• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しく発見した遺伝性ニューロフィラメント欠損ウズラの神経疾患モデル動物化

研究課題

研究課題/領域番号 04558011
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験動物学
研究機関北海道大学

研究代表者

板倉 智敏  北海道大学, 獣医学部, 教授 (30021695)

研究分担者 林 政信 (林 正信)  酪農学園大学, 獣医学科, 教授 (10130337)
北村 忠久  塩野義製薬(株), 研究所, 部長
水谷 誠  日本生物科学研究所, 実験動物研究所, 主任研究員 (40072467)
落合 謙爾  北海道大学, 獣医学部, 講師 (80214162)
小原 收  塩野義製薬(株), 研究所, 研究員
御領 政信  北海道大学, 獣医学部, 助教授 (80153774)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
18,900千円 (直接経費: 18,900千円)
1994年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1993年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1992年度: 9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
キーワードウズラ / ニューロフィラメント / 細胞骨格 / 神経線維 / 軸索症 / 神経病理 / モデル動物 / アクリルアミド / 神経疾患 / 軸索 / ニューロフィラメント欠損 / ミュータントウズラ / ニューロフィラメントサブユニット / 振戦
研究概要

我々は振戦を示す1羽の日本ウズラを出発点とし、常染色体性単一劣性遺伝により支配されたミュータント系を確立した。この系統はホモ接合体のクローズドコロニーとして維持され、全てのウズラが振戦を示す。
本研究では、このウズラの形態学的特徴を明らかにすると共に、モデル動物としての有用性を検討した。
本ウズラの基本的な病変は、中枢ならびに末梢の神経軸索内に、ニューロフィラメント(NF)が先天的に欠損していることである。このため各神経線維の太さが発達しない。NFの欠損を蛋白レベルで解析すると、本ウズラにはNF-H(170KD)、NF-M(160KD)、NF-L(70KD)の3種類の蛋白サブユニットが検出できなかった。また、免疫蛍光法による脊髄の組織切片では、NF-Lに相当する反応産物はいずこにも検出できなかったが、抗NF-Hと抗NF-M血清に対しては白質の軸索の一部と神経細胞体が陽性所見を示した。以上のように、本ウズラはNFサブユニットのうちNF-Lが欠損しており、このためにNF-HとNF-Mは合成されても、NFは形成されないものと思考された。
本ウズラの神経細胞の分子生物学的解析から、アミノサン残余蛋白質114にナンセンス変異を含むことが明らかになり、これがNF-Lを産生し得ない要因と解された。
NFの蓄積をもたらす薬物を本ウズラに投与した。この一つの薬物であるIDPN投与では、対照の正常ウズラの脊髄運動神経軸索にNFの蓄積を認めたが、NF欠損ウズラは無変化であった。また、アクリルアミド投与では、正常ウズラはNF蓄積を伴った軸索症を示したが、NF欠損ウズラは膜性小器官の蓄積を伴った軸索変性を示した。以上から、NF欠損ウズラはNFと薬物の作用機序の関連性追求に有用である。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Yamasaki,H.et al.: "Hereditary hypotrophic axonopathy with neurofilament deficiency in a mutant strain of Japanese quail" Acta Neuropathologica. 82. 427-434 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamasaki,H.et al.: "Defective expression of neurofilament protein subunits in hereditary hypotrophic axonopathy of quail" Laboratory Investigation. 66. 734-743 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani,M.et al.: "The hypotrophic axonopathy mutant in Japanese quail" Journal of Heredity. 83. 234-235 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板倉智敏: "ニューロフィラメント欠損ウズラの開発について" 日生研たより. 38. 59-62 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi,T.et al.: "Reduced diametr and conduction velocity of myelinated fibers in the sciatic nerve of a neurofilament-deficient mutant quail" Neuroscience Letters. 153. 65-68 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara,O.et al.: "Neurofilament deficiency in quail caused by nonsense mutation in neurofilament-L gene" Journal of Cell Biology. 121. 387-395 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao,J.X.et al.: "Smaller number of laege myelinated fibers and focal myelin thickening in mutant quails deficient in neurofilaments" Acta Neuropathologica. 86. 242-248 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mithuishi,K.et al.: "B,B'-iminodipropionitrile toxicity in normal and congenitally neurofilament-deficient Japanese quails" Acta Neuropathologica. 86. 578-581 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,A.et al.: "Acrylamide-induced neurotoxicity in the central nervous system of Japanese quails.Comparative studies of normal and neurofilamnt-deficient quails" Journal of Neuropathology and Experimental Neurology. 53. 276-283 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao,J.X.et al.: "Greater number of microtubules per axon of unmyelinated fibers of mutant quails deficient in neurofilaments:Possible compensation for the absence of neurofilaments" Acta Neuropathologica. 87. 332-336 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa,H.et al.: "The monamine content of the brain in the neurofilament-deficient quails(the Quiver quail)" Biological and Pharmaceutical Bulletin. 7. 1053-1055 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,A.et al.: "Acrylamide-induced peripheral neuropathy in nomal and neurofilament-deficient Japanese quails" Acta Neuropathologica. 89. 17-22 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamasaki, H., Itakura, C.and Mizutani, M.: "Hereditary hypotrophic axonopathy with neurofilament deficiency in a mutant strain of the Japanese quail." Acta Neuropathol.82. 27-434 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamasaki, H., Bennett, G.S., Itakura, C.and Mizutani, M.: "Defective expression of neurofilamment protein subunits in hereditary hypotrophic axonopathy of quail." Lab.Invest.66. 734-743 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mizutani, M., Nunoya, T., Yamasaki, H.and Itakura, C.: "The hypotrophic axonopathy mutant in Japanese quail" J.Hered.83. 234-235 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakaguchi, T., Okada, M., Kitamura, T.and Kawasaki, K.: "Reduced diametor and conduction velocity of myelinated fibers in the sciatic nerve of a neurofilament-deficient mutant quail." Neurosci.Lett.153. 65-68 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohara, O., Gahara, Y., Miyake, T., Teraoka, H.and Kitamura, T.: "Neurofilament deficiency in quail caused by nonsense mutation in neurofilament-L gene" J.Cell Biol.121. 387-395 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao, J.X., Ohnishi, A., Itakura, C., Mizutani, M., Yamamoto, T., Hayashi, H.and Murai, Y.: "Smaller number of large myelinated fibers and focal myelin thickening in mutant quails deficient in neurofilaments." Acta Neuropathol.86. 242-248 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuishi, K., Takahashi, A., Mizutani, M., Ochiai, K.and Itakura, C.: "beta, beta'-iminodipropionitrile toxicity in normal and congenitally neurofilament-deficient Japanese quail." Acta Neuropathol.86. 578-581 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, A., Mizutani, M.and Itakura, C.: "Acrylamide-induced neurotoxicity in the central nervous system of Japanese quails. Comparative studies of normal and neurofilament-deficient quails" J.Neuropathol.Exp.Neurol.53. 276-283 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao, J.X., Ohnishi, A., Itakura, C., Mizutani, M., Yamamoto, T., Hayashi, H.and Murai, Y.: "Greater number of microtubules per axon of unmyelinated fibers of mutant quails deficient in neurofilaments : Possible compensation for the absence of neurofilaments." Acta Neuropathol.87. 332-336 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa, H., Murayama, T., Takahashi, A., Itakura, C.and Nomura, Y.: "The monamine content of the brain in the neurofilament-deficient quails (the Quiver quail)." Biol.Pharma.Bull.7. 1053-1055 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, A., Mizutani, M.and Itakura, C.: "Acrylamide-induced peripheral neuropathy in normal and neuro-filament-deficient Japanese quails." Acta Neuropathol.89. 17-22 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,A.et al.: "Acrylamide-induced neurotoxicity in the central nervous system of Japanese quails.Comparative studies of normal and neurofilamnt-deficient quails." Journal of Neuropathology and Experimental Neurology. 53. 276-283 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Zhao,J.X.et al.: "Greater number of microtubules per axon of unmyelinated fibers of mutant quails deficient in neurofilaments:Possible compensation for the absence of neurofilaments" Acta Neuropathologica. 87. 332-336 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa,H.et al.: "The monamine content of the brain in the neurofilament-deficient quails(the Quiver quail)" Biological and Pharmaceutical Bulletin. 7. 1053-1055 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,A.et al.: "Acrylamide-induced peripheral neuropathy in normal and neurofilament-deficient Japanese quails" Acta Nuropathologica. 89. 17-22 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sakaguchi,T.et al.: "Reduced diametr and conduction velocity of myelinated fibers in the sciatic fibers in the sciatic nerve of a neurofilament-deficient mutant quail" Neuroscience Letters. 153. 65-68 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ohara,O.et al.: "Neurofilament deficiency in quail caused by nonsense mutation in neurofilament-L gene" Journal of Cell Biology. 121. 387-395 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Zhao,J.X.et al.: "Smaller number of large myelinated fibers and focal myelin thickening in mutant quails deficient in neurofilaments" Acta Neuropathologica. 86. 242-248 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuishi,K.et al.: "B,B'-iminodipropionitrile toxicity in normal and congenitally neurofilament-deficient Japanese quails" Acta Neuropathologica. 86. 578-581 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yamasaki,H.et al.: "Defective expression of neurofilament protein subunits in hereditary hypotrophic axonopathy of quail" Laboratory Investigation. 66. 734-743 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Mizutani,M.et al.: "The hepotrophic axonopathy mutant in Japanese quail" Journal of Heredity. 83. 234-235 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 板倉 智敏: "ニューロフィラメント欠損ウズラの開発について" 日生研たより. 38. 59-62 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi