• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細菌が生産するペプスタチン非感受性カルボキシルプロテアーゼの構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 04660125
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学・発酵学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

小田 耕平  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (50081584)

研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1992年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードペプスタチン / カルボキシルプロテアーゼ / 触媒残基 / 構造と機能 / プレプロ体 / アミノ酸配列 / 細菌 / 塩基配列 / 酸性プロテアーゼ
研究概要

本研究は著者等の発見したペプスタチン非感受性カルボキシルプロテアーゼ(CP)のうち,Pseudomonas sp.No.101 CPに的を絞って,本酵素の構造と機能の解析,特に触媒残基の同定を目的とする。本酵素は,(1)原核生物由来の最初のCPであり,(2)その全一次構造は既報のCPを含め,いずれのタンパク質とも相同性がなく,(3)更に,既報のCPに例外なく,保存されている活性中心アミノ酸配列もないなど極めて特徴の高いCPである。
1.触媒残基の同定(チロスタチンを応用して)
著者の分取したチロスタチン(N-Isovaleryl-Tyrosyl-Leucyl-Tyrosinal)をモデルとして,アフィニティラベル試薬を4種類合成し,そのうちの1つ,N-benzyloxycarbonyl-L-Phenylalanine-2,3-epoxypropyl esterが有効であることを認めた。現在,この試薬を使用して,触媒残基を同定中であり,数カ月後には決定の予定。
2.高発現系の確立
本酵素はアミノ酸587残基のプレプロ体として生合成され,プロセッシングを受けて,372アミノ酸残基の成熟型CPとして細胞外に分泌される。今回,この組替え体酵素の高発現系の構築について種々検討した。また,プロ領域(〜215アミノ酸残基)は,成熟型酵素の活性化に関与していると推察した。
3.触媒残基の同定(部位特異的改変体を使用して)
1.で触媒残基の候補として絞られたアミノ酸残基について,部位特異的改変体を作成し,野生型CPと改変体を反応速度論的に比較検討することにより,触媒残基の確定を行う予定であったが,触媒残基の同定に至っていないので本項目の実験は今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] S.Murao: "Purification and Characterization of Kumamolysin,a Novel Thermostable Pepstatin-insensitive Carboxyl Proteinase from Bacillus novosp.MN-32" J.Biol.Chem.268. 349-355 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Oda: "Substrate Specificity,and Kinetic Properties of Pepstatin-insensitive Carboxyl Proteinase from Pseudomonas sp.No.101" Biochim.Biophys.Acta. 1120. 208-214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Oda: "Structure and Function of The Aspartic Proteinases Genetics,Structures,and Mechanisms" ed.by B.M.Dunn Plenum Publishing Corporation,N.Y., 16 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小田耕平: "化学と生物" 日本農芸化学会編 学会出版センター刊, 9 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Oda, H.Nakatani and B.M.Dunn: "Substrate Specificity, and Kinetic Properties of Pepstatin-insensitive Carboxyl proteinase from Pseudomonas sp. No.101" Biochim.Biophys.Acta. 1120. 208-214 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murao, K.Ohkuni, M.Nagao, K.Hirayama, K.Hukuhara, K.Oda, H.Oyama and T.Shin: "Purification and Characterization of Kumamolysin, a Novel Thermostable Pepstatin-insensitive Carboxyl Proteinase from Bacillus novosp. MN-32" J.Biol.Chem.268. 349-355 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Oda, T.Takahasni, Y.Tokuda, Y.Shibano and S.Takahashi: "Cloning, Sequencing, and Expression of Pepstatin-insensitve Carboxyl Proteinase Gene from Pseudomonas sp. No. 101" J.Biol.Chem.(under submission).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Oda, H.Izu, K.Hayashi, S.Hara and k.Hukuhara: "Complete Amino Acid Sequence of Pepstatin-insensitive carboxyl proteinase from Pseudomonas sp. No. 101" J.Biol.Chem.(in preporation).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Oda, and S.Murao: Structure and Function of The Aspartic Proteinases Genetics, Structures, and Mechanisms ed. by B.M.Dunn "Pepstatin-insensitive Carboxyl Proteinases". Plenum Publishing Corporation, N.Y., 16 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Murao: "Purification and Characterization of Kumamolysin,a Novel Thermostable Pepstatin-insensitive Carboxyl Proteinase from Bacillus novosp.MN-32" J.Biol.Chem.,. 268. 349-355 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Oda: "Substrate Specificity,and Kinetic Properties of Pepstatin-insensitive Carboxyl Proteinase from Pseudomonas sp.No.101" Biochim.Biophys.Acta. 1120. 208-214 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小田耕平: "化学と生物" 日本農芸化学会編 学会出版センター刊, 9 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Oda: "Structure and Function of The Aspartic Proteinases Genetics,Structures,and Mechanisms" ed.by B.M.Dunn Plenum Publishing Corporation,N.Y., 16 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Murao: "Purification and Characterization of Kumamolysin,a Nobel Thermostable Pepstatin-insensitive Carboxyl Proteinase from Bacillus novosp.MN-32" J.Biol.Chem.268. 349-355 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Oda: "Substrate specificity and Kinetic properties of pepstatin-insensitive carboxyl proteinase from pseudomonas sp.No.101" Biochim.Biophys.Acta. 1120. 208-214 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Oda: "Structure and Function of The Aspartic Proteinases:Genetics,Structures,and Mechanisms ed.B.M.Dunn" Plennm Press,New York and London, 16 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi