• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間不安の実験臨床心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04610060
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 心理学
研究機関広島大学

研究代表者

生和 秀敏  広島大学, 総合科学部, 教授 (90034579)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1993年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1992年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード時間不安 / 課題遂行 / 時間評価 / 時間関連行動 / 心拍 / 心拍率 / 不安尺度 / 実験臨床心理学 / 強迫神経症 / MOCI
研究概要

1、時間不安測定尺度の構成
混乱・苛立ち・時間従属の3つの下位尺度それぞれ5項目からなる時間不安尺度(質問項目15項目)を構成し、その信頼性と因子論的・概念的妥当性の検討を行った。その結果、時間不安特性の測定尺度として本尺度が有用であることが分かった。
2、時間不安を規定する要因
時間不安を規定する要因として、時間評価・心拍リズム・集団志向性の4つをとりあげ、各要因と時間不安特性との関係を検討した。その結果、時間不安得点と時間評価との間に興味ある関連が認められた。また時間不安得点の高いものほど、集団志向性が強いことが分かった。しかし、時間不安得点の高低と心拍リズムとの間には何ら有意な関係は認められなかった。
3、時間不安と課題解決行動
時間不安には、(1)時間的切迫による不安と(2)その結果として不利益の到来を予想することによる予期不安とが重なりあっている。加算作業という課題解決事態において、この2つの不安を引き起こす条件操作を行い、時間的切迫それ自体が、ほんとうに不安を引き起こす条件として機能しているのかを検討した。その結果、時間的切迫条件は、結果のいかんにかかわらず、不安を引き起こす条件でありうることが分かった。また、時間不安得点の高いものほど、時間的切迫条件での課題遂行に混乱が大きいことも分かった。
4、時間不安と待ち合わせ行動
時間不安得点が高いほど、待ち合わせ時間より早めにやってくることが調査においても実験でも確かめられ、時間不安が時間関連行動に影響を与えていることが分かった。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 生和秀敏: "時間不安の測定" 広島大学総合科学部紀要III,情報行動科学研究. 15. 71-85 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生和秀敏: "時間不安の実験臨床心理学的研究(1)" 健康心理学研究. 6. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiwa, H.& Uchida, N.: "The measurement of time anxiety" Memoirs of Faculty of Integrated Arts and Sciences, III, Hiroshima University. Vol.15. 71-85 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiwa, H.: "An experimental clinical study of time anxiety(1)" Japanese Journal of Health Psychology. Vol.16(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 生和秀敏: "時間不安の測定" 広島大学総合科学部紀要III,情報行動科学研究. 15. 71-85 (1991)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 生和秀敏: "時間不安の実験臨床心理学的研究(1)" 健康心理学的研究. 6(未定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 生和 秀敏,内田 信行: "時間不安の測定" 広島大学総合科学部紀要III情報行動科学研究. 15. 71-85 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 細羽 竜也,内田 信行,生和 秀敏: "日本版モーズレイ強迫神経症質問紙(MOCI)の因子論的検討" 広島大学総合科学部紀要IV理系編. 18. 53-61 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi