• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クォーク模型によるハイペロン・核子相互作用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 04640296
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関京都大学

研究代表者

藤原 義和  京都大学, 理学部, 助手 (70199397)

研究分担者 鈴木 宣之 (鈴木 宜之)  新潟大学, 理学部, 教授 (70018670)
玉垣 良三  京都大学, 理学部, 教授 (30027338)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードクォーク模型 / ハイペロン核子相互作用 / ストレィンジネス / 共鳴群模型 / P波バリオン
研究概要

この研究の目的は、QCDの特徴を具現した低エネルギー有効模型である構成子クォーク模型を用いて、ストレィンジネス自由度が重要となるハイペロン-核子相互作用を理論的に解明する事である。三年間の最大の成果は、フレィバ-対称性の破れを正確に取扱いつつ完全なFermi-Breit相互作用を導入したクォーク共鳴群模型に最小限の中間子交換効果(スカラー中間子交換による中心力、および、π、K中間子による長距離テンサー力)を補って核力とハイペロン-核子相互作用の統一的取扱いを達成し、現存する低エネルギー実験データとの見事な一致を得た事である。さらに、複雑な中間子交換効果の結果として生じると考えられる中間距離領域の中心力引力の各ハイペロン核子系での特徴や、テンサー力やLS^<(-)>力等の非中心力の重要性と、そのΛN-ΣN結合との密接な関係が明らかになった。特に、この模型は、実験データが今だ存在しない、P-波以上の部分波が重要となる中間エネルギー領域(PLab=400〜600MeV/c)では、Nijmegen模型等の現象論的中間子交換模型との著しい差をもつ。すなわち、Nijmegen模型では近距離領域での湯川関数の特異的な振舞いによりこのエネルギー領域でのΣ^+p散乱断面積に大きな増大が見られるのに対して、この模型ではクォーク模型の特徴である強いLS^<(-)>力によってΛpチャンネルに100mbを越す幅の広いピークが現れる。これらは、二つの模型の特徴に基づく定性的な違いであり、高エネルギー研究所等での実験による検証が待たれるところである。理論的には、この模型における有効中間子交換効果の導入の仕方は一意的ではなく色々なタイプの模型が考えられるので、現在そのそれぞれに対して以上の結果を確かめるべく研究を進めている。

報告書

(4件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Baryon-Meson Couplings in the qq Pair-Creation Quark ModelI.-Coupling Constants of S-Wave Baryons-" Progress of Theoretical Physics. 88. 933-965 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Baryon-Meson Couplings in the qq Pair-Creation Quark ModelII.-Mesonic Decay Widths of P-Wave Baryons-" Progress of Theoretical Physics. 89. 455-497 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Baryon-Meson Couplings in the qq Pair-Creation Quark ModelIII.-Energy Shifts of P-Wave Baryons-" Progress of Theoretical Physics. 90. 105-151 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲本朝基(C.Nakamoto): "A Quark-Model Approach to ΛN and ΣN LS Forces with Flavor Symmetry Breaking" Physics Letters B. B318. 587-591 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Multiconfiguration Resonating-Group Study of Nuclear Reaction Mechanisms" Progress of Theoretical Physics. 91. 631-676 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Multicluster Resonating-Group Method of s-Shell Cluster Systems" 京都大学理学部紀要. 34. 91-175 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Baryon-Meson Couplings in the qq^^- Pair-Creation Quark Model I.-Coupling Constants of S-Wave Baryons-" Prog. Theor. Phys.88-5. 933-965 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Baryon-Meson Couplings in the qq^^- Pair-Creation Quark Model II.-Mesonic Decay Widths of P-Wave Baryons-" Prog. Theor. Phys.89-2. 455-492 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Baryon-Meson Couplings in the qq^^- Pair-Creation Quark Model III.-Energy Shifts of P-Wave Baryons-" Prog. Theor. Phys.90-1. 105-151 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Nakamoto: "A Quark-Model Approach to LAMBDAN and SIGMAN LS Forces with Flavor Symmetry Breaking" Phys. Letters. B318-4. 587-591 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Multiconfiguration Resonating-Group Study of Nuclear-Reaction Mechanisms" Prog. Theor. Phys.91-4. 631-676 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Multicluster Resonating-Group Method of _<S->Shell Cluster Systems" Memoirs of the Faculty of Science Kyoto University, Series A of Physics, Astrophysics, Geophysics and Chemistry. 34-1. 91-175 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 義和(Y.Fujiwara): "Reaction Cross Sections in tle Ten-Nucleon System" Few-Body Systems. 16. 91-100 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Multiconfiguration Resonating-Group Study of Nuclear Reaction Mechanisms" Progress of Theoretical Physics. 91. 631-676 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Multicluster Resonating-Group Method of s-shell Cluster Systems" 京都大学理学部紀要. 34. 91-175 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Multiconfiguration Resonating-Group Study of the 10-Nucleor System" Drogress of Theoretical Physics. 93. 357-372 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Reaction Cross Sections in Light Nuclear Systems with Multiconfiguration Resonating-Group Method" Prograss of Theoretical Physics. 93(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Baryon-Meson Couplings in the qq Pair-Creation Quark Model III.-Energy Shifts of P-Wave Baryons-" Progress of Theoretical Physics. 90. 105-151 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 仲本朝基(C.Nakamoto): "A Quark-Model Approach to ΛΝ and ΣΝ LS Forces with Flavor Symmetry Breaking" Physics Letters B. B318. 587-591 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Reaction Cross Sections in the Ten-Nucleon System" Few Body Systems. (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Multiconfiguration Resonating-Group Study of Nuclear Reaction Mechanisms" Progress of Theoretical Physics. 91(印刷中). No.4 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原義和(Y.Fujiwara): "Multicluster Resonating-Group Method of s-Shell Cluster Systems" 京都大学理学部紀要. (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Baryon-Meson Couplings in the qq^- Pair-Creation Quark Model I.-Coupling Constarts of S-Wave Baryons-" Progress of Theoretical Physics. 88. 933-965 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fujiwara: "Baryon-Meson Couplings in the qq^- Pair-Creation Quark ModelII.-Mesonic Decay Widths of P-Wave Baryons-" Progress of Theoretical Physics. 89. 455-492 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi