• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

各種メタンモノオキシゲナーゼの酵素特性とトリクロロエチレン分解能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 04650497
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 都市工学・衛生工学
研究機関大阪大学

研究代表者

古川 憲治  大阪大学, 工学部・環境工学科, 助教授 (60029296)

研究分担者 池 道彦  大阪大学, 工学部・環境工学科, 助手 (40222856)
岩堀 恵祐  大阪大学, 工学部・環境工学科, 助手 (40183199)
藤田 正憲  大阪大学, 工学部・環境工学科, 教授 (70029289)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1992年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードメタン資化性細菌 / 集積菌 / トリクロロエチレン / メタンモノオキシゲナーゼ / bio-remediation / 地下水汚染 / クロロホルム / solubleメタンモノオキシゲナーゼ / particulateメタンモノオキシゲナーゼ / Cu^<2+> / 有機塩素系溶媒 / メタン資化性菌 / 揮発性塩素化脂肪族炭化水素
研究概要

メタン資化性細菌が広く自然界に分布することが明らかにすると同時に、メタン資化性細菌を含む集積菌のそのトリクロロエチレン分解能には大きな差のあることを認めた。得られた集積菌の中で、トリクロロエチレンに汚染された地下水を分離源とした集積菌が最も高いトリクロロエチレン分解能を示した。この集積菌について、そのトリクロロエチレン分解能に与える因子を広く検討した。集積菌によるトリクロロエチレンの分解には、気相のメタン分圧の低く方が良く、又温度影響を大きく受けた。メタノールで生育させた集積菌のトリクロロエチレン分解能は低く、アセチレンを用いた阻害試験の結果から、トリクロロエチレンの分解に関与する酵素はメタンモノオキシゲナーゼであることを明らかにした。集積菌はトリクロロエチレン濃度が30mg/Lでも効率的にトリクロロエチレンを分解した。集積菌はテトラクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタンを分解出来なかったが、クロロホルムは効率的に分解することが出来た。集積菌を繰り返しトリクロロエチレンに接触させることにより、トリクロロエチレン分解能は低下した。
集積菌から、メタン資化性細菌の純粋分解を試みたが、トリクロロエチレン分解能を有するメタン資化性細菌の生育条件が厳密であることから、未だ純粋分離に至っていない。
集積菌の有するメタンモノオキシゲナーゼについて酵素学的に検討し、集積菌がsolubleメタンモノオキシゲナーゼを有することを確認した。
以上の結果から、in situで土着のメタン資化性細菌を活用すればトリクロロエチレンの分解処理が可能であること、メタン資化細菌を利用したアクターによるon siteのトリクロロエチレン処理に適する培養環境条件を明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 古川憲治、田波重信 藤田正憲: "メタン資化性細菌によるトリクロロエチレンの分解" 日本生物工学会大会講演集. 167 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Furukawa, Shigenobu Tanami and Masanori Fujita: "Trichloroethylene degradation by methane utilizing bacteria" Proceedings of Annual Meeting of the Society of Fermentation and Bioengineering, Japan. 167 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古川憲治,田波重信,藤田正憲: "メタン資化性細菌によるトリクロロエチレンの分解" 地下水汚染とその防止対策に関する研究集会講演集. 2. 24 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi