• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己混合型半導体レーザ・ドプラ血流計の開発

研究課題

研究課題/領域番号 04557117
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医学一般
研究機関川崎医療短期大学

研究代表者

三戸 惠一郎 (三戸 恵一郎)  川崎医療短期大学, 医用電子技術科, 助教授 (40078027)

研究分担者 篠原 茂信  静岡大学, 工学部・電子工学科, 教授 (80022234)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1993年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード近赤外光 / 半導体レーザ / 自己混合効果 / 組織血流 / 多重散乱 / 癌 / 細胞賦活剤 / 光免疫療法
研究概要

病変発症部位の微小循環と高い時間・空間分解能で計測し、評価することは病変の診断・治療にとって極めて重要である。なぜならば癌のような血管新毛の盛んな病変では血流は増殖に伴って大きく変化し、癌の転移とも深い関係があること、心筋梗塞のような臓器の虚血性疾患では虚血部位が病変の部位を示し、手術後再潅流によって生じる血流パターンは術後の経過を予測できるものであるからである。このために近年レーザ・ドプラ血流計が応用され始めたが、本研究では1.半導体が有する自己混合効果や2.生体組織透過性に優れた近赤外光を利用するために波長780nmの半導体レーザ・ドプラ血流計の検討を行った。その結果、自己混合効果は光吸収のある血球のような多重散乱体に対しても有効であること、モデル流絡内の多くの速度ベクトルを有する流れに対しても最高シフト周波数を認識することによって生体組織内の血流計測への可能性が示された。特に周波数パターンの最高シフト周波数をF-V変換することが可能となれば自己混合効果によって計測プローベがシンプルになると共に、信号処理系のシンプル化を計ることができる。しかし、血流からの信号は自己混合効果の特徴でもあるドプラ信号の1コギリ波は見られず、このことから信号のS/N比を改善することが今後重要な問題点となることが窺われた。
一方、癌などの悪性腫瘍の血流パターンは細胞増殖の形態によって異なることや、癌の治療に伴って腫瘍の瘢痕化が進み血流が減少していくことなどから、光ファイバ付き半導体レーザの自己混合効果を利用すればこの様な生体局所の血流情報から癌の進行状況のモニタの可能性も示された。また、細胞賦活であるルミンとの伴用により癌の免疫学的な治療の可能性も示唆され、半導体レーザの診断・治療への応用性の高さが窺われた。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] K.Mito: "Characteristics of laser Doppler flowmetry which is the different optical arrangement" Medical Engineeriny & Technology. 16. 236-242 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mito et al.: "Characteristics of local blood flow in the cancer graf to with difference of proliferative pattern in the nucle mice" Biorheolegy. 29. 58 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mito et al.: "SeH-mixing effect of the semiconductor laser Doppler method for blood flow measurement" Medical & Biological Engineering & Computing. 31. 308-310 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三戸惠一郎: "ルミンを用いた近赤外光による光免疫癌治療法の研究" 医用電子と生体工学. 31. 367-370 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三戸惠一郎、他: "自己混合型レーザ・ドプテ血流計の開発" 医用電子と生体工学. 31(特). 158 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三戸惠一郎: "感光色素を用いた癌の光免疫学的治療法の基礎的検討" 医用電子と生体工学. 31(特). 348 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mito: "Characteristics of laser Doppler flowmetry which is the different optical arrangement." Medical Engineering & Technology. 16-6. 236-242 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mito et al.: "Characteristics of local blood flow in the cancer grafts with difference of proligerative pattern in the nude mice." Biorheology. 20-1. 58 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mito et al.: "Self-mixing effect of the semiconductor laser Doppler method for blood flow measurement." Medical & Biological Engineering & Computing. 31-3. 308-310 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mito: "Charactertics of Laser Doppler Howmetry whidis to Different of ticalmogment" Medical Engineering & Techuology. 16. 236-242 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mito et al.: "Characteristics of Local blood flow in cancer grafts with difference of proferative pattern in mode mice." Biorheology. 29. 58 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Mito et al: "Self-mixing effect of the semiconductor laser Doppher method for blood flow measuremnet." Medical Biological Enjinering & Computing.31. 308-310 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三戸,恵一郎: "ルミンを用いた近赤外光による光免疫癌治療法の研究" 医用電子と生体工学. 31. 367-370 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三戸,恵一郎 他: "自己混合型レーザ・ドプラ血流計の開発" 医用電子と生体工学. 31(特). 158 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三戸,恵一郎: "感光色素を用いた癌の光免疫学的治療法の基礎的検討" 医用電子と生体工学. 31(特). 348 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichiro Mito et.al.: "Characteristics of local blood flow in the cancer grafts with difference of proliferative patlern in the nade mice" Biorheology(abstracts). 29. 58-58 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichiro Mito et al.: "Solf-mixing effect of the semiconductor laser Doppler method for blood flow masurement" Medical & Biological Engineering & Computing. 31. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Keiichiro Mito: "Characteristics of laser Doppler flowmeters with differing optical arrangemcnts" J.of Medical Engineering & Technology.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shigenobu Shinohara et al.: "Novel Method of Vibrational Displacement Measarement Using Self-mixing Type LDV" Proceedings of the 31st SICE Annual Conteono(SICE'92). 1047-1050 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Shigenobu Shinohara et al: "Compact and High-Precision Range Finder with Wide Dynamic Range and Its Application" IEEE Transactions on Instrumentation and Measurcment. 41. 40-44 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi