• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超硬質膜のマイクロトライボロジーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 04650072
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械材料工学
研究機関日本工業大学

研究代表者

三宅 正二郎  日本工業大学, 工学部, 教授 (70229813)

研究分担者 渡部 修一  日本工業大学, 工学部, 講師 (60220886)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードマイクロトライボロジー / ダイヤモンドライクカーボン膜 / ダイヤモンド膜 / イオン注入 / フッ素処理 / 走査型プローブ顕微鏡 / 立方晶窒化ホウ素膜 / プラズマ処理 / 原子間力顕微鏡
研究概要

情報機器で問題となるマイクロトライボロジー特性に優れた表面構成として、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)膜・ダイヤモンド膜・立方晶窒化ホウ素膜などの超硬質膜を取り上げ、形成した。さらに低摩擦特性を付与するため、それらの超硬質膜についてプラズマによるフッ素化、イオン注入処理などの表面改質を行った。これらの試験片について走査型プローブ顕微鏡(SPM)を用いnN〜N荷重領域の摩耗試験および摩擦試験を行い、マイクロトライボロジー特性を明らかにした。
主な結果を以下に示す。
1.DLC膜についてシリコン含有、窒素含有によってマイクロ摩耗特性は著しく改善される。さらに表面のフッ素化によりマイクロ荷重領域における摩擦を低減できる。
2.ダイヤモンド膜についてフッ素化、窒素イオン注入による摩擦低減効果を明らかにした。さらにマイクロ摩耗に及ぼす影響を求めた。
3.SPMを用いた原子オーダの摩擦、摩耗に関する評価技術を構築し、マイカ(白雲母)、黒鉛、ダイヤモンドなどの評価に適用し、表面の吸着水の影響など原子オーダの摩擦、摩耗メカニズムを追求した。
これらの結果は情報機器で課題となるマイクロトライボロジーにおけるゼロ摩耗を実現する表面構造設計、評価法の指針を与えるものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Microtribological Improvement of Carbon Film by Silicon Inclusion and Fluorination" Wear. 168. 155-159 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Tribological improvement of thin carbon layers by ion beam enhanced depositon" Diamond Films and Technology. 167-176 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyake: "Microtribology of Carbonaceous Films-Approach to the Atomic Scale Zero Wear-" 3rd IUMRS Intl.Conf.on Advanced Materials. VBb2.1(印刷中). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Tribological Improvement of Thin Carbon Layers by Ion Beam Enhanced Depositon(IBED)" 2nd Intl.Conf.on the Appln.of Diamond Films and Related Materials. 649-654 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅正二郎他5名: "窒素含有カーボン膜の形成とトライボロジー" トライボロジー会議'93春東京予稿集. 227-230 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅正二郎他5名: "窒素含有カーボン膜の形成とマイクロスクラッチ硬度" 第7回ダイヤモンドシンポジウム. 58-59 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅正二郎他2名: "フッ素化ダイヤモンド薄膜のトライボロジー" トライボロジー会議'93春東京予稿集. 223-226 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅正二郎他2名: "イオン注入ダイヤモンド薄膜のマイクロトライボロジー特性" トライボロジー会議'93秋名古屋予稿集. 39-43 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅正二郎他3名: "走査形プローブ顕微鏡によるマイカのマイクロ摩擦・摩耗評価" トライボロジー会議'93秋名古屋予稿集. 51-54 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅正二郎他3名: "摩擦力顕微鏡による黒鉛、二硫化モリブデンの原子像観察" トライボロジー会議'93春東京予稿集. 59-62 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅正二郎他3名: "走査形プローブ顕微鏡による黒鉛の原子像観察とフッ素化による特性の変化" トライボロジー会議'93秋名古屋予稿集. 383-386 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三宅正二郎他2名: "マイカの原子摩耗とそのナノ加工への応用" トライボロジー会議'94東京. (発表予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Microtribological Improvement of Carbon Film by Silicon Inclusion and Fluorination" Wear. 168. 155-159 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyake: "Microtribology of Carbonaceous Films -Approach to the Atomic Scale Zero Wear-" 3rd IUMRS Int1. Conf. on Advanced Materials. VBb2.1 V-20.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Tribological improvement of thin carbon layrs by ion beam enhanced depositon(IBED)" Diamond Films and Technology. 3. 167-176 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Tribological improvement of thin carbon layrs by ion beam Enhanced Depositon(IBED)" 2nd Int1. Conf. on the App1n. of Diamond Films and Related Materials. 649-654 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Microtribological Improvement of Carbon Film by Silicon Inclusion and Fluorination" Wear. 168. 155-159 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Tribological improvement of thin carbon layers by ion beam enhanced depositon" Diamond Films and Technology. 3. 167-176 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Miyake: "Microtribology of Carbonaceous Films-Approach to the Atomic Scale Zero Wear-" 3rd IUMRS Intl.Conf.on Advanced Materials,. VBb2.1(印刷中). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Miyake et al.: "Tribological Improvement of Thin Carbon Layers by Ion Beam Enhanced Depositon(IBED)" 2nd Intl.Conf.on the Appln.of Diamond Films and Related Materials. 649-654 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他5名: "窒素含有カーボン膜の形成とトライボロジー" トライボロジー会議'93春東京予稿集. 227-230 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他5名: "窒素含有カーボン膜の形成とマイクロスクラッチ硬度" 第7回ダイヤモンドシンポジウム. 58-59 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他2名: "フッ素化ダイヤモンド薄膜のトライボロジー" トライボロジー会議'93春東京予稿集. 223-226 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他2名: "イオン注入ダイヤモンド薄膜のマイクロトライボロジー特性" トライボロジー会議'93秋名古屋予稿集. 39-43 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他3名: "走査型プローブ顕微鏡によるマイカのマイクロ摩擦・摩耗評価" トライボロジー会議'93秋名古屋予稿集. 51-54 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他3名: "摩擦力顕微鏡による黒鉛、二硫化モリブデンの原子像観察" トライボロジー会議'93春東京予稿集. 59-62 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他3名: "走査型プローブ顕微鏡による黒鉛の原子像観察とフッ素化による特性の変化" トライボロジー会議'93秋名古屋予稿集. 383-386 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他2名: "マイカの原子摩耗とそのナノ加工への応用" トライボロジー会議'94東京. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅正二郎他4名: "ダイヤモンド膜およびフッ素化ダイヤモンド膜表面のマイクロ摩擦特性" トライボロジー会議'94東京. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅 正二郎 他4名: "固体潤滑剤の摩擦力顕微鏡像観察" 日本トライボロジー学会トライボロジー会議'93論文集. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅 正二郎 他5名: "窒素含有カーボン膜の形成とトライボロジー" 日本トライボロジー学会トライボロジー会議'93論文集. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅 正二郎 他2名: "フッ素化によるダイヤモンド膜のトライボロジー特性改善効果" 日本トライボロジー学会トライボロジー会議'93論文集. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi