• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築プロジェクトにおけるコンストラクション・マネジメントに関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 04650567
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 建築計画・都市計画
研究機関早稲田大学

研究代表者

嘉納 成男  早稲田大学, 理工学部, 教授 (60112992)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードコンストラクション・マネジメント / 建設産業 / 建築プロジェクト / 建築工事管理 / 建設業 / 発注者 / コンストラクションマネジメント / 設計事務所 / 建設会社
研究概要

CM(コンストラクション・マネジメント)と言う言葉が最近盛んに用いられる様になり、建設産業の将来への変革において避けて通れない課題となっている。
しかし、その欧米において普及している契約形態は日本の建設産業にとって好ましくない面も多々ある。今日まで育てて来た日本の建設産業の体質、文化、習慣等を考えると、欧米型のCM方式が日本の建設工事の契約方式の主流になると考えるのは早急である。むしろ、日本の建設産業に適したCM方式(日本型)とは何かを考えることこそが重要であると言える。
本調査研究では、日本の主要企業2、000を選び、「建築プロジェクトにおけるCM方式に対する意識調査」を実施し、CM方式に対する発注者のニーズと意識を明らかにした。アンケート項目は下記に示すものとし、無記名で回答を依頼した。調査項目は、(1)会社の概要、(2)建築プロジェクトの担当部署、(3)最近の工事物件の実施状況、(4)設計事務所、建設会社等に対する希望、(5)建設契約の新しい試みに対する意識、等である。
この結果、約400社から回答を得ることが出来た。この分析によって、発注者はCM方式について強い関心があり、将来CM方式の採用を検討しても良いと考えている企業が多いことが判った。また、発注者の多くが、設計事務所並びに建設会社に対して、完全に満足している訳ではなく今後改善する余地が残されていることも、アンケートの回答が示している。また、建設会社、コンサルタントに対するヒヤリングや米国のCM状況を分析し、発注者のニーズへの対応の可能性や日本型CM方式に対する考え方を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 嘉納成男: "発注者のCM方式に対する意識" 日本建築学会大会学術講概集. 897-898 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嘉納成男: "建設会社に対する意識調査の結果" 日本建築学会大会学術講概集. 783-784 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARUO KANO: "CONSTRUCTION MANAGEMENT IN A BUILDING PROJECT, (PART1) A SURVEY ON THE OPINION CLIENTS TO CONSTRUCTION MANAGEMENT" JLA, PROC.OF ANNUAL CONVENTION. 897-898 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARUO KANO: "CONSTRUCTION MANAGEMENT IN A BUILDING PROJECT, (PART2) A SURVEY ON THE OPINION CLIENTS TO CONTRACTORS" JLA, PROC.OF ANNUAL CONVENTION. 783-784 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嘉納 成男: "建築プロジェクトにおけるCM方式" 日本建築学会大会梗概集. 897-898 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi