• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多軸および変動クリープ曲線へのθプロジェクション法の拡張

研究課題

研究課題/領域番号 04650061
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械材料工学
研究機関千葉大学

研究代表者

小林 謙一  千葉大学, 工学部, 助手 (50114278)

研究分担者 朝田 泰英  東京大学, 工学部, 教授 (20011091)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードクリープ / THETAプロジェクション法 / 変動クリープ / 多軸クリープ試験機 / ひずみ硬化理論 / ステンレス鋼 / θプロジェクション法 / 構成式 / 変動応力 / 多軸応力
研究概要

1.試験材料にはオーステナイト系ステンレスSUS304鋼を用い,試験温度をT=923Kに設定して,一定応力下でのクリープ試験を実施した.破断時間は試験時間の兼ね合いから1つの試験が1000時間以内となるように負荷応力を選定し,5応力レベル,10本のクリープ試験を破断するまで行った.
2.上記クリープ試験で得た各クリープ変形曲線にTHETAプロジェクション法を適用して,負荷応力σと4つのパラメータTHETA_1〜THETA_4間の相関関係を求めた結果,両者にはそれぞれ相関のよい指数関係式が求められた.
3.初期負荷応力をσ_1=90MPaとしてそれぞれ50,100,200,300,400時間経過後,負荷応力をσ_2=140MPaに急増させる応力変動クリープ試験を実施した.これらの時間は変形モードが第1次クリープ,第2次クリープ,第3次クリープ(初期,中期,後期)となるように選定した.
4.ひずみ硬化理論とTHETAプロジェクション法を併用して,応力変動(急増)後のクリープ曲線を推定すると共に実験結果と比較検討した.その結果,第1次クリープから第3次クリープ初期に応力を急増させても,その後クリープ曲線は上記理論および方法を適用すると破断近くまでよく推定できた.しかしながら第3次クリープも中期以降では推定クリープ曲線は実験値よりも小さく,すなわち設計論的には危険側の推定を与えることが分った.
5.今回実験を実施し解析した範囲は,低応力から高応力への変動であったが,今後はこれとは逆に高応力から低応力への応力変動(減少)についても実験/解析が必要である.さらに実機で遭遇しやすい小幅な応力変動時への本法の適用性についても検討する必要がある.さらに時間的制約により十分実施できなかった多軸クリープ試験結果への適用可能性についても今後さらに検討を続けなければならない.

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Ken-ichi Kobayashi: "Application of the Theta Projection Concept for Constant-Load Creep curves" Proceedings of the 7th JIM International Symposium on Aspects of High Temperature Deformation and Fracture in Crystalline Materials. 617-624 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi KOBAYASHI: ""Application of the Theta Projection Concept for Constant-Load Creep Curves"" Proceedings of the 7th JIM International Symposium on Aspects of High Temperature Deformation and Fracture in Crystalline Materials. 617-624 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichi Kobayashi: "Application of the Theta Projection Concept for Constant-Load Creep curves" Proceedings of the 7th JIM International Symposium on Aspects of High Temperature Deformation and Fracture in Crystalline Materials. 617-624

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi