研究分担者 |
窪田 高広 (窪田 高弘) 大阪大学, 理学部, 助教授 (80161678)
藤田 佳孝 大阪大学, 理学部, 助手 (60093457)
下田 正 大阪大学, 理学部, 助教授 (70135656)
松尾 武清 大阪大学, 理学部, 教授 (50029691)
高橋 憲明 大阪大学, 理学部, 教授 (10028152)
難波 精一郎 大阪大学, 教養部, 教授 (40029616)
森田 敏照 大阪大学, 教養部, 教授 (60073110)
|
研究概要 |
本研究は物理系専攻,非物理系自然化学専攻,文科系専攻の学生たちにいかに物理学の基本を教授し,その後,学生たちの自発的な学習意欲と興味の維持を助長することを目的とする.前年度に引き続き,自然科学の中の物理学であることを意識して物理学の講義に視聴覚教材を大幅にとり入れ,関連の化学,生物学さらには数学の講義等を関連づけて,多人数教育を有効に行うことを試みた.このため教材の開発だけでなく,教室の改良,多人数教育としての最適人数の評価,学生の授業中の集中度と習熟度の推定評価,さらにこれらの授業の終了した後の追跡調査によって各々の学生の興味の発展の跡を追うことも含めて,新しい時代に即した大学初年度における物理教育の理想像を求めたものである.これらは学生に対するアンケート調査によって行った. 前年度に導入したビデオプロジェクターとビデオテープ装置およびそれまでに整備していた視聴覚用教材を駆使して多人数教育において物理学教育の効果を狙った.前年度の開発の結果を利用して,理科系,文科系学生に対する物理科学教育の方法も試みた.今回本格的に授業が再編成されたので大幅な内容の変更と他科目との関連を計って学生の学習成果を大幅に改善することを試み教科書を作りあげた.一つは物理学の最先端に関するもの,もう一つは科学一般に関するものである.現在の学生の専門に初年度の教材での試みが,どう生かされるかを調べているが,追跡調査としてこれからも継続したい.また,科学一般と関連させ来日外国人研究者とのセミナー,物理教育に関する教員との合同研究会を開催した.
|