• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極低温真空中におけるマグネット構造材料のトライボロジー特性

研究課題

研究課題/領域番号 04650123
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械要素
研究機関岩手大学

研究代表者

岩渕 明  岩手大学, 工学部, 教授 (00005555)

研究分担者 清水 友治  岩手大学, 工学部, 助手 (10240649)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード極低温 / 超伝導マグネット / 摩擦発熱 / トライボロシー / クエンチ / 温度上昇 / マグネット構造材料 / 極低温真空 / トライボロジー / 摩擦 / 真空 / 構造材料
研究概要

超伝導マグネットでは摩擦熱がクエンチの原因となり,また接触面でのせん断力と摩擦抵抗の関係が相対滑りを引き起こすことが指摘されているので,本研究ではマグネット構造材料のトライボロジー特性を極低温真空中で求めた.
(1)摩擦特性
JN1-JN1,JN2-JN2,SUS316L-SUS316L,JN1-Cu,JN2-Cu,Cu-Cu,JN2-CuNiの7種の組合せに対し,5K〜150Kの極低温真空中で摩擦特性を求めた.摩擦係数(μ)の温度特性には3つのタイプがあり,(1)Cu-Cu,JN2-CuNi,SUS316L-SUS316Lの場合には温度に依存せず,μ=4.0程度の高い値を取る,(2)JN1-JN1,JN2-JN2の場合のように徐々に増加する,(3)JN1-Cu,JN2-Cuの場合のように40〜90Kで高い値を取る場合である.
(2)真空中での摩擦による温度上昇
駆動試験片に熱電対を挿入し,摩擦による温度上昇の測定を試みた.しかし駆動側試験片の冷却が不十分であり,測定はできなかった.駆動側試験片の冷却は固定試験片からの熱伝導のみであり,今後新たな冷却方法を考える必要がある.
(3)Nb_3Sn素線被膜のトライボロジー特性からの評価
CIC導体のNb_3Sn素線にはCr被膜が通常施される.本実験ではCrの被膜の摩擦特性,接触電気抵抗,被膜損傷についてフレッティング状態下,液体ヘリウム中で調べるとともに,他の7種類の被膜に対しても検討した.その結果,熱処理したW系アモルファス被膜が摩擦係数が低く,接触電気抵抗は高く,かつ破断までの寿命も長く,最適であることを得た.

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 岩渕 明: "核融合超伝導マグネットにおけるトライボロジーの課題" 日本機械学会第70期全国大会資料集. 920-78F. 272-276 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI: "Frictional properties of Magnet structural materials at agogenic Temperature in vacuum" Proc.6th Int.Cong.on Tribology,Budapest. 3. 376-381 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕 明: "液体ヘリウム中におけるCrメッキ(NbTi)_3Sn超伝導線材のトライボロジー特性" 低温工学. 28. 626-631 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI: "Frictional Properties of Structural Steel JN2 at Cryogenic Temperatures in a Vacuum" Cryogenics. 33. 1110-1115 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕 明: "極低温のトライボロジー" 岩手大学学術シンポ「新しいトライボロジーと表面科学の接点」予稿集. 33-39 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩渕 明: "極低温真空中におけるマグネット構造材のトライボロジー特性" 日本機械学会71期全国大会講演論文集. 930-63E. 79-81 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI: "Tribological problems in the superconducting magnet for a nuclear fusion reactor" JSME Anual Meeting Nagano. No.920-78F. 272-276 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, S.IIDA, Y.YOSHINO, H.ARAI, T.SHIMIZU and et al.: "Frictional properties of magnet structural materials at cryogenic temperature in vacuum" Proc.6th Int.Cong. on Tribology, Budapest. Vol.3. 376-381 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, H.ARAI, T.SHIMIZU, K.NOTO, T.HAMASHIMA and M.ONO: "Tribological properties of Cr plated (NbTi)_3Sn superconducting wire inliquid helium" Croyogenic Engineering Japan. 28-11. 626-631 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, S.IIDA, Y.YOSHINO, T.SHIMIZU, M.SUGIMOTO et al.: "Frictional properties of structural ateel JN2 at cryogenic temperatures in a vacuum" Cryogenics. 33-12. 1110-1115 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI: "Tribology at cryogenic temperature" Symposium on Tribology Iwate University. 33-39 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, Y.YOSHINO, S.IIDA, Y.SHIMIZU, M.SUGIMOTO, K.YOSHIDA: "Tribological properties of magnet structural materials at cryogenic temperatures in vacuum" JSME Transaction, C. (to be submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, H.ARAI, Y.YOSHINO, T.SHIMIZU, M.SUGIMOTO, et al.: "Fritional properties of ceramics, MoS2 coated films and polyethylene fiber reinforced plastics at 4.2 K in liquid helium" Cryogenis. (to be submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, S.IIDA, T.SHIMIZU, M.SUGIMOTO and K.YOSHIDA: "Tribology at cryogenic temperatures in vacuum" JST Tribology Meeting, Spring, '92, Tokyo. 123-126 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.IIDA, A.IWABUCHI, T.SHIMIZU, M.SUGIMOTO and K.YOSHIDA: "Frictional properties of magnet structural materials at cryogenic temperature in vacuum" 48th Meeting on Cryogenics and Superconductivity. 84 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ARAI, A.IWABUCHI, T.SHIMIZU, T.HAMAJIMA AND M.ONO: "Frictional property of Cr-coated superconducting wire in liquid helium" 48th Meeting on Cryogenics and Superconductivity. 241 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, H.ARAI, T.SHIMIZU, K.YOSHIDA and M.SUGIMOTO: "Frictional properties in liquid helium" JST Tribology Meeting, Spring, '93, Tokyo. 469-470 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] .IWABUCHI, H.ARAI, T.SHIMIZU, T.KASHIMA and H.INUI: "Frictional property of high strength polyethylene fiber reinforced composite at cryogenic temperature" 49th Meeting on Cryogenics and Superconductivity. 294 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, Y.YOSHINO, S.IIDA, Y.SHIMIZU, M.SUGIMOTO, K.YOSHIDA: "Tribological properties of magnet structural materials at cryogenic temperatures in vacuum" JSME Anual Meeting, Hiroshima. No.93-63F. 79-81 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI, H.ARAI, T.SHIMIZU, T.HAMAJIMA and M.ONO: "Electrical contact resistance and frictional properties of Cr coated superconducting wire" 50th Meeting on Cryogenics and Superconductivity. 282 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.IWABUCHI: "Frictional Properties of Magnet Structural Materials at Cryogenic Tempernture in Vacuum" Proc.6th Int.Congress on Tribology,Budapest. 3. 376-381 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 明: "液体ヘリウム中におけるCrメッキ(NbTi)_3Sn超電導線材のトライボロジー特性" 低温工学. 28. 626-631 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.IWABUCHI: "Frictional Properties of Structural Stal JN2 at Cryogenic Temperntures in a Vacuum" Cryogenics. 33. 1110-1115 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 明: "極低温のトライボロジー" 岩手大学学術シンポ「新しいトライボロジーと表面科学の接点」予稿集. 33-39 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 明: "超高強力ポリエチレン繊維よりなる複合材料の極低温での摩擦特性" 第49回低温工学・超電導学会(1993春季)講演概要集. 295 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩渕 明: "極低温真空中におけるマグネット構造材のトライボロジー特性" 日本機械学会71期全国大会講演論文集. 930-63E. 77-81 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] A.IWABUCHI: "Frictional Properties of magnet structural materials at cryogenic temperature in vacuum" Proc.of 6th Int.Congress on Tribology. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi