• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交通管理運用面からみた広域道路網信頼性の実用的評価法

研究課題

研究課題/領域番号 04650490
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関大阪府立工業高等専門学校

研究代表者

若林 拓  大阪府立工業高等専門学校, 建築工学科, 助教授 (00135542)

研究分担者 中川 真治  信州大学, 工学部, 助手 (20252067)
研究期間 (年度) 1992 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード信頼性 / 道路網 / 信頼性解析 / 道路網管理運用 / 交通管理 / 防災道路網計画 / 災害時の交通管理運用 / ロマ・プリエタ地震 / 道路交通 / 交通量変動 / リンク信頼度推定法 / ノード間信頼度 / 交点法 / 交通量変動推定
研究概要

本研究では,信頼性の高い道路網整備計画および運用計画のために,大規模道路網の信頼性解析法を開発することを目的としている.特に道路網では,あるルートが閉鎖された場合,大量の迂回交通が発生して他のルートの円滑な走行移動にも重大な影響を与える.したがって,本研究では経路交通フローを明示的に考慮した信頼性解析法を開発した.本信頼性解析モデルは,(1)個別のリンク(道路区間)の信頼度推定モデルと,(2)リンクの信頼度からノード間信頼度を求めるシステム信頼性解析モデルの両者から構成されている。
本研究で開発された方法は、リンクフローの平均値と交通容量とからリンクフローの変動係数推定を介在させてリンク信頼度を求める方法である.このため,交通量配分を1回のみ行うことでリンク信頼度推定が可能となっている.同じく本研究で開発したノード間信頼度推定法と上記の方法を組み合わせることで,容易にネットワークの信頼性が評価できるようになっている.この簡便性により,データ制約の多い予測や代替案比較に十分耐えられる信頼性解析法である点に大きな特色がある.本研究での成果は以下のとおりである.
本研究ではまず,交通量の変動を分析した上で,開発したリンク信頼度推定法の妥当性を検証した.次に、リンク信頼度推定法とノード間信頼度推定法を結合し,実規模の道路網に適用して,一方通行の導入された道路網での信頼性向上効果を定量化した.また,交通量の変動を所要時間の変動に変換する方法を開発し,実際の道路網に適用した.さらに,1989年ロマ・プリエタ地震前後で大きく変化したサンフランシスコ湾岸地域の道路網に信頼性解析を適用し,道路網の災害時の運用の重要性を述べている.
本年度は,本研究の最終年度にあたるため,研究成果報告書を作成し添付している.

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 若林 拓(拓史): "ロマ・プリエタ地震によるサンフランシスコ湾岸地域の交通サービスへの被害分析と交通運用策の評価" 土木計画学研究・論文集. 10. 103-110 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓(拓史): "シミュレーションによる道路網の交通量変動分析とリンク信頼度推定法" 土木学会論文集. 458/IV-18. 35-44 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi WAKABAYASHI: "An Efficient Reliability Method for Large Scale Road Networks" Selecte Proceedings of the 6th World Conference on Transport Research Lyon'92. 2. 1089-1100 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi WAKABAYASHI: "Network Performance of Highway Systems under Earthquake Effects:A Case Study of the 1989 Loma Prieta Eartquake." Proceedings of 5th U.S.-Japan Workshop on Earthquake Disaster Prevention for Lifeline Systems. 215-232 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi WAKABAYASHI: "Improvement of Road Network Reliability with Traffic Management" 7th IFAC/IFORS Symposinm on Transportation Systems:Theroy and Applications of Advanced Technology. 2. 649-654 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓(拓史): "道路網信頼性解析へのファジィ理論の適用" 高速道路と自動車. 37-11. 16-22 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐佐木 綱: "交通工学" 国民科学社, 390 (1992)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓史: "ロマ・プリエタ地震によるサンフランシスコ湾岸地域の交通システムの影響分析" 京都大学防災研究所 都市施設耐震システム研究センター, 324 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓(拓史): "ロマ、プリエタ地震によるサンフランシスコ湾岸地域の交通サービスへの被害分析と交通運用策の評価" 土木計画学研究・論文集. 10. 103-110 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓(拓史): "シミュレーションによる道路網の交通量変動分析とリンク信頼度推定法" 土木学会論文集. 458/IV18. 35-44 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi WAKABAYASHI: "An Efficient Reliability Analysis Method for Large Scale Rood Network" Selected Proceedings of the 6th World Conference on Transportation Research Lyon192. 2. 1089-1100 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi WAKABAYASHI: "Improvement of Terminal Reliability and Travel Time Reliability under Traffic Management" Pacific Rim Trans Tech Conference Proceedings. 1. 211-217 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓(拓史): "利用者均衡配分とシステム最適配分による配分結果の相違と道路網連絡信頼性" 土木計画学研究・講演集. 16(1)-1. 145-150 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 佐佐木 網: "交通工学" 国民科学社, 390 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓史: "ロマ.プリエタ地震によるサンフランシスコ湾岸地域の交通システムへの影響分析" 京都大学防災研究所 都市施設耐震システム研究センター, 324 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓史: "ロマ・プリエタ地震によるサンフランシスコ湾岸地域の交通サービスへの被害分析と交通運用策の評価" 土木計画学研究・論文集. 10. 103-110 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 若林 拓史: "シミュレーションによる道路網の交通量変動分析とリンク信頼度推定法" 土木学会論文集. 458/1V-18. 35-44 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐佐木 綱: "交通工学" 国民科学社, 390 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi