配分額 *注記 |
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
1994年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1993年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
|
研究概要 |
運動中の血圧変動の無侵襲連続測定装置の開発に当り、平成4年度以降、耳検出器の軽量化、装着性の改良、検出信号の最適化、耳介部動脈識別装置の製作を行ってきたが、平成6年度には以下の研究を実施した。 測定装置の実用化と応用 1.実用化(担当者:井街 悠,八木,笹山) 被検者による実用試験と、解析・検討 ・実用試験データの統計処理と評化 2.応用(担当者:井街 悠,八木,笹山,井街 宏) 応用可能分野の検討 ・スポーツ医学 ・予防医学 ・心理学、精神医学、ほか 3.報告書の作成(担当者:井街 悠,八木,笹山,井街 宏) ・研究の総括とまとめ ・報告書の印刷、出版
|