• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積雪域アルベ-ドの地震雪氷学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 04640414
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 気象・海洋・陸水学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大畑 哲夫  名古屋大学, 大気水圏科学研究所, 助手 (90152230)

研究分担者 岡田 菊夫  気象研究所, 応用気象研究部, 主任研究官
瀬古 勝基  名古屋大学, 大気水圏科学研究所, 助手 (70196971)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードアルベ-ド / 積雪域 / 波長別アルベ-ド / 黄砂 / バクテリア / 藻類 / 融解モデル / アルベード / 波長別アルベード / アルベードモデル
研究概要

本研究では、様々な雪氷体(氷床,氷河,雪原,雪渓,季節積雪)の表面アルベドの時空間特性のレビューを行うとともに、雪氷体の質量変化における雪氷アルベ-ドの役割の基礎研究として以下の2つの研究を実施した。
1)氷河融解モデルを用いて、アルベ-ドやその他のパラメターに関する氷河融解感度実験
2)積雪上の不純物の正体とその変化のメカニズムに関する研究。これらの研究から以下の結論が得られた。
a)ヒマラヤなどの気候帯では、融解量のアルベ-ド依存性が非常に強く、その季節変化と気候変化に伴う質量の減少や増加をモデルによって再現するためには、アルベ-ドの正確な定式化が必須である。
b)雪渓など特に汚れた積雪の不純物の多くは有機物であり、重量換算としては少ないにもかかわらず、光学的に重要となる物質の体積としては、全不純物の60%にも達する。
c)雪原のアルベ-ドの春期から夏期にかけての変化は一様な漸減傾向ではなく、不純物の質的変化にともない、夏期のある時期に急激に変化する傾向を示す。ここでの質的な変化は、緑藻から藍藻,バクテリアへの変化を意味する。
アルベ-ドの時間変化を正確に理解するためには、積雪を雪氷,空気,水,無機物,有機物の混合系と見故し、全要素をパラメター化した積雪モデルに関する研究が必要であろう。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Koshima,S.: "Albedo reduction by biotic impurities on a peremial dsnow patch in Japan Alps" IAHS Publication. 220. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大畑 哲夫: "局地雪氷域における大気雪氷相互作用" 気象研究ノート. No.177. 1-40 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohata,T.: "Variation of perennical snow patch “Itamaouri-yuki"from 1967 th1991." Research Report of IHAS. No.1. 43- (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohata, T.: "Atmosphere/Cryosphere interaction on localized snow/ice masses." Meteorological Research Note. 177. 1-40 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohata, T.and others: "Variation of perennial snow patch Hamaguriyuki from 1967 to 1991" Research Report of IHAS. No.1. 43 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohshima, S.and others: Albedo reduction by biotic impurities on a perennial snow patch in Japan Alps. IAHS Publication, 220 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshima,S.: "Albedo reduction by biotic impurities on a perennial snow patch in Japan Alps." IAHS Publication. 220(IN PRESS). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大畑 哲夫: "局地雪氷域における大気雪氷相互作用" 気象研究ノート. NO.177. 1-40 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ohata,T.: "Variation of perennial snow patch “Hamaguri-yuki" from 1967 to 1991." Research Report of IHAS. NO.1. 43 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi