二郎 北里大学, 水産学部, 講師 (80186121)
酒井 正博 宮崎大学, 農学部, 講師 (20178536)
厚田 静男 北里大学, 水産学部, 講師 (80050673)
野村 節三 北里大学, 水産学部, 教授 (30050404)
|
研究期間 (年度) |
1992 – 1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1992年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
|
キーワード | ウエスタンブロッティング / モノクローナル抗体 / BKD / Renibacterium salmoninarum / 魚病 / 診断法 / Pastenrella piscicida / Immuno-PCR / Renibacterinm salmoninarum / Pasteurella Piscicida / 魚病細菌 / 魚類 / 同定法 |
研究概要 |
最終年度はウエスタンブロッティングを用いた魚病診断とモノクローナル抗体を用いた魚病診断について検討した。すなわち、ドットブロット法は優れた感度を示すが、特異性について問題になることがある。そこで、ドットブロット法で陽性になったサンプルについてウエスタンブロッティングを行った。その結果、Renibacterium salmoninarumは約60kdに特異的なタンパク質を持つことが確認され、本法でこのタンパク質の存在を確かめることによってBKDの確定診断が可能と考えられる。 また、BKDの原因菌であるR.salmoninarumに対するモノクローナル抗体を作製した。作製されたモノクローナル抗体は、約60kdの菌体熱抽出タンパク質を認識した。このモノクローナル抗体を用いてBKDの診断を行ったところ、ポリクローナル抗体を用いたときと同様の高い感度が得られた。 さらに、類結節症原因菌Pastenrella piscicidaに対するモノクローナル抗体を用いたImmuno-PCR法を応用して、本菌を高感度に識別可能かどうかについて検討した。その結果、非常に高感度で本菌を識別できることが明らかとなり、魚病診断に実用化できると考えられる。
|