• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンクリートの耐凍害性に及ぼす寒中施工の養生の影響

研究課題

研究課題/領域番号 04650417
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 コンクリート工学・土木材料・施工
研究機関筑波大学

研究代表者

山本 泰彦  筑波大学, 構造工学系, 教授 (40061220)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード寒中コンクリート / 凍害劣化 / 所要圧縮強度 / 緩速凍結融解 / 耐凍害性 / 養生 / 含水状態 / 水セメント比 / 若材令コンクリート / 強度低下 / 回復養生 / セメントの水和
研究概要

十分な量のエントレインドエアを混入させた若材齢コンクリートを対象として、コンクリートの耐凍害性に及ぼす寒中コンクリートの養生方法について検討した。本研究で得られた主な知見を以下に示す。
(1)湿潤養生が困難な初期材齢に1〜2日程度の適度な乾燥を許容し、その後に十分な湿潤養生を行う方法は、強度発現性状をほとんど損なうことなく、耐凍害性を著しく改善する実用的な方策として有効である。
(2)養生方法が同じならば、養生終了時の所要圧縮強度は、水セメント比が小さい場合ほど小さくてよい。
(3)養生方法が同じならば、通常の水セメント比の範囲(W/C=45〜65%)においても、水セメント比を小さくすることによって必要養生日数を大幅に短縮できる。
(4)自然環境におけるような緩やかな凍結融解作用を受ける場合にコンクリートに生じる内部劣化は、独立した形の極めて微細なものと考えられ、セメントの水和能力が多く残存していれば、これを修復することが可能である。
(5)水セメント比を小さくすれば、凍害による内部劣化の修復能力の増大、養生終了後の強度増進による劣化抵抗性の増大、自己乾燥による飽水度の減少などの、コンクリートの耐凍害性を向上させる効果が高まる。
(6)飽水状態に近いコンクリートの耐凍害性能は、その圧縮強度のみによって決まる。このような含水状態で、十分な耐凍害性を確保するために必要な圧縮強度は、約230kgf/cm^2である。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 山本、武田、長合: "若材齢コンクリートの耐凍害性" 土木学会論文集. (平成6年度に発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本、武田、山元: "緩速凍結融解の繰返しを受ける若材齢コンクリートの耐凍害性" 土木学会論文集. (平成6年度に発表予定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, A.Takeda and T.Chouai: ""Freeze-Thaw Resistance of Concrete at Early Ages"" To be contributed to Proc.of JSCE in 1994.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamamoto, A.Takeda and H.Yamamoto: ""Freeze-Thaw Resistance of Early-Age Concrete Subjected to Slow Freeze-Thaw Cycles"" To be contributed to Proc.of JSCE in 1994.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本、武田、長合: "若材齢コンクリートの耐凍害性" 土木学会論文集. (平成6年度に発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 山本、武田、山元: "緩速凍結融解の繰り返しを受ける若材齢コンクリートの耐凍害性" 土木学会論文集. (平成6年度に発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi