研究課題/領域番号 |
04640692
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
動物形態・分類学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
松本 明 順天堂大学, 医学部, 助教授 (80053263)
|
研究期間 (年度) |
1992 – 1993
|
研究課題ステータス |
完了 (1993年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | β-アクチン / β-チューブリン / mRNA / インサイチュ・ハイブリダイゼイション / アンドロゲン / ラット / 腰髄 / 運動ニューロン / beta-アクチン / beta-チューブリン |
研究概要 |
平成4〜5年度の研究計画であるインサイチュ・ハイブリダイゼイション法による細胞骨格蛋白の遺伝子発現機構の解析に関し、次の結果が得られた。 1.群馬大学の加藤博士より提供されたニワトリのβ-アクチンのmRNAに相補するDNA(cDNA)および岡山大学の津田博士より提供されたマウスのβ-チューブリンのmRNAに相補するcDNAからマルチプライム法でそれぞれの放射性プローブ(^<35>S-ATPと^<35>S-CTP-でラベルする)を作成した。成体雄ラットの脊髄からmRNAを抽出し、ノーザンブロット法でこれらのプローブの特異性を確認した。 2.成体雄ラットの腰髄の3箇所の運動ニューロン群、即ち球海綿体脊髄核(SNB)、背外側核(DLN)及び後背外側核(RDLN)の運動ニューロンの細胞体及び近位樹状突起にβ-アクチンおよびβ-チューブリンのmRNAの発現を示すオートラジオグラフィーの特異的なシグナルが認められた。 3.成体雄ラットを去勢し、4週間テストステロン処理を施した。対照群および実験群のSNB及びRDLNで各動物当り30個のニューロンを無作意に選び、それらのオートラジオグラフィーのシグナル数を計測した。成体雄ラットを去勢すると、アンドロゲン感受性SNB運動ニューロンのβ-アクチンおよびβ-チューブリンのmRNA発現量は対照群の約3/5に減少したが、テストステロン処理によりそれらは対照群のレベルまで回復した。一方、アンドロゲン非感受性RDLN運動ニューロンのそれらの発現量は血中のアンドロゲン量の変化による影響を受けなかった。
|